• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

お不動様 お供物はD35

お不動様 お供物はD35親父ととんQ。
17時前に行ったにもかかわらずちょい待つ。
そして夏はトンテキ。
肉はさっぱり、味は濃いめ、炒めたキャベツとモヤシが堪らん。
でも一番は最後の一切れ。
カリッと焼けた脂身が香ばし甘くて最高。
タレの為に千切りキャベツも頂きたっぷりと堪能。

帰りにアップガレージに寄ったら、
見つけてしまった、D35。
ヨロヨロの35φで真円で細身で楕円断面で8時20分スポークで変な凹凸が無い。
至高はユーノス純正だけど、
一回り小さくしたいとコレしかないんだよね。

マリナに前付けてた一本目は、写真右、
継ぎ目パックリ右手の部分の皮が削れて中のウレタンまでボロボロの酷い有様。
4-92

二本目は今赤いのに付いてる。
マシではあるが、開いてるし皮削れてる。
マリナ用の予備で持ってたけど、
momoRACE32φの偏心ぶりに我慢出来ずに交換。
今は小さいのが欲しくて外すかも?

三本目はこの前軽井沢でゲット、写真中。
ピカピカで綺麗なんだけどモデル違いかステッチが無くてスポークもシルバー。
03-99、ちょい新しい。

四本目が今日買ったヤツ、写真左。
開きは少ないし外側は綺麗。
スポークの所がちょっと削れてるけどまぁ良いか。
10-95

今マリナに付けてるのは、
OMPの多分ベロチータ?
昔Rさんに誘われた筑波山の麓のわんわんランドでの夜のフリマでゲットしたヤツ。
同じ35φで真円で細身じゃ無いけど楕円断面で8時20分スポークで変な凹凸が無い。
そのちょっと細身じゃないのが気になって、
でも慣れてきたなぁと思ってたけど、
D35を手にした瞬間、あぁコレだって。

で、買っちゃいました。
まぁ付けるクルマはお不動様なんだけどね。

ふあぁ。
明日ディーラー行こう。

Posted at 2016/07/10 22:23:23 | トラックバック(0)
2016年07月10日 イイね!

山に行き 無事に帰ってきたものの

山に行き 無事に帰ってきたものの朝起きて選挙。
受付がエライ若い人達。
でもまぁ来てる人らはみんなじじばば。

んで、マリナ、
埃かぶってたんで、サッと水洗い。
幌がコーティングでスゲー水弾く!
って思ったら最初だけだった;まぁ仕方ない。

水気を拭き上げて、出発。
展望台にはパラグライダーのスクール。
いい風吹いてたね。

んで走る。
表で警察がいて、
何かと思ったら92トレノがガードレールの上に乗ってる。
お疲れ様です。

仕方なしに引き返し、
駐車場で親父に連絡する。
朝、飯食い行こうってメールしたのが帰ってきてなくてちょっと不安だったけど、
何度電話しても出ない。
あー、まずいかなー。
下山して親父宅に向かう。

夏は腐るの早いしな〜なんて考えながら、
さらに何度か電話したところでやっと出た。
生きてる?大丈夫。

ってことで安心して、
山の周りぐるっとドライブ。
日差し強い時は麦わら帽子が活躍。
風はチョンマゲとネコミミが効果抜群。
適度に水分補給して、また裏から山に帰る。

流したら撤去は終わっててクリア。
軽く踏んで、折り返して、ちょっと待って、
走り出して加速。
って2速に入らない!?
クラッチ奥まで行っちゃう。
踏み応えフカフカ。

最初しばらく停車してアイドリングしてたからベーパーロックか?って思ったけど、
対策にクラッチライン替えてるし走って冷ましても戻らない;

なんとか折り返して、
クラッチレスシフトで下山。
信号はかなり前から徐行して、
高速乗って無事に帰宅。
最後はエンジン切ってバック入れてクランキングで車庫入れ。
ふぅ。

見た目レリーズもホースもマスターもフルード漏れは無し。
フォークの位置が変な気がする。
したらまたピボットかなぁ。
ミッション下ろさなきゃ。

あーもー。
最近またクラッチキーキー言ってて気にはなってた。
クラッチ重すぎるのかなぁ。
EXEDYの初期でダンパー無しの超軽量モデルなのになぁ。

あー、やっぱりボーナス出るとダダこねるわこの子w
Posted at 2016/07/10 14:42:16 | トラックバック(0)

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
3 45 67 89
101112131415 16
17 18 192021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation