• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2017年10月17日 イイね!

エアバッグ 警告灯を消してみた

エアバッグ 警告灯を消してみたgarage Yokohanaの2Ω
ステアリングのは入ってて、
でも警告灯点いてて、
シート下にカプラー有ったからそれかもと。

で、助手席側のエアバッグ撤去してそのままだったので、思い立ってキャンセラーを二つ購入。

助手席のはスピーカー用メス端子付けてカプラーの中の端子に挿す。

運転席下のは違うカプラー?
とりあえずカニタップ買いに行って付ける。

んで、エアバッグ警告灯のキャンセルの手順やって、警告灯消えない。

カニタップか悪いのかと外して、
スピーカー用オス端子付けて無理やり挿す。

再度、エアバッグ警告灯のキャンセルの手順やって、警告灯消えない。

もしやとステアリング外すとキャンセラー端子抜けてる。
挿して、再々度、エアバッグ警告灯のキャンセルの手順やって、警告灯消えた。

全部戻して、
座ってエンジンかける。
SRS消えてる!
嬉しい。
と思ったらシートベルト警告灯が消えない。

アレか。
シート下のカプラー、やっぱりシートベルトか。
引っこ抜いてシートベルト警告灯消える。
あぁスッキリ。


なんか色々、段取り悪くて、ダメダメだ。




Posted at 2017/10/17 22:38:18 | トラックバック(0)

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 34 567
8 91011121314
1516 171819 20 21
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation