• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高野連のブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

腱鞘炎

腱鞘炎
かれこれ2か月以上腱鞘炎に悩まされています。 痛いのは手首と親指の付け根付近。週2回、整形外科のリハビリで「マイクロ波」と「渦流浴」を10分ずつやってますが、良化傾向が全くなしorz せめてマウス操作時の負担を減らそうと、トラックボールマウスを購入するも、そもそも手が小さい自分には苦痛以外のナニモ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 19:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2018年02月18日 イイね!

治りません

治りません
インフルエンザB型と診断されて、5日目。未だ体調がすぐれません。 昨年A型に罹った時のイメージだと、3日目にはほぼ完治、外出禁止の残り2日は暇を持て余すって感じだったので、今回も「金曜日には完治、日曜日は戻ってきたVAGでドライブにでも」と思っていたのですが、とてもそんな状況ではありません。 熱は ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 18:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2018年02月17日 イイね!

B型(備忘録3)

B型(備忘録3)
インフルエンザ確定から3日目の昨日。本当なら3日目でほぼ全快してると思っていたのですが、まさか「備忘録3」まで書くハメになるとは。 昨日日中は頭痛が痛い程度で熱は36℃台。「このまま快方に向かうかな~」と思いきや、夜になるにしたがって頭痛は増すばかり。インフルエンザの頭痛は「なるべく鎮痛剤を飲まな ...
続きを読む
Posted at 2018/02/17 08:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2018年02月15日 イイね!

B型(備忘録2)

B型(備忘録2)
インフルエンザ、その後の状況を記録しておきます。 昨晩は寝る前くらいに体温が上昇、38.6℃まで上がりました。また、関節痛が酷かったため、病院で処方してくれた痛み止め「コカール錠」を服用。 「B型はA型に比べ熱は上がりにくい」と言われていますが、昨年罹ったA型の時は確か37.9℃までしか上がらなか ...
続きを読む
Posted at 2018/02/15 18:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2018年02月14日 イイね!

B型(ほぼ備忘録)

B型(ほぼ備忘録)
「B型」と聞いて「あー、あのアドバンスドセーフティーパッケージが追加されたVM/VAね」と即答するアナタ、生粋のスバリストですね! そのB型ではなく、インフルエンザのB型に罹ってしまいましたorz 以下過ちを繰り返さないよう、事の経緯を記しておきます。 2/12・・・昼頃喉が痛くなる(熱はほぼなし ...
続きを読む
Posted at 2018/02/14 15:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2013年11月02日 イイね!

入院裏話 食事編

入院裏話 食事編
入院中の食事について。 まあ大概の人は病院の食事は味気ないとか色々文句が多いようですが、自分は過去2回の入院歴で食事に不満はありませんでした。 特に2回目の時は胆管結石の手術で膵炎を併発してしまい、数日間点滴のみ。 しかもこの点滴が冷たくて、血管を通る時にめちゃくちゃ痛くて、それはそれはつらい ...
続きを読む
Posted at 2013/11/02 17:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2013年10月31日 イイね!

入院裏話 点滴編

入院裏話 点滴編
おかげさまで、本日無事退院することができました。 入院中励ましていただいた皆様に、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。 入院中いろいろな出来事や感想もあり、ブログにもUPしたかったのですが、何しろネット手段はSIM付NEXUS7のみだったため、文字を打つのも一苦労、画像や動画を貼ったら、容 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/31 16:22:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2013年10月30日 イイね!

明日退院します

現在ネット環境が良くないので、一言だけ。 明日、無事に退院します。 いろいろお気遣いいただき、ありがとうございました! 裏話などはまた後日。
続きを読む
Posted at 2013/10/30 17:31:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2013年10月27日 イイね!

病室からの朝日

病室からの朝日
だいぶ入院生活にも慣れました。 そして今日は快晴☀ 風は強いものの、お天気、気温ともに申し分なく、本来なら「BL9でドライブ」といきたいところですが、残念ながら病院からは一歩も出られません。 病室は南向きなので、日中はよく日が当たります。 そこで今朝は病室からの朝日を撮ってみました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 15:06:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2013年10月26日 イイね!

300円の価値

300円の価値
病室にテレビはあるのですが、見た時間だけ料金がかかるプリペイドカード方式ではなく、300円/日という設定。 要するに朝から晩までずーっと見ようが、ちょっとだけ天気予報を見ようが、一律300円かかるのです。 個室料金の5000円はもったいないと思わないのですが、この300円はなんとももったいない ...
続きを読む
Posted at 2013/10/26 19:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気 | 日記

プロフィール

「夢は、交通事故ゼロ 〜自動ブレーキへの挑戦〜
https://www.nhk.jp/p/ts/P1124VMJ6R/
何シテル?   06/17 21:42
【重要事項】 PV稼ぎ目当ての方はフォローいただいても速攻ブロックさせていただきますので、予めご了承願います。 またそれ以外の方もフォローバックは期待しない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

8月版GPSデータ配信開始!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 19:51:15
三河・遠州 桜ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 22:14:00

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
VN5D、9台目のSUBARU車です。 SKフォレスターに特に不満があるわけではないので ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SKフォレスター E型 STI Sport、8台目のSUBARU車です。 永年の「いつか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAGD⇒VAGEに乗り換えました。 7台目のSUBARUです。 思い切って買い替えた ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAGA⇒VAGDに乗り換えました。 6台目のSUBARUです。 年改でD型になり、「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation