• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2017年08月23日 イイね!

駅弁と リアキャリパーのオーバーホール

駅弁と リアキャリパーのオーバーホール昼間からお出かけ。

早く着いたので一回りしてマッチョのレイド。
勝つも逃す。

腹が減ったのでパン屋さんへ。
ベニヤ、トマトボール、BLT、クリームサンドに牛乳。
しっとりもっちりのフランス風パンの中にトマトとチーズが美味い。
BLTはトマトとレタスのしっとり感とベーコンがデカイコッペパンに挟まって美味い。
クリームサンドは生クリームとカスタードクリームがコッペパンに挟まってるのだが、
クリームのボリュームが半端ない、大好き。
どれもとにかくデカイ。
牛乳500mlがちゃんと無くなるボリューム。
腹一杯。


んでお仕事。
・・・は終わって、とりあえず秋葉原で書泉で本買ってからサラマンダーのレイド。
勝つも逃す。
そのまま一回りしてガンダムカフェの前でザクヘッド発見。
ラスト四つしかないところをなんとか3種類ゲット!
店員さんも、ザクヘッドはすぐ売り切れちゃうんですよね〜今朝入れたばっかりなんですけどね〜。
まじか。


そして、一度東京駅へ戻る。
駅弁買う。
厚岸牡蠣飯、大船鯵の押し寿司、崎陽軒のシウマイ、伊達の牛タン弁当を買って帰り、
家に来てる親父と食べる。
厚岸牡蠣飯は最高。
鯵の押し寿司は、葉っぱはやっぱり要るよね。
崎陽軒のシウマイはまぁコレだよね。
牛タン弁当は相変わらず美味い。

そのあと、
親父なレガシィの左リアローターが熱いとのことで、キャリパー外す。
うん、戻らない。
ああでもないこうでもないやりながら結局ピストン抜いてゴム類全部外して、
キャリパー側の穴の入り口のサビを精密マイナスで削ってペーパーかけて、
洗って組み直してエア抜きしてオッケー。
しかし、ドラムインディスクだとキャリパーにサイド付いてないからラク。
しかもゴムシールが鉄のクリップで留まってて、コレがバラしやすく組みやすい。
流石ラリー屋さんはメンテも考えてるねぇ。
ゴム類がまだ全然柔らかいってのも有るけど、コレはラッキー。

てな感じでクタクタ。
疲れた;


Posted at 2017/08/24 01:36:00 | トラックバック(0)

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1 234 5
6789 1011 12
13 141516171819
202122 2324 2526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation