• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

釉薬と 割れたガラスと鶏と

釉薬と 割れたガラスと鶏と土曜は信楽。
いままで捻って削って取ってつけて捻って削って焼いてもらったヤツにとうとう釉薬をかけることに。
とりあえず釉薬を買いに行く。
店員さんに色々聞きながら、黒マットと青磁を購入。
マンガンの金とか銀とかパラジウムとかは高くて手が出なかった;

親子連れの小さな子供とか、
若者仲良し四人組とかが楽しそうにロクロを回している横で色々考えながら釉薬を掛ける。
綺麗にかけるのに持ち方工夫すると持ちにくくて手がぷるぷる震え出すw

何とか五つ、釉掛け完了。
一つ残っちゃったのはまた今度。

釉薬も、温度とか酸化還元、土や混ざり具合、厚みで色々変わっちゃうから、思った通りになるのは難しいと思う。
けどそれが面白いところでも有るのかなぁ?
変な色になりますように!


帰りは本屋に寄って銀英伝のアンソロ買って帰宅。
何やかや疲れた。

日曜は割れたガラスの修理見積もりにディーラーへ。
一時間くらいかかるでやんの。

待ってる間、新し4を見る。
うーん不細工。
顔はまあ仕方ないにしても、全体のフォルムもメリハリが無くなって、でもFDみたいなトロける滑らかさは無く、なんとも中途半端。
グリルの眉間にエンブレムが来て前向きに付いてるのが違和感。
カメラはグリルの枠に入って邪魔。
レーダーは真ん中に付かなくなって方グリルの下の方、グリルが絵になってる、ジャガーとかと同じ最悪のパターン。
ソナーもグリルの隙間に入っててなんかうるさい。

四駆で車高高いのも有るかもだけど、タイヤ隙間広いしフロントキャンバー真っ直ぐだし、うーん。

ってついでにと見てみたら後ろの3と5はキャンバーが付いてる!?
1〜1.5°くらいついてそう、リアと同じくらい。
なんてこった、気付くの遅いぜ、
でもスポーツクーペの4は真っ直ぐ。
・・・よくわからん。

ちなみに昨日本屋で立ち読みした雑誌にはグループAのR32はフロントキャンバー5°とかつけてたって。
ウチの子二人は前後3.5°、必要だったもの。


まーいーや。
もう済んだことだ。
どうせ新しい4など買わんし買えんw
今のが丁度良いくらいなんだよ。


ってことで晩御飯はケンタ、
信楽で先生が久しぶりに食べたら美味しかったって言ってので。
6ピースセットを買ったけどなんだろう、鶏を解体してる感がすごいw






Posted at 2020/11/08 22:41:03 | トラックバック(0)
2020年11月01日 イイね!

収穫の 目玉商品金の豚

収穫の 目玉商品金の豚今年のフリマは50人限定完全入替制とのことで、気合入れずにいつも通りのんびり、朝寒いのでダウン羽織って出発。
首都高に入ると暖かくなってチャックを開け、
横羽線では暖房から送付に切り替える。
神奈川って暖かいなぁ。

到着して検温してもらって、駐車場へ。
イカツイセンチュリーの隣にチャリさんの赤NB発見、近くに停めて挨拶。
しばらくすると必殺サンバーとともさんND2(5?)台目が到着。
みんな無事Bクラス。バカのBねw

だべって待つこと暫し、誓約書的なのを書いて中に入る。
いやー出店も少ないわー。

と言いつつボチボチ買い物。
前日、「3番のプラスドライバーなんてリアのロアアームのナックル側のボルト抜く時しか使わねぇよ!」と豪語したにもかかわらず3番のプラスドライバーを購入。しかも非貫通。
スナップオンカッコ良かったんだもん。

さらにKTCの「青い」内張り剥がしと、
ベッセルの「青い」スタビードライバーをセットで。
内張り剥がしは持ってるけど滋賀用に2本目が欲しかったの。
スタビーは気に入って使ってたんだけど掃除の時にチェックボール紛失して使いにくくて;

ロードスター 関連のモノを買おうと発見したのがパワーウィンドウスイッチ。
動き渋くてこの前変えたばかりだけど予備に。カズさんに聞いたら助手席もオートにしてあるそうで、二つあったらできるかな?

ついでに必殺さんにもらった現場猫ステッカー。何気に嬉しいw会社のPCに貼るべ。

そのあと流れで中華街へ行き、プラプラパクパクして、
山下公園でガンダム見て、青い連結バスに萌えて、お土産屋さんで必殺さんに金の豚もらって、解散。
ありがとうございました〜。


そのあと実家帰ってコンロ買ったり色々してから湾岸辰巳9号経由で帰筑。
疲れたけど楽しくて充実した一日だった。






Posted at 2020/11/02 15:51:46 | トラックバック(0)

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation