• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

MSJ NR-A GCC

MSJ NR-A GCCともさんとお台場。
モータースポーツジャパン行ってきた。

スーパーSSっていうかパイロンターン二回するだけのヤツ。
イマイチ。
ジムカーナ屋さんかドリフト屋さんがやってくれたら良いのに。

あとは、
チキンと焼きそばと象の耳食べて、
ヒストリック、レプリカ、ロータリー、K4-GP、いーわー。

F1、
作り込みの凄まじさはわかるんだけど、
かっこ悪ぃ。
ごちゃごちゃ細けぇディティールが多過ぎ、
ホイールベース長過ぎ、
コックピット後ろ間延びし過ぎ。
コレで音が静かだって、華やかさ無しで速いだけじゃんね。

superGT、
人気は身近さと派手さだろう。
ピットコンテストなのに、
ドリフトより良い音とスゲーギャラリー。
見えないわ;


で、やっぱり目当てはNR-A。
座らせてもらう。
お!?
なんだこのフィット感。
スゲー落ち着く。
シート下がって目線が合う。
センターコンソールの上に自然に左肘が乗る。
右肘はロールバーに自然に乗る。
これがまたパッドの上にアルカンターラが巻いてあって上等。
いーね。


で、隣のグローバルカップカー。
コッチも座らせてもらう。
乗るのはジャングルジム。
シートが立ってる。
視界が狭い。
ロールケージが左側を結構遮る。
足元もスカスカ。

ボンネットの中を見る。
うん、2Lはデカイ。
NR-Aと比較。
3〜5cmくらい長くて1〜3cm高い。
エンジンはノーマルだってことだけど、
エキマニ変わってて触媒無い。

スタッフパス持ってる人が乗ってみて、
エンジンかけてフカしてくれた。
ちょー良い音!
直管ぽい感じと綺麗に揃った音。
たまらん。
マフラーはタイコあるけど。

フロントブレーキはブレンボ。
タイヤは225/45R17、S2000とかと同サイズ。
最低地上高結構有るのにフェンダーの隙間少ない。
ツラツラなホイールと逆引っ張りのタイヤにキャンバー立ってる感じはアメリカっぽい?

カッコ良いなぁ。
欲しいけどお高いんでしょう?




Posted at 2016/04/17 07:53:23 | トラックバック(0) | アソブ | 日記

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
3 4567 8 9
10 1112 1314 15 16
1718 19 2021 22 23
2425 26 2728 29 30

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation