• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かん@の"ロドスタ" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2017年6月2日

ブレーキパッド&ローター交換①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
整備手帳にUPするのを忘れていたので記載します。
作業は2017年6月2日の作業で、Fディスクローターとディスクパッドの交換作業です。
2
パッドはエンドレスのSSSで品番はEP305SSS

NA用になってますがNBにも使えます。
ただし、RSとNR-Aだけ別品番になります。
3
ローターはディクセルのプレーンタイプです。
品番は3513005です。
これもRSとNR-Aだけ別品番になります。
4
まずはキャリパーの下のボルトを緩めます。
緩めたら上に持ち上げ奥に押すとキャリパーが外れます。
5
キャリパーが外れたら、ピストンツールでピンストンを戻します。
ローターを外すのでキャリパーブラケットのボルトを2本外します。
(ブラケット外しの画像は無しです)
6
ブラケットが外れたら、ローターを外します。
ローターが固着している場合があるので、ハンマーで軽く叩くか、8㎜のボルトをねじ込みハンマーでショックを与えながら取り外します。
7
ローターの新旧の比較
8
右側ボロボロです。
こうなるとローターの研磨は無理なので新品に変えましょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左後ろブレーキパッド交換 両面

難易度:

フロントブレーキパッド交換&リアブレーキ点検

難易度:

サイドブレーキノッチ調整

難易度:

63,354km_フロントブレーキパッド交換

難易度:

サイドブレーキグリスアップ

難易度:

ブレーキパッド 右後ろ 内側 新品に外側そのまま

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

北海道在住の道央に生息のじじぃ(62歳)です。 還暦になっちまったけど免許返納まで後何台乗れるかなぁ(笑) 40歳までスバルDの自動車整備し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

末廣ラーメン本舗に行ってきました🍜☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:45:33
[トヨタ アクア] ブレーキフルード交換(診断機なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:51:45
[トヨタ アクア] さぁ、ちゃんとオーバーホールしてあげよう(ODO:109,300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:19:36

愛車一覧

トヨタ アクア AQUAのQooちゃん (トヨタ アクア)
ユーノスロードスターとスバルステラに乗ってましたが、家族会議の結果、古い2台を手放し1台 ...
輸入車その他 ビアンキ ちゃり吉 (輸入車その他 ビアンキ)
現在は廃番のクロモリフレームのビアンキMTBです。 当時の購入価格は15万くらいだったか ...
マツダ ユーノスロードスター カエルさん (マツダ ユーノスロードスター)
151242㎞から使用開始 168107㎞で終了です。 みん友さんから格安で譲ってい ...
スバル ステラ す~さん (スバル ステラ)
画像は2022冬バージョンです。 95428kmから使用開始。 124257kmで終了( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation