• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

念願の GUNDAM Cafeとコラボだぜ!

念願の GUNDAM Cafeとコラボだぜ!今日のUDXは空いてた。
痛車もそんなに多くは無くて。
皆さん、湾岸方面へ行っている?

で、盆休の今日、
一日最大料金は4,000円。
いやなかなかw

ヨドバシでトンテキ500g食べて、
戻って出て、
そのまま秋葉原駅のロータリーに行き、
ガンダムカフェの前に停車。
急いで降りて写真を撮る。
構図も考えてたけど、前にクルマが止まってて良いところが取れなかった;
っていうかセンスが無いのはいかんともしがたいw

そして外人大喜びで写真撮りまくるw
ジャマだどいてくれ;
イヤでも嬉しいね。
外人ってこういうとき反応してくれるのが嬉しい。
親指立ててグーってやってくれたり。

日本人はシャイなんだねぇ。


や。
目標一つ達成だ!

Posted at 2016/08/13 00:07:01 | トラックバック(0) | トッタ | 日記
2016年08月12日 イイね!

不忍池 で鯉を100匹捕まえて

不忍池 で鯉を100匹捕まえて朝洗車して、
気持ちイイので見せびらかしに秋葉原。
UDXのB2に停めて地上へ。

上がって起動した瞬間、ストップの多さにあっけにとられてる間にいきなりピカチュウゲットだぜ。
なんじゃそりゃ。

ぷらぷらして、
とりあえず上野方面。
どうも不忍池がおかしい。
鯉とガチョウと豚がアホみたいに出てくる。
とりあえず頑張るコトにして歩き回る。
上野公園はイマイチで結局池の周り。
ガキどもが走って行く先に人だかりがあって、
行って見ると白竜ゲット。
んなことしながら三時間。
人多すぎるからかグラディウスみたいになってボール投げられない、投げられてもタイミング測れないから尻尾で打ち返されたりしつつ、
なんとか目標達成。
ガチョウと豚も狩ってたらボール足りなくなるし;


あと、
カブトガニとかクラゲのデカイのと小さいのとかもゲット。
ガチョウも豚も蟹も卵も進化させてなかなかのラインナップ?


しかしすごいわ。
不忍池にいる人の95%はスマホ見てるって状況。
中学生から親子連れ、熟年夫婦、外国の方や、スリップノットTまで、幅広く嗜まれている。
まぁ普通に異常な光景だわw




Posted at 2016/08/12 18:53:50 | トラックバック(0)
2016年08月11日 イイね!

おかしいな なんかしっくりきてるけど?

おかしいな なんかしっくりきてるけど?涼しいうちに山へ。
高速混んでる;

久しぶりに乗ったケド馴染むなぁ。
麓で通行止め、
もうすぐ通れるよ。
あざっす一回りして来ます。
で小町の里、
田んぼアート見てきた。
梯子車とか高所作業車に乗って上からも見られるらしいケド、
並ぶのイヤで足場から見る。
いろんな種類の稲で色分けしてる。
色が鮮やかキレイ、コレはアートだ。
図柄はアレだけど。

んで登る。
軽く流して、起動。
スポットクルクル回して、展望台まで。
なんとなく初めてルアー使ってみる。
いきなりデカイの出現。
ラズベリー使って黒い玉投げて、
10回くらいでゲットだぜ!

弱い上に飴もないので使い道ないけど、
なんか嬉しい。

んでも少し走る。
タイヤ鳴くまでは行くんだけど、
確信を持って曲げてる気がしない?
モチっと沈み込むロールしたいなぁ。


帰って昼寝。
Posted at 2016/08/11 22:48:01 | トラックバック(0)
2016年08月09日 イイね!

やっとこさ Lv20に到達

やっとこさ Lv20に到達連日、つくば駅までぷらぷら。

ボチボチクルクル回しながら、
ネズミ以外は積極的に捕まえて、
タマゴも一杯孵して、
ちょっとだけど千超えも育てて、
ジムも襲って、
なんとなく楽しんでる。

アトはレアが欲しいなぁ。



しかし、
ファットは面白い。
公園と公園を繋ぐ道が石畳、パヴェのところ、
フォース、前後150mmストロークだけど、結構ガチャガチャする。
これがビッグジョンだと何も感じない。
公園の森の中とかの走破性はやはりすごい。
抵抗無くズイズイ進む。
フォースだとやっぱりタイヤ止められる。

ただ、段差超えたり降りたりってところはフォースのがストッと収まる。
ビックジョンだとボワンと跳ねるから、
ケツ浮かせて腕と膝でいなす。

公園めぐりくらいだとビックジョンのがラクかな?

ザスカー復活させなきゃだなぁ。
Posted at 2016/08/09 22:06:19 | トラックバック(0)
2016年08月06日 イイね!

休刊号 うむむこれからどうしよう

休刊号 うむむこれからどうしよう山で声かけられて、
痛Gで見ました!
ありがとね〜、でも痛Gもうやんないんだよねー残念。

本買いにイーアス行って、
駐車場で親子連れに声掛けられる。
カッコ良いこんなクルマ乗りたい!
モノアイ動くんだぜ〜
スゲー!
なるほどジョニーライデンか!
あ、わかります?

とまあこんな感じ。



いや、うむ。
痛Gふぇすたに出るために買ったクルマだし、
去年の痛Gふぇすたと、
今年はにゅー痛ーMTGに出て、
今年の痛Gふぇすたに出られればもう思い残す事はないと思ってたんだけどねぇ。

永く乗るならエンジンも駆動系も手を入れてあげないといけないしなぁ。
ソコソコのタイムも出したしなぁ。

うむむ。

Posted at 2016/08/07 00:50:21 | トラックバック(0)

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123 4 5 6
78 910 11 1213
14 15 1617 18 1920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation