• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

恵まれている

政治に無関心なのは良いことなのかもしれないと思う。

そもそも、
なぜ政治に関心を持つのか。
現状に不満があるからでしょう。
現状を変えたいからこそ、
投票に行くというコストを払ってまで投票というアクションを起こす。

昔の学生運動とか、
今の香港とか、
若い世代が政治に関心を持つのはそういう状況が有るから。
そんなに不満が無ければそのままでいいんじゃねって。



うちらの世代より下って、
多分そんなに苦しい思いして無いんじゃね?
物が無くて困った事も、
食べ物が無くてひもじい思いをした事もない。

なおかつ、
頑張れば良くなる
を実感して無い。

団塊はもとより、
バブル世代なんて金使ってもっと拡げると良くなるってスキームが染み付いてるじゃん。

少なくとも僕の周りは、
頑張って仕事してもボーナス下がったり、
外に拡げるより内を固めるほうが大事と教えられてきたり。

だから今チョット景気が良くなってきて、
ホッとしてるんだ。

よっしゃ今から拡げるぞ!
って言われてもやったことないからわからん。
じゃなくて、
本当に拡げちゃって良いの?また転けたら痛いよ?
って心配してるの。


まぁ、こんな仕事してるからかもしれんが。
現状に不満を見つける事がスタートだもんね。

ただ、その不満を掘り下げて本質まで辿り着かないといかんので、
人がああ言ってるとか、文献にこう書いてあったとかっていうのは、
すべて本当かどうか疑ってかかる必要がある。

それを、
そのままで良いんじゃないですか?
とか、
トラブったらその時考えます。
とか、
だってそう書いてあったんで問題無いと思いました。
とか、
そうやれば良いって言ったじゃないですか。
とか、
不満も感じて無いし疑って無いから考えないんだろうなって思う。
ある意味、恵まれて育って来たんでしょ。


まぁそういう意味でも、
趣味って大事だなって思う。
現状より良くしたいって思うキッカケになる。

サーキットとかジムカーナとか、
結果が都度出て、もっと速く走るためにはどうしたら良いか、
そうストレートに結果に向かえる趣味って、
考え方がシンプルで良い。
目標を自分の外に明確に置けるし。

ただまぁ趣味なんで、
結果が出なくてもよいし、
自分なりの縛り、こだわりがあってもいいと思う。
結果出せてないヤツが言うと言い訳にしか聞こえないケドw

自分が楽しんで、気持ち良くて満足出来て、
それでいんじゃね?
他人に評価される必要なんて無いし。


仕事は、人に評価される必要が有るから、
あらゆる手段を尽くして結果を出す。
ただ、状況からの縛りが有るんで余計難しいという;;


薄っぺらい嘘や誤魔化し、
結論を誘導する言い回し、
そういうのは嫌いだし舐められていると感じる。
オマエに誘導されるほどバカじゃないって。

だから、
深夜の通販番組とか、
報道ステーションとかは、
嫌い。
Posted at 2014/12/16 02:32:16 | トラックバック(0)

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 23 45 6
789 101112 13
1415 16171819 20
21 2223 242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation