• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2021年01月10日 イイね!

warning 重い腰上げバルブ換え

warning 重い腰上げバルブ換えいつの間にか落とされていた巨大な、たくさんの鳥糞を雪溶けの水滴で落とし、
天気が良いのでドライブ。

半時計周りに琵琶湖一周。
北の方はトンネルぬけたら真っ白な雪景色。
パーキングのトイレは雪に埋まってるし。

でもそんなのはホントそこだけで、
あとは普通。
まぁ外気温計がずーっと1℃以下なのはおかしいけど。
途中道の駅でディーラーに電話してフロントガラスの交換日程を決める。

湖西はずっとバイパス。
渋滞してきたので降りて琵琶湖大橋渡って戻る。
湖東の湖岸道路はほとんど信号無くて、ずーっとのんびり。

で、
ずーっと気になって、
毎日乗るたびにポーンと煩かった、
リアフォグのバルブ切れ。

変なバルブで純正ハロゲンで6,000円とか言われ、
高いと思ってたLEDバルブを4,500円くらいで購入。
今まで暖めておいた。
その理由は・・・バルブホルダーが外れなかったから;

スマホのオーナーズマニュアルを読んで、
内装カバー外して、
前回外れなかった下側、ドライバーで抉ったら一発で外れた!
そしたら前回外せた上側が外れない。
どうやってもだめで、
前回同様に下側を嵌め直したら上側が簡単に外れた。
再度下側を外して、バルブホルダーを引っこ抜く。
バルブさんこんにちは!

ハロゲンバルブ抜いて、LEDバルブを挿す。
点灯確認、ヨシ!

反対側もやって確認して完了。
エンジンかけてもエラー出ない。
しばらく走ってもエラー出ない。

コーディングでコールドもホットもチェック殺す必要が有ると思ってたのに拍子抜け。
まぁ良かった。

家に帰るまで、エラーが出ないのがこんなにストレス無いなんて。
オレンジ三角がメーターに無いのがこんなに気分良いなんて!




Posted at 2021/01/11 01:35:34 | トラックバック(0)

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation