• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月12日

ALTでリアの車高を上げてみて

ALTでリアの車高を上げてみて 3月10日(日)は久しぶりのALTへ。今年はバッジ無しか~と思ってたら、今年は3月いっぱいまでバッジ期間なんですねえ。

2月中にサーキット走ったのは11日の美浜だけ。それもまったく成果なし。せっかくのタイムアタックシーズンだというのに、悪天候だったり貸切だったりでなかなか走れる機会がありませんでした。

今回は珍しく車高調整などしてもらいました。どうしてもアンダーステアが強い気がするのでリアの車高を1cm上げることで対処できないかという試みです。
ふつうはどちらかと言うとフロントを下げて対応するんですかね? しかしこれ以上下げるとタイヤがどこかしら干渉しそうです。
なおフロントを上げる方向はと言うと、夏にあれこれ調整してみた結果、全長・プリロードどちらで上げてもあまり良いフィール・結果になりませんでした。と言うわけでフロントはこのまま固定で行こうと思います。

前日まで少し腰痛気味でしたがこれくらい平気、平気とALTへ。ただ気がかりなのは逆にすごいオーバーステアになってて危険だったりしないかという事。いざ走らせてみると…アタマが抵抗感なくすーっと入ります! リアは危惧したほど限界は下がっていません。3コーナーとか舵が利いてくれるので今までより確実に踏んでいけます!

タイヤはこれまで使ってたシバタイヤR23 200Tのまま。前回タイムが悪かったのはタイヤカス処理しないままだったせいでしょう。

限界を探り探りで29.416がベストとなりました。

2コーナー立ち上がりは限界が知りたくてわざと踏みすぎた結果のロス。これがなければ29.2まで行ったかも?

ところがこの辺りで腰が大爆発を起こしてしまいました…

これ以降はクルマより腰の限界が先に来てペースを上げられない始末。特に2コーナーがきつかったです。わざとアンダーステアを出してみたかったのですが試せないまま早々にリタイア。そしてロードスターからちっとも降りられない。よちよち歩きしか出来ず、たまに激痛が走ってしゃがみこむ有様。終わりました。普段気にしてませんけどスポーツ走行時の横Gは腰に大きな負担がかかっていたのを知りました。

ひいひい言いながらなんとかプレミアムバッジ4THを頂戴して帰宅。これ書いてる今も治りきっておりません。

クルマについては確実にタイムが出る方向に行った…はずなので、現時点で乗りこなせなかったのは残念ですが、次回のチャレンジでは自分的には最終兵器となるタイヤに履き替えます。ちとシーズンに間に合いませんでしたがね。

腰…治ってろよ!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/03/12 23:16:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ALTに毎週日曜日に通ってセッティ ...
だるやーさん

冬のFFにA052+シバ新200の ...
たぽさん

ALTとMLSでA052で…
だるやーさん

27 12/23茂原マスターズ20 ...
ゆうすぽさん

TKくらぶ日光サーキットグリップ基 ...
uregihs_mincさん

オートランド作手9回目
サリーちゃんBNR32さん

この記事へのコメント

2024年3月13日 11:05
ご無沙汰しております💦

ALTバッジゲットお疲れ様でした♪👍

しかし、腰痛爆発との事……
どうかご自愛下さい‼️😅

先日秘密基地にて作業をお願いしていたら、タイムリーでフルバケ着弾して来ましたよ‼️👍

なるほど、腰痛対策でのフルバケだったんですね❗️
早く治りますように‼️
コメントへの返答
2024年3月13日 22:28
プレミアム4つ目の条件は29.5未満で、かなり厳しいと思ってたのでラッキーでした。
とうとうフルバケ買いました! と言っても緩いやつなんですけど。でも腰痛に対してはどうですかねえ…逆に悪化したりして…

日曜日までに治ってないと困りますw

プロフィール

「明日の朝イチは久しぶりにMLS行ってみます」
何シテル?   06/17 07:03
マツダNCロードスターとスバルSHフォレスターに乗っています。 くたびれた中年男です。 以前はよくニコニコ動画に車載動画を投稿してました。 http:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(2022年リライト)おれ流 車高調セッティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 14:48:30
NCのマフラー関連考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 17:40:00
給油口純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 07:30:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ツーリングやサーキット走行に活躍中。 2006年10月、新車で購入。NC1です。色はス ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
毎日の通勤と、林道ドライブ用に。エクストレイルからフォレスターに乗り換えました。3代目( ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
毎日の通勤&林道ドライブカーとして活躍中。 初年度登録は平成16年(2004年)2月、 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
ホンダHR-Vの後継車として2015年10月、中古で購入。8年落ち7.3万キロがコミコミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation