• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

昼下がり 我が家にフェラーリやって来て

昼下がり 我が家にフェラーリやって来てお昼過ぎ、
ゴロゴロしてたらチャイム鳴る。
誰だろうと出たら、元お隣さん。

カーマニアで、
以前お話ししたら気が合い、
今度愛車を見せてくれるって。
期待しないでいたのですが、
お出かけのタイミングでボクの事を思い出してくださって、
寄ってくれました。


いや綺麗。
白いボディにフロントフェンダーの膨らみがセクシー。
平べったい。
前後端が幅広くてコンパクト何だか幅広いんだかよくわからない。
14inchにむっちりタイヤが当時っぽい。

乗ってみる?
良いんすか!?じゃ、助手席に・・・
いやこっち、はいキー。
・・・マジっすか。

って事で左ハンドルのMT。
しかも普通の一速の位置がリバースという。
ローに入れてソーッとクラッチ繋ぐとソロソロ走り出す。

右のミラーは車線しか見えない。
けど車線が見えるのがとても使えるw


ステアリングはもちろん重ステ。
切り始めは柔らかいが曲がらない。
グイって切ってくと曲がり出すけど曲がらない。
うんしょうんしょって切るとやっと曲がる。
なれると普通に曲がれる。
ステアリングもノーマルとのこと、良いよモモいいよ。


クラッチ重め、
シフトも重めでガッチリ、
センター戻る力が強いからシフトミスはしにくい・・・発進時以外、何度リバースに入れたか;

普通に走る分にはすごく普通。
エンジンもV8だけどガオンみたいな音はせず静かでのんびり。
流してるだけでも良いかな。

直線で踏んでみる。
5,000rpmからブィーンがフォーン!になる。
あー、エンジン良いわ。
加速自体は大したことなくて、
マリナ以上赤いの未満?

うん、こりゃのんびり流すのが良いね。

戻って近所の路地。
狭いところは左ハンドルはヤダなぁ。

帰って、うちの軒下に入れて、眺める。
ヨーロッパ仕様のどノーマル。
オリジナル。



まぁまだボクにゃ早いかな。


Posted at 2017/01/24 00:45:01 | トラックバック(0)

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 456 7
89 10 111213 14
15 1617181920 21
222324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation