• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

デフかぁ。

デフかぁ。マリナのデフの唸りが酷い。
普通に走っててマフラーよりうるさい。
デフオイル交換で治るといいけど望み薄。
とりあえず抜いて見て考えよう。

なんで、
シート替えてレール替えて内装切った赤い方で山へ。

シート下げてアイポイント下がったのは良いけど、
ミラーが邪魔。
エアウェイブと同パーツなクソでかいミラーのせいで右前方の視界が無い。
右折の時とか歩道見えなくて怖い。
ちょっと考えよう。

で、
夕日。
着いた時には沈んでしまってたけど、
その代わり富士山がくっきり。
よかよか。


あ、
下げたシートの具合は上々。
左は脇開けて肘浮かせて、
右はもうどこにも当たらない。
なかなか快適。

しかしなぁ。
結局ハンドルシフトノブシートとマリナとお揃い。
でも手応えがイマイチ。
足の動きも。
デフの効きすぎもなぁ。

ヤリ出したらキリないな。








Posted at 2014/12/29 02:24:50 | トラックバック(0)
2014年12月24日 イイね!

えっ?マジで!?

えっ?マジで!?昨日の報告書書いて、
法律の勉強して、
なんだかんだ家帰って、

後輩がクルマ無くなるからチャリくれってコトで、
Avaranche1.0の整備。

タイヤの空気入れて、
サスも空気入れて、
フロントディレイラーの動きが悪かったので油さして動くようにして、
チェーン洗って油さして、
ペダルの反射板をストックから外して付けて、
予備のタイヤチューブブレーキパッド出して、
携帯ポンプ用意して、

そしたら明日取りに来るって。
お仕事お疲れ様です。

腹減ったなぁ。

外食べに行こうか、
冷凍チャーハンで済ますか、
迷ってるけど寒いからダウン着て、
そんなかんじ。



昨日マリナ乗ったらやっぱデフの音凄いし。
Posted at 2014/12/24 22:15:19 | トラックバック(0)
2014年12月22日 イイね!

お仕事完了

お仕事完了クルマで移動が有ったので回りのクルマ観察。
まぁトラックとかはハデなカラーリングで、
痛バス発見。

あとは、
新車が多い。
ホンダトヨタのFFセダンのスポーティなのが大人気。
シビックもだけどだいたいi-VTECとかVVT-iとかのエンブレム付いてる。
たまにマツダ2とかランサーも。
コンパクトはマーチ、シティ
ホイール変えてたりくらいだけど、
ブレンボ風キャリパーカバーは人気アイテムだった。

ピックアップも多い。
普通に荷台に人が乗ってる。
いすゞ三菱トヨタ
荷台が人乗る用のになってるのも沢山

ハイエースも多い。
レクサスエンブレムとかw
テレビドラマでハイエースるのにもハイエースが使われてたw

トラックはいすゞ日野知らんやつ、
荷台が二台連結のタイプ多い

まぁ空港でいきなりMP4-12C見たときはテンション上がったけど、
その他はケイマンとGT3とケイマンくらい。

あ、
赤いNA見たよ!
写真撮れなかったけど。

Posted at 2014/12/23 03:33:48 | トラックバック(0)
2014年12月21日 イイね!

はじめてのおつかい

はじめてのおつかい年末の日曜に朝早起きして、
羽田。

何度か機会を逃してたので、
はじめての海外出張。

日曜出て
月曜仕事して
祝日帰る
遊びもサボりも無しって・・・。

しかも現地は30℃だって。
汗かきにはつらいなぁ。


まぁお仕事だし、
いってきまー。
Posted at 2014/12/21 10:25:52 | トラックバック(0)
2014年12月20日 イイね!

やっぱりこうなってしまうのか

やっぱりこうなってしまうのかシートレール換えて、
目一杯シート下げて、
ポジション決まって、
やっぱり肘が当たる。

ドアの内張りバラして、
合皮スポンジゴト一部剥がして、
肘当たるトコ切って、
下側も合わせて切る。

なんかデカイ発泡PPのブロックが有るんだけど、
コレが取れない。
仕方なしに切った分だけ切って捨てる。

付けて、
もっと切る。

隙間は、
ロールバーの時の余りの発泡PPシートでテキトーに当てて手が入らないようにだけ。
ドアポケット作るのはやめた。

ってコトで右肘はフリーに!
バッチリ。


そしたら今度は左側が気になる。
センターコンソール外せばマシにはなるのだけど、
ハザードと幌スイッチが付かない。

某デモカーみたいにカーボン板で平らにとか考えたけど、
手間を惜しんでセンターコンソールを切る。
グラインダー大活躍!

まだ肘が当たるけど、
これ以上は高✖️骨を切るしかない。
まぁやっても叩くくらいかなぁ。


試走。
穴に肘がハマって快適。
ただ当たる、
痛くならないといいなぁ。

ドア側は完璧。
引いても平気。
合皮が浮いてるのをなんとかしたいけどまぁとりあえず。




Posted at 2014/12/20 21:34:40 | トラックバック(0)

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 23 45 6
789 101112 13
1415 16171819 20
21 2223 242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation