• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

メガネチェンジ!

メガネチェンジ!といっても、レンズと鼻あてと耳あてと。

レンズガビガビで耳あても鼻あてもキチャなくなってたんで、
いい加減交換したいと思っていたところ、
メガネ屋移転。

新しい土浦のイオン。
先週行ったんですが、
度が強すぎるとのことでチョット落とすことに。
んで今日交換。
ん~、合わないw
っていうか物足りない。
店員さんの言っていた通りだ。

遠くを見るとぱっとピントが合わない。
んで見えない。
ぶれる。

ってコトでコレで慣れてみようと思います。

夜のドライブで物足りなくなるかなぁ?

こうなるともう一本欲しくなる。
同じ999.9で上セルのナイロールでイイ感じのがあったんだよね~。
Posted at 2010/06/29 23:28:11 | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

木金と

木金と飲み会連チャンでプレッシャーかけられて、

土日は半家族旅行。
土浦でレンタカーを借りて仙台の姉と遊びに行っていたオヤジを拾い、
っていうかこれ以降はオヤジの運転で岩手、一関は厳美渓へ。

道の駅で美味しいお餅を食べ、
宿に行ってから厳美渓を散策。
ぐるり一回り二回り、人が入らないようなトコロ(入っても良いトコロ)まで行って、遠回りして戻る。
みんなが見るところは確かにスゴイしキレイ。
だけど普通の人が来ないようなトコロも色々面白い。

で、歩き疲れて汗まみれになって宿に戻って、
温泉~。

ちょうどご飯時らしくエライ空いてる。
親父と二人で露天風呂占領。
んでサウナでのぼせるw

晩ご飯、
ムチャクチャ柔らかいお肉のすき焼き等々のご馳走。
んで寝るも親父のイビキでよく寝られず。
ナンとかナランかなぁ?他人事じゃないし。

で、日曜日。
朝食べて出発。
達谷の巌に行って感動して、
毛越寺見てガッカリして、
中尊寺見て感心。
骨寺村遺跡ではっとを食べて、
西進して栗駒山へ。
途中崖崩れが何カ所もあり、
橋が真っ二つに折れているのを見て地震の怖さを感じ、
頂上の山小屋でどんが汁食べて、
足湯に入って岩魚を食べて、
一関に戻る。

高速で仙台に戻り牛タン食べて帰筑。
や~。
高速しか運転しなかったw
んで総走行距離962km
FFでATの高速走行は楽ッスね~。
とりあえず安定して据わってるし、
回転数も頑張っても4000rpmくらいだし。
あ、ちなみに、初代アクセラセダン・・・マツダw

高速移動はレンタカーだなw

Posted at 2010/06/29 00:14:24 | トラックバック(0) | 日記
2010年06月21日 イイね!

一番長い

夕日を堪能してきました。

日が沈む前に会社を出て、
遠回り。

西の空に薄く雲がかかって、
太陽は見えないのだけど、
やさしいオレンジ色に染まってる。

ふと振り向くと、
東半分は明るいターコイズ。
半分半分でキレイに分かれてるのね。


夕日をみながら西へ進む。
しばらくするとどんどんオレンジが濃く、小さくなってきて、
反対側はどんどん薄くなっていく。

そのうち赤くなって暗くなって。


はぁ~。
堪能した~。




え?
夏至は昨日?
たいしてカワンねぇってw
Posted at 2010/06/21 20:54:50 | トラックバック(0) | 日記
2010年06月21日 イイね!

のーまらいず

のーまらいず昨日はシゴトして、
夕方帰って暗くなりかけたトコロで、
羽根降ろしてタイヤ交換。

今日は昼前に起きてグダグダしながら、
掃除洗濯お片付け。
なんだか晴れてるんでついでにマフラー交換。
純正マフラーがステキw


んで汗流しに風呂入って、
3日ぶりにヒゲを剃って、
腹減ったんで美味いモノ屋さん探して、
阿見の担々麺やさんはシャコタン無理とのことで断念して、
ウチの超近くのタイ料理屋さんは辛そうなんでパス。

とりあえず土浦のイオンに行くことに。
6年前にメガネ買ったお店が移転してイオンの中に入ってるとのこと。

んで見てもらう。
レンズ交換は耐熱性の高いコーティングのものに。
視力測って、度が強すぎるって言うことナンで適正なトコロに。
更に汚くなってる鼻パッドと耳あても交換してもらうことに。
999.9のメガネは手放せない。

んで腹減ったんで飲食店街へ行くとどこも混んでる。
空いてた天下一品に入ったんですが、
カスカスの唐揚げとかコッテリ鼻に臭みが抜けるスープなんかはまさに天一なんですが・・・ナンかなあ;
「明日もおまちしてます」がどんぶりの底に書いてあるし。

んで、HMVでアイアンマンのサントラって言う名前のAC/DCのベスト版を買って、
聴きながらドライブ。

オープンでデカイ音で、
これぞハードロック!っていうザックザクのリフを聴きながら、
気持ちいいドライブ~。
あんまり気持ちが良いんで筑波山まで足を伸ばしてみたりw

イヤ、速い。
14inchにしてクルマが軽くなったみたいに加速が良いし、
純正マフラーも低速トルクがみっちりな感じで、
上もサイレンサー突っ込んでるよりもゼンゼン健全なカンジで吹けるし。
羽根無いしタイヤも細いし、バネしたが緩いカンジもあるんですが、それでも気持ち良く曲がってくれる。
ロードスターって良いなぁ。

15inchでさ、6.5Jで、軽いホイールに、185-55/15みたいなタイヤ組んだら面白いと思うな~。



Posted at 2010/06/21 01:40:56 | トラックバック(0) | 日記
2010年06月19日 イイね!

色々と調べた

色々と調べた

なんちゅうかアレ。
家を買って実際払う金額
月8.5万円の年128万円

月額で今の5万円増し
年間で今の100万円増し

どのみち今のままではいられないから
賃貸アパートを月5万で借りるとすると
月額で6.5万円
戸建て購入の2万円減
年間ではボも有るから50万円差が出る
・・・デカイよね~。

更にリフォーム積み立てとか考えると・・・。


コレを20年続けると1000万円の差
ソレで元々1000万の古い家が残るかどうか
次の家を買うとすると・・・。

まぁ、その差額1000万円を貯金できるかというとそんなことはないと思うケドw
誰か月2万で下宿しないかなぁ?

さて、
先週末にサーキットに行って走りっぱなし。
オイル交換だタイヤ交換だトランク交換だって言う作業をしなきゃなぁって、
そう思ってたんですが・・・今週末は雨;
あ~、
ガレージでもあれば雨でも作業できるのになぁw

Posted at 2010/06/19 00:46:39 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2345
6789 1011 12
131415161718 19
20 212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation