• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

珍しいコトに

珍しいコトにマリナを磨きました!

最初は軽くプレクサスのつもりだったんですが、
昨日のフェンダーに吹いたシャシーブラックが,
ボディにも付着;
仕方なしにコンパウンドかけ始めたんですが、
やり始めるとキリが無いっすねぇ。



タイヤカスの当たった痕がフェンダー周りとフロント周りに無数に有るのを落とし、
パイロンタッチの痕もボディ右側に数カ所これも落とし、
春から放っておいたムシもキレイに落としました。

もうね、
びっくりするくらいピカピカ。
もちろん仕上げはプレクサスだけどw


気持ちイイなぁ!
Posted at 2012/11/24 14:35:56 | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2012年11月24日 イイね!

右フロントタイヤを外して、

右フロントタイヤを外して、フェンダー叩く。
まぁなんとか塗装割れは中だけに抑えるコトが出来た。
とりあえずタッチアップ。

んで、
ホワイトレター入れようと、
ロゴの部分をブレーキクリーナーで拭くが、それでもポスカは弾かれてしまう。
タイヤワックスめぇ!

仕方なしにペイントマーカーを買いに出かけたら、
コンビニではりさん発見w
隣に停めてしばしダベリング。
帰って来て何より。

んで、ホーマックでペイントマーカーと塩ビパイプを買って帰宅。
ペイントマーカー、
確かに弾かれないで書ける。
が、書きにくい。
乾くとキレイに乗らないし、
押して出すと出過ぎてあふれる。

で、やっぱりってポスカで書いてみる。
スゲー書きやすい。
一度だと弾かれて薄いんだけど、
二度塗りするとキレイに濡れる。
後輩が勧める理由がわかった。

で、一巻き4mm車高下げて、
完了。

次、左フロントも同様に叩いて塗装剥がれてシャシーブラック吹いて塗って下げて付けて。
次、左リアも同様に叩いて塗装剥がれてシャシーブラック吹いて塗って下付けて。
次、右リアも同様に叩いて塗装剥がれてシャシーブラック吹いて塗って下付けて。
ついでにショルダーのタイヤワックスも拭きとって、
まぁ準備完了かなぁ。

あとは、
リトラカバー替えるかな?

多分、
日光の方が本庄よりもロードスター向きと思う。
195cup、
どんなタイムが出るか、
・・・185にゃ負けんようにせんと;
Posted at 2012/11/24 05:32:08 | トラックバック(0)

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 567 8 9 10
1112 131415 16 17
18192021 22 23 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation