• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

タイヤ替え チェーンも変えて静音化

タイヤ替え チェーンも変えて静音化フロントは2本連続でビード切れで破裂したIRC TANKEN
リアは歪んでフレームに当たって五月蝿かったIRC TANKEN
実測は2.5も無かったIRC TANKENの29×2.6

やっと交換出来た。

Vittoria MAZZA 29×2.6




ある日突然うちに届いたタイヤ。
どうも居眠りしながらポチッてたらしい。
しばらく寝かせておいたけどやっとこさ交換。

ノブが高く大きく少ない下り向けのタイヤ。
転がりが重いのは問題にならないので選択。

リムにもビードにもたっぷり石鹸水を噴いて、嵌めるんだけど、ついついタイヤレバーを使ってしまう。
薄いから切れないと良いけど。

エアも2kgまで入れるとビードが上がる。
左右ほぼ同時とかなんか良さげ。

STAN’S NOTUBES 150mlを洗瓶で注入。
フロントは替えてあんま経って無かったと思うので吸い上げて半分くらい再使用。
てかリアはなんか水みたいだったけど?
とりあえずエアは2kgで。

幅はやっぱりちょっと狭い。
2.5inch
まーこんなもんかなぁ。






で、ついでにチェーンも交換。
SRAM GXチェーン。



半分黒いのがポイント。
シマノのチェーンはSRAMにジャストフィットとは行かないらしい。
コマをいくつか切り落として装着。
油は付いてたけどメンテルブ噴いて拭き取っておく。
ついでにディレイラーのガイドプーリーをバラして掃除してグリースアップ。
錆びて音がしてるチェーンからの交換なのでとても静か。


試走。
とても静か。
パターンノイズも無くタイヤからほとんど音がしない。
チェーンも静かなのでモーターの唸り音が聞こえるくらい。

ノブが柔らかいからか当たり柔らかくて乗り心地が良い。
かと言って転がらない感じもしない。
あー、替えて良かった!
Posted at 2022/08/24 07:22:22 | トラックバック(0)

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910 11 12 13
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation