• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

準備はOK

準備はOK午前中部品を探して走り回るも見つからず、
はりさんに助言を求めるもナカナカ;

で、ダメもとで行ってみたら、
転がってるヤツがあった!
で交換してもらった!

いや、
漂うコレジャナイ感。
雰囲気の統一を図る。
・・・ま、とりあえずコレでいってみっか。


さて明日。
売りまくるぞ〜!
Posted at 2014/05/25 00:42:20 | トラックバック(0)
2014年05月23日 イイね!

よっしゃいくぞ

よっしゃいくぞクーデターw
やりよったw

午後ずっと会議で、
アタマガンガンになりつつもなんとか日曜休み確保!

ってコトで、
某裏ルートでパーキングチケットを入手!
にゃんチュウさんご馳走様でした〜!


よし、
おめかしするぞー!
Posted at 2014/05/23 00:44:57 | トラックバック(0)
2014年05月21日 イイね!

戒厳令下を体験出来る!

戒厳令下を体験出来る!とワクワクしていたら総務人事から渡航禁止の通達;
不要不急の出張は延期!だって。
デモをバリバリやってるよりは軍が治安維持してくれてる今の方が安定してんじゃね?
みたいなことを言ってみたけどダメだって;
くそう。



じゃ、軽井沢イケル!?
と思ったけど今度は試作が入りそう;
調整出来るかなぁ。

くっそ。
やってらんね!


って家帰る。
ポストに入ってたであろうデカイ封筒が庭に落ちてる。
風強かったからなぁ;
しょうがない。
と階段を上がると、バルコニーのルーフ、波板に穴が開いてる;

ナニが飛んで来たんじゃ!
と思いバルコニーに出ると・・・アンテナがぶっ倒れて刺さってる;;
古いVHFのデカイアンテナが重くて良く揺れてたし、
支柱が錆びてたのね、仕方ない。


めんどくさいけど明るいウチにやっちゃわねぇと。

ガレージから脚立持ってきて、
まずはアンテナケーブルを外して、
ブースターも回収。
振れ留めのワイヤーも切る。、
3階に昇り、窓を外して外に乗り出しアンテナを掴む。
長いアンテナをポキポキ折って、
ぐりぐり回して支柱をねじ切り、部屋に取り込む。

で、バルコニーの反対側のUHF用のアンテナに
ブースターと線を繋いでみる。
主要chは映るが、MXとチバテレが映らん。


回収した地デジ用アンテナを繋いで手で持ってスカイツリーに向けるとMXも映る。
ってコトで、アンテナ交換。
錆びたネジに556噴いてモンキーで回して撤去。
テレビをピーピー鳴らしながら向きも合わせて完了。
くっそ疲れたぜ!

時間はかかったけど最短。
お金は資材も工賃も発生してない。
脚立買っておいて良かった~。


またそのうち、支柱の撤去とか配線の処理とかキチンとやってあげないといけないなぁ。



くっそ!
タイヤも買えなかった!
Posted at 2014/05/21 21:01:15 | トラックバック(0) | オウチ | 日記
2014年05月18日 イイね!

風が無かったので

風が無かったのでチャリで出発。

目的地は霞ヶ浦。

まずはつくば方面へ、
裏道行こうとしたが上手く行かず、
ただ、筑波山さえ見えれば迷うコトは無い。

公園に辿り着き、
公園をハシゴしてつくば駅まで。
セグウェイの試乗会?みたいなのやってたり。

どうもマイバイクの調子が、
って言うか異音がヒドくなる。
漕ぐとパキンパキン。
チャリ屋さんがあったので寄って診てもらう。
BBかペダル?まぁすぐにどうにかなりそうは無いのでそのまま行く。

つくばを抜けた頃から風が出てきた。
ガッツリ向い風。
くそう。

下向いてひたすらシャカシャカ回す。
なんとかかんとか霞ヶ浦総合公園に辿り着く。
なんかみんな楽しそう。

しばし休憩してまた出発。
来た道は戻らない!とのマイルールに従い南から坂登って南下。

突き当たったところが霞ヶ浦駐屯地。
基地祭みたいなのやってて、
戦車が人乗せて走り回ってたり、
ヘリの中に入ってたり楽しそう。

後ろ髪引かれつつそのまま南下。
そのあとは頭切ってまっすぐ帰宅。
なんやかや四時間かかったわ。

なにがって、
カメラが重かったけど結局一枚も撮らなかった。

疲れた!
Posted at 2014/05/18 22:27:48 | トラックバック(0)
2014年05月17日 イイね!

朝からお出かけしたら焼けた

朝からお出かけしたら焼けた
気持ちよく起きたんで筑波山へ。
途中コンビニでサンドイッチを買って、
朝日峠の展望台へ。

天気が良いなぁと思ってたら、
ホントに空気が澄んでいて、
ホントに遠くまで見える。

左から霞ヶ浦、牛久大仏、アクアライン?、スカイツリー、新都心、富士山。
こんなに色々なのがハッキリクッキリ見えたのはスゴイ。

またこの展望台が良いんだ。
60mm2.8macroしか持って行かなかったから景色を撮るには微妙だけど、
iphoneのパノラマも使って撮影。
こりゃオモシロイw


暖かくて気持ちいいので屋根開けて少し走る。
気持ちいいねぇ。

先日買った靴もイイ感じ。
運転用の靴はやっぱりそれなりに良いモノだ。
意外と歩いても疲れないし。

しかし日差しがキツイ;
ウデがヒリヒリしてきたんで下山。
超焼けた;


フォトギャラ
Posted at 2014/05/18 03:09:02 | トラックバック(0) | トッタ | 日記

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5 67 89 10
111213 141516 17
181920 2122 23 24
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation