• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

暑い中 往復500km遠出 後編

暑い中 往復500km遠出 後編朝早く出て、近くの日産で充電57km9.8kWh。
近くのコンビニで買い物、と思ったら意外と距離があって歩かされた。

そして会場入り、
相変わらずの素敵な会場。
今回は誘われてアピールエリア。
港の向こうに富士山が見える素敵なロケーション。







ウエスで埃を落として、
ダストまみれのホイールもお掃除。
小物もセット






いつもの人、濃い人、いろんな話を聞きつつ、歩き回る。










日陰は海風もあって結構涼しい。回廊の下にコット置いて休憩。
お昼は隣のエスパルスドリームプラザで頂く。
夏休み、人が多い!


つつがなくイベントも終わり、撤収準備、暗くなってくると周囲、船のマストも電飾が点灯して良い雰囲気。
お疲れ様でした。

バイパスをのんびり流し、
富士川の花火を眺め、
さわやかでハンバーグとチーズバーガーを頂き、帰路に着く。




帰りも上り坂の前、駿河湾沼津で充電53km3.2kWh、途中5分で止まってた、いや、

なので次の足柄で充電27km6.2kWh80%。

そこからは粘って港北入ったら充電器無し、ゆっくり走って残量点滅339Vでなんとか用賀に到着.、やっぱり充電が途中で止まる。
100Aだと早めに満タン判定で停止しちゃうのかなぁ?83km7.7+0.5+6.1kWh。ここでバッテリーテンプがレッドゾーン。

満タンになったのでもう止まらずに帰れる。
疲れて守谷で休憩して帰宅。
なんやかややっぱり6時間かかってる。

行きは渋滞込みで7時間。
空いてて止まらなければ3時間かからない距離。
高速80km/hと充電、それもすんなり行かなかったりする。

バッテリークーラーも効いてるかわからないけどやっぱりレッドゾーン突入する。
メシ食って帰ったら3時とか清水もシンドイ。












Posted at 2024/08/04 01:32:35 | トラックバック(0)

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation