• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

捕まって 写真撮られてサインして

捕まって 写真撮られてサインしてぷらっとアップガレージへ。

行きしな踏んでみる。
んー、
揃ったボーって音からフォーって感じで、
まぁ好きではないかなぁ。
うるさいし。
サイレンサー入れたら静かかなぁ。

到着、エライ混んでる。
ジャンク半額なんで、
バネ買ってみる。
あとボルトとガスケット。

そしたらおじさんに声掛けられる。
アップガレージの隔月刊の冊子、
http://press.upgarage.com
アップガレージプレスに取材とのこと。
迷ったケド受ける事に。
プロに写真撮って貰えるってのは嬉しい。

まぁ、
ロールバーからシートステアリングショックにバネ、
散々お世話になっております。

写真は、ちょっと見せてもらったケド、
やっぱり凄い。
明るくてもフラッシュってやっぱり違うんだなぁと。
レースの写真とか撮られてる方とのこと。
雑誌掲載後に送っていただけるとのこと、
楽しみだ!


しかし、疲れた。
昨日は山行って腕パンパンの後整備して、
今日も散々車の下潜って、
疲れたわ。
Posted at 2016/10/16 16:57:12 | トラックバック(0)
2016年10月16日 イイね!

復旧は 迅速丁寧今のうち

復旧は 迅速丁寧今のうち121,935km
赤いの

エンジンオイル
TAKUMI X-TREME 5w-50
5.5Lでレベルマックス。

デフオイル
OMEGA690 85w-140
0.8Lくらい。

デフは明らかに静かになった。
3,000km弱、抜いたオイルに異常は無くて鉄粉もちょっとだったケド。
やっぱりオメガだなぁ。

エンジンオイル真っ黒だった。
4,000km弱だけどホント真っ黒。

ミッションオイルも換えてやらんとなぁ。


昨日から足回り戻し作業して、
ずいぶん前に買って置いておいたマフラーを付ける。
ケントワークスのチタンマフラー。
やっぱりすげー軽い。
ディフューザー付かないのでとりあえずそのまま。

ツノつけて、
ライトのフィルム貼って、
羽根つけて、
だいたいオッケー。

電飾関係はまぁ後で。


Posted at 2016/10/16 16:25:52 | トラックバック(0)

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3456 78
910 11121314 15
161718192021 22
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation