• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

乗ってきた!

乗ってきた!なんかデカイ。
C-T長が1cm長かつたのは、
サドルの高さで前のに合わせたけど、
ハンドルバーが3cm広くて、
トップチューブ長も1cm長いのにステムは同じ長さの入れちゃったのと、
ステムにスペーサー多めに入ってる上にショックが元気でサグが少ないので、
やたらデカイのに乗ってるカンジ。


さいしは普通の道で違和感有り有りで乗ってて腕が疲れる。

ところが田んぼのあぜ道に入るとハンドルバーの広さが頼もしい。
あーなるほどね。

で、さらにプラプラするも、
違和感は減る。
が、やはりロードっぽいポジションの方が街乗りは速い。
でもまぁ、
しばらくこれで乗ってみるか。

シフターはイマイチ。
変更したいなぁ。
9速時代の中古探すか。

サドルは良い。
触りは硬いけど乗り心地は良くて、
一時間乗って尻も痛くならない。
後ろ乗りがよいか?

途中、会社のおっちゃんの家の前を通ったら庭にいたのでご挨拶。
「カーボンかぁ、プラッチックでしょ?パキッと割れちゃうんじゃ無い?
 鉄なら曲がるけど、バキッて割れちゃったら大変じゃ無い?」
・・・さすが鋭い;でもまぁ乗ってみますね~。


まぁ良いとこ悪いとこ有るよね。
漕いでるとパキンとかカコンとかフレームがなる気がするけど気にしない。

写真は毎朝通る神社。
枝垂れ桜満開!
Posted at 2014/04/14 18:02:33 | トラックバック(0) | 日記
2014年04月14日 イイね!

組んだ!

組んだ!やっと、
本当にやっと完成、

結局再利用したのはホイールとペダルだけ。
あとライトどうしよう。


今日は会社全部停電で休み。
さてちょっと走って来ますかー。
Posted at 2014/04/14 15:29:03 | トラックバック(0)

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 234 5
678 910 11 12
13 14151617 18 19
2021222324 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation