• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

ご近所の イベントちょっと行ってきた

ご近所の イベントちょっと行ってきた痛車とコスプレのイベントへ。
ちなみに市が協力してるみたい。

朝大雨で大変だなぁと思ってたら、
お昼には止んだ。
埃かぶったマリナに水かけて吹き上げて、
お昼に出かけて10分かからず到着。

芝生の広場に並んだ痛車。
あのイベントで見かけたクルマ、
時々山で見かけるクルマ、
ガルパンのオレンジFDとか、レグナムとか、カプチとか、
いや、規模は小さいケドなかなか。

ぷらぷらしつつ写真撮って、
オーナーさんとお話ししたりして。

目的であったハンバーガーを食べに建物の中に入る。
鎧やらメークやらもやってた。

で、ハンバーガー。
美味い。
ジューシーでミディアムレアなハンバーグとソースだけっていうシンプルな構成ながら肉の旨みたっぷり!
惜しむらくは付け合わせがポテチだったのと、
ちょっとだけ小さかったコトかな。
直径70mm
スマホに乗るくらいw

余計腹減ったので一度帰って軽く食べて一休みして、
また行って見学して帰って来ました。
いや、近いわw



Posted at 2016/10/09 19:54:48 | トラックバック(0)
2016年10月07日 イイね!

自分には 分不相応な事をして

人を裁くっていうのはとても大変な事。
高い見識と法律のバックグラウンド、
それぞれの状況に対する理解をするための理解力、
関係者の気持ちまで斟酌し、
さらに判決に責任を持たねばならない。

通常、難易度最高峰の司法試験に合格し、
更に専門の教育を受け、
経験を積んでいく。


まぁ世の中には自分も同じくらいの能力が有ると勘違いする人達も居て、
判決に対してやれ市民感覚が無い、やれ人権尊重だと、難癖をつける。
案件に対する深い理解もなく、
法律を学んだ訳でもない、
人を裁く資格を持たない私のような一般人が。



通常、
人を裁く資格を持たない一般人が、
人に罰を与える事を私刑という。
英語だとリンチね。


何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
— 日本国憲法第31条

これ違法。
叩いてるヤツら全員犯罪者ね。

自分達が振りかざす正義ってモノがまぁ違法。
持ってるだけなら合法だけど、
資格なしに振り下ろしたら違法。
やってること日本赤軍の総括と同じね。


違法行為をしないために気をつけないといけないのは、
自分の発言が相手に対する罰になっていないか。
もちろん相手の受け止め方もあるけど、
そこは忖度して、間違っても罰を与える事にならないように気を遣わなければならない。
コレが法律、憲法、そして人権。


ちなみに捜査するのも資格なしにやったら違法。
何の資格も持たない一般人が出来るのは、
現行犯の逮捕と普通は通報。
弁えろ。


もう一つ、
法律って言うのはそれが全てでは無い。
法律を作ったのも人間であり、完璧ではなく、過ちを犯す。
法律をそのまま適用するだけでは不十分な場合があるからだ。
だからこそ、資格を持った者が捜査し、審議し、判決を下す。


勘違いするな。
罰を与える権限は私のような一般人には無い。




Posted at 2016/10/07 20:39:23 | トラックバック(0)
2016年10月03日 イイね!

曼珠沙華 クワガタムシとコスモスと

曼珠沙華 クワガタムシとコスモスとお昼からtomo-chinさんとあぜ道ライド。
出発前にエア圧測ってもらったら0.26とかw
最近進まないと思ってたらやっぱりw

最高の天気、
日差しは暖かく風は涼やか、
空気は澄んで爽やか!

道中、
結構草生えてて小さい種が靴の中に入ったり、
稲穂が干してあったり、
赤トンボが乱舞してたり、
彼岸花が至る所で咲いてたり、
コスモスが群生してたり、
セイタカアワダチソウが黄色くなり始めてたり;

秋ですねぇ。


と、
帰りに休憩してると足元にノコギリクワガタ。
写真撮ろうとすると威嚇してくる!
近くのコナラに返そうと捕まえると、
やっぱりちょっと元気が無い。
ちょっとさみしいかな。

アドレス125のオジサンと話ししたりしてのんびり帰還。
お疲れ様っした!

Posted at 2016/10/03 07:33:40 | トラックバック(0)
2016年10月01日 イイね!

小雨降る 富士スピードウェイで走らない

小雨降る 富士スピードウェイで走らない朝起きて雨。
出かけるも首都高渋滞で一時間遅れで待たせてた後輩と合流して富士スピードウェイ。
東ゲートから入ってP7へ。

痛ミ富士に参加してきました。
走らないw
広い会場で広々と展示。
雨も止んだり霧雨だったりで傘いらず。

とりあえずナンバー外して、
ライトON!
モノアイとホイールに加え、
リアにバーニアを増設。
雨だからキレイに見える。

バンパーバッサリ切ったおかげで、
ディフューザーもバーニアも収まりが良い?

んで腹が減ったのでとりあえずパドックのレストランへ。
これがまた遠い。
しかもスゲー登り坂;
んで逆襲やらそれっぽいマークを見つけた後輩の勧めでトマトラーメンを注文。
なかなか普通に美味い。
ガラス張りでヘアピンが一望できる特等席。
走ってたのはバイクとか、あとAE111がスゲー良い音してた。

腹一杯で落ち着いて、
痛車見学。

ダットラからマーチスーパーターボにアルトワークス、
カッコ良いはやっぱりFD!、86やRX-8も良い。
シビックとかヴィッツは競技車輌っぽくてイカス。


オーディオもすごいし、
カーシアターになってるのもステキ。
いろいろ楽しめるんだなぁ。


【追記】
フォトギャラ①自分の

フォトギャラ②他人の

Posted at 2016/10/02 13:23:03 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3456 78
910 11121314 15
161718192021 22
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation