• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

ああこれか イオンの原因どうしよう

ああこれか イオンの原因どうしようまー。

帰ってからアンパネ装着。
色々考えたケド、
まぁすぐには無理だしなぁ。

んでアッパーアームのガタ確認。
ってアレ?
無いじゃん。
あー。
そりゃあカタカタいうわな。

あぁ。
どうしよう。
マルハか。
んー。
めんどくさー。



Posted at 2016/11/01 00:12:17 | トラックバック(0)
2016年10月30日 イイね!

まったくもう 習性ってヤツはやっかいだ

まったくもう 習性ってヤツはやっかいだ親父と写真撮りに行って、
不発でガッカリして帰ってきて、
異音のフードコートでメシ食おうとしたら米に芯が残ってるとかでオアズケさせられて、
ナンかへなへなで帰ってきて、
寝ちゃった。

んで、ディーラー行って注文していた部品を取りに行って、
帰っておでん食って作業。

最近水温が低い。
76℃とかまで下がる。
サーモスタット固着気味

上の方だけ水を抜いて、
ホース外してケースを開ける。
NA6は上向きだから簡単w

で、まぁ固着してるんで開けるのが大変。
蓋側にガスケットが付いてきたんで良かった。

ケースにウェス突っ込んでガスケットをキレイに剥がす。
っていうか黒いシーラントが塗ってあるんでそれもキレイに銅ベラでこそぐ。
スケールも付いてる;段差のところもキレイに落とす。
ココまではまぁ、イイ。

蓋。
ガスケット剥がすのがまず大変。
スクレイパーで傷つけないようにナンとか剥がす。
ケースと同じように銅ベラで当たり面キレイにする。
ココまでは、イイ。
ここからがいけない。

まぁ、ついね、
ペーパーをかけ始めてしまった。
始めちゃったのは良いけど、
鋳肌を落とすのも適当、#120のペーパーかけて、
#400のペーパーも適当にかけて、
真鍮ブラシで磨く。

案の定仕上がりは適当。
まぁいいのw



とりあえずソコだけ戻して。
水はまたそのうち補充しよう。
忘れないようにしなきゃね。




Posted at 2016/10/30 23:25:51 | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2016年10月25日 イイね!

お出かけで KITTEでお寿司とギャラクシー

お出かけで KITTEでお寿司とギャラクシー昼から東京さ出て、
北千住でクリスピークリームドーナツでコーヒー頼んだらバカでかいのが出てきてお腹パンパンになって、
セミナーで寝て、
夕方終わって、
会社の人達とコーヒー飲んでモンブラン食べて、
同期と元同期と合流してKITTEでお寿司。

目当てのサンマはイマイチだったけど、
八角だか六角だかは美味かった。

4階の雑貨屋ぷらぷらして、
下を見たらギャラクシー?

展示と色々体験と。
スマートウオッチ、
なかなか良いね。
ベゼル回す感覚とレスポンスが良い。

360GEAR
試しに真横に立ったけど綺麗に撮れてた面白い。

高感度撮影、高速オートフォーカス、防水、
すげー。

んで目当てのVR体験。
ジェットコースターはホントに怖いし入り込める。
椅子が動くのと風が吹いてくるのがなかなかw
MTBはついつい体が動いちゃうアブナイw
カヌーはイマイチ。

うむ。
VRは良いものだ。
動く椅子も欲しいね。


写真は旧局長室。
眺め良い。
満喫したぜ。
Posted at 2016/10/25 22:04:49 | トラックバック(0)
2016年10月24日 イイね!

とんQで バースデーとんかつ

とんQで バースデーとんかつtomo-chinさんに誘って頂き、
会社帰ってからとんQへ。

やまと豚厚切りロースカツ定食にカキフライ。

まずはカキフライ。
サクサクの衣にトロッとかきが溢れる。
牡蠣の味がしっかり。
ピンクソルトとタルタルソースでいただきました。

キャベツには人参ドレッシング。
たっぷりかけてガツガツ行く。
おかわりはソース。
ソースのためにキャベツを食べる的な?

そしてとんかつ。
分厚いカツにかぶりつく。
口の中いっぱいのカツを噛み締めると、
キメの細かいやまと豚の旨味がたまらない。
とんかつソースはもちろん、そのままでも美味い。
厚切りだから噛み応えも大満足。
ラストの脂身がまたたまらんw

とんかつ、好きだなぁ。


でも、一番嬉しいのは、
月曜に仕事帰りに誘ってくれたtomo-chinさん。
ありがとうございました!



昨日は、はりさんにご馳走して頂いたし、
良い歳になりそうだ!
Posted at 2016/10/24 23:20:41 | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

本日の 収穫微妙に減ったけどw

本日の 収穫微妙に減ったけどwはりさんを助手席に乗せてがら空きの首都高を抜けて子安。
マツダR&Dセンターのフリマに行ってきた。

RFはなかったけど、
RX-8とプレマシーのハイドロゲンロータリーがあった。
水素、
まぁ何が残るかわからんウチは持っておいた方が良いのだろね。
EV本命は硬いとして、クイックチャージが実現しないとピュアEVの冗長性の低さは改善されなくて、
それならばレンジエクステンダーは要る?
電源はガソリン?メタノール?メタン?水素?内燃機関?燃料電池?
保存性考えたら水素はイマイチだと思うけど。エネルギー密度も低いし。


また友達と会えるのも楽しみ。
そういえば燃えちゃさんの新車初めて見たわ。
すげーヤツらしい感じで好きだなぁw
帰りの荷物満載ブリもおバカで最高。
赤NB6ズも調子良さそう。


ウィンドウレギュレータ
最近動きが渋くて、
グリースアップせんといかんと思ってた。
新品じゃないみたいだけど、まぁ、転ばぬ先のなんとやら。

ミシュランキャップ
つばの先が黄色い。

マッチボックス
NDが一台2,000円に対して、
ND+19台で3,000円。
しかもはりさんとともさんが誕プレで出してくれた。
あざっす!

んで早速開封してみる。
なかなか面白いセレクション!
はりさんとチャリさんとともさんにお裾分け。
・・・イカスヤツから持ってかれた;
まぁNDは死守したぜw


Posted at 2016/10/23 22:08:12 | トラックバック(0)

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3456 78
910 11121314 15
161718192021 22
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation