• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2019年02月16日 イイね!

100分の 5秒差で表彰台乗れず;

100分の 5秒差で表彰台乗れず;R1-GP
午後のタイムアタックではタイムアップ出来ず;
焦って無理な運転してタイヤタレてタイム出ない。
何度やっても40"9しか出ず、
結局四位。

2位から4位まで100分の5秒しか差がない接戦を見事に取りこぼしての堂々の4位!
まぁボクらしいかなw

風邪と重ステと横Gでへろへろだけど、
やっぱりサーキットは楽しいっす!

ありがとうございました!!
Posted at 2019/02/16 16:28:15 | トラックバック(0)
2019年02月16日 イイね!

やったぜ! 夢の40秒台だ!

やったぜ! 夢の40秒台だ!R1-GP
TC1000て1本目ベスト更新!
40"6

良かった、
よかつたよ。

風邪ひいてボロボロだけど、
体力削られてシンドイけど、
太ったせいでスーツの腹がキツイけど、
ベスト出たぜ!
Posted at 2019/02/16 11:59:34 | トラックバック(0)
2019年02月14日 イイね!

あと二日 走る準備はしっかりね!

あと二日 走る準備はしっかりね!272,963km

エンジンオイル
TAKUMI X-TREME 0W-40
3.5L

ミッションオイル
Omega 690 Red label SPEC 0 80W-90相当
2L

デフオイル
Omega 690 85W-140
1L


仕事ドタバタして疲れて帰宅。
とりあえず暖まってから灯油給油して、
マリナでお出かけ。
クソ寒い中ホロ無しのため強制オープンドライブ。
ダウンジャケットとシートヒーターで全然イケるけどな。

んで惣菜買って帰宅してジャッキアップ。
秘密兵器は間に合わず普通にウマかける。
オイルパックリに直接デフオイル抜く。
出てくるオイルは綺麗。
鉄粉はマグネットの片側に溜まってるくらい。
あ、でも銀色。
2000キロぶりの交換。

そのままミッションオイルもオイルパックリに直接抜く。
こっちも綺麗だけど、鉄粉はマグネットが隠れるくらいコッテリ。
いつぶりの交換かわかんね。

2つのオイルパックリを放置しつつ、
エンジンオイルを上抜き。
ヘッド周りオイル漏れが多め。
プラグ周りもお掃除しなきゃいけない。
抜いたオイルは真っ黒。

ストーブの上のボールで湯煎してたデフオイルを入れる。
ドリルポンプでやるとホントあっという間に入る。
全開で回しきり垂れてるのを抑えつつフィラーを締める。

ミッションも同様だけど、インパクトの電池が切れかけたので、充電してる間にエンジンオイルを入れる。
3.5L入れるとFの字が浸るくらい入るけどどうせ減るし。
あと1L缶にも移しておく。
減るから。


アトは色々細かいのやらなきゃだけど、
ブレーキのタッチも怪しいの気になるけど、
まぁ。
明日の雨予報も消えたし、
タイム出るといいなぁ。

あ、ガソリン満タンだ;






Posted at 2019/02/15 00:03:42 | トラックバック(0)

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24 2526 27 28  

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation