• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

油換え マフラー換えてゴムも換え

油換え マフラー換えてゴムも換え281,730km
エンジンオイル:TAKUMI X-TREME 0W-40 3.5L
ミッションオイル:omega 690 REDLABEL spec0 2L
デフオイル:omega 690 85W-140 1L
タイヤ:DUNLOP DILEZZA ZⅢ 185/60R14
マフラー:MAZDA SPEED sports sound muffler TYPE1

エンジンは、酷くて、
漏れでかなり減っていて油圧低い気がして交換。
抜けたの2L無かったと思う。
ごめんなさい。
OHしないとなぁ。

タイヤは、コレも酷くて、
この前雨の日乗ったらえらい滑るので見てみたらリアの外側に溝がない状態。
フロントはバリ溝なのになぁ。
まぁキャンバー付けてるのに外減りだからジムカーナかな。3年も使えば良いでしょ。


14インチだと8本乗ってしまう。
ハッチバックは便利だねえ。



シャッキアップしたついでとミッショントイレデフのオイルを抜く。

ミッションはいつやったか覚えてないくらい。
鉄粉はなかなか。


デフも最近ガタガタ言うので抜く。


サイドフランジからの漏れもなくて安心。

入れるのはドリルポンプの調子が悪く、買い替えた。
アストロに問い合わせたら取り寄せだったけど、ホーマックには普通に置いてあった。


マフラーは、この前のフリマで買ったヤツ。
純正も気に入ってるんだけど、ちょっとだけ音大きくしてみたくて。
出口が焼けててピカールじゃ歯が立たなかったのでオフセットサイザルでピカピカに。







オートサロンで買ったガスケットで組んで走ってみる。

うーん、静か。
ボーって低音のどこか遠くで唸ってるだけ。
回しても大して変わらず。
純正のバイーンって音は中の隔壁が割れてて音大きくなってたみたいだ。

しかしコレは・・・静かだ。

  
エンジンはちゃんと回り油圧もバッチリ。
ミッションは軽く入るようになった。
デフは変わらん。
タイヤは一皮剥くまではハンドル軽くて怖かった。乗り心地悪いのはエア圧高いから。

しかし
久しぶりに整備らしいものをしたわ。
色々ちゃんとしないとなぁ。


Posted at 2022/03/07 01:16:15 | トラックバック(0)

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation