• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

馬肥のブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

外道術式展開 鶏唐揚げ

外道術式展開 鶏唐揚げぬゎんですとぉ〰〰〰っ⁉️💦
小麦粉を溶いた(実際は溶けないケド)天ぷら油に鶏肉をブチ込めば、薄皮衣の唐揚げが出来るですとぉ〰💦

この情報をもたらしたのは、かつて『熱いラブレター』をアタシによこした、かの女子社員クン

TicTokだかXだかのSNSで話題になった時短料理らしい
( ̄▽ ̄;)···マヂカ💧‬

主婦のみんな大好き♡
手抜き料理(笑)

だったら試してみようじゃん( ` ´ )!!
ってコトで始めます

先ずはフライパンにサラダ油



で、小麦粉を···

えっと···どんだけ入れればイイの⁉️

何せTiktokもXもやってない···
あのコに分量聞いとけば良かった

こ···これくらいでイイか⁉️
初っ端から、既に不安しか感じませんなꉂ🤣𐤔




ダマにならん様に、全力の撹拌‼️
オラオラオリャ〰〰〰💦‼️


白い小麦粉が、何でクリームっぽい色になるんだ⁉️
ダイジョブか⁉️ コレ···
と、後悔してももう遅い
もう、後戻りは出来ませぬ(笑)

ハラ括って続けます



先々代より続く(笑)
一子相伝(爆)
『折原家秘伝のタレ』
を作ります



酒と味醂の液体調味料を使わない分、水分量少な目ですが、濃厚な分、下味として漬け込む必要が無い(その代わりモミは大事)ので
手抜き料理には欠かせませぬ
(∩*˘∀˘*)∩🍳🔥

鶏もも肉をテケトーなサイズに切ります
カラっとさせたければ小さ目に···
ジューシーさを出したければ大き目に···

今回は両方狙います(要はどっち付かず⁉️)



まぁ、二兎追うものは···

何て諺もありますが、たぶんソレは迷信···と信じたいꉂ🤣𐤔



ひたすら揉みながら、フライパンを火に掛け···





って、ダイジョブか⁉️
コレ···( ̄▽ ̄;)




何か物凄いコトになってるんだケド···



この毒々しい色彩ꉂ🤣𐤔
しかし、我に勝算アリ···のハズ

油には反応しない小麦粉ですが、鶏肉の水分に反応してα‬化。結果、鶏肉をコーティングする···んじゃね!?
ってゆ~のがアタシの勝算···

とは言え、鶏肉の水分なんて、たかがしれてるので、コーティング層が薄くなるのは致し方ない⁉️

つまり
『薄皮衣の唐揚げが出来る』
のではなく
『薄皮衣の唐揚げにしかならない!』
が正解ですな



油がフライパン内で、小麦粉を巻き上げながら対流して、ボコボコ言ってるので、揚げ油の温度が見た目では全然分からん‼️😂



取り敢えず、鶏肉をブチ込んでみます




あらま、少ない油が幸いしたのか、普通の唐揚げではあり得ない『肉のおコゲ』も付いて『香ばしそうなイイ匂い♬』

肉を適当にひっくり返せば出来上がり♡ チョロいね(''∇^d) ☆!!(虚勢!内心ドキドキ)





盛り付けて完成👏( ˶ー̀֊ー́˶)b





んで···早速食べてみたら

あのね、自分が作ったってのを度外視して、、、
めちゃウマ♡

薄いながらも衣がイイ仕事してて、肉の旨みと脂をしっかり閉じ込めて、めっちゃジューシーで♡
更に···

先述の通り、普通の唐揚げでは味わえない『肉のおコゲの香ばしさ』が隠し味になってて
『お店で出してもイイ(言い過ぎ!?)』········かもꉂ🤣𐤔

それならば『我も!!!』と気合いと勇気と『自己犠牲心(?)』をお持ちの方!
是非、お試し下され(''∇^d) ☆!!








さて、残るは···

コレ(ó﹏ò。)💦💦



溶けない小麦粉が沈殿したフライパンの油どうするんだ問題( ̄▽ ̄;)

·····他には使えないよネ⁉️

鶏肉を揚げる度に、油内小麦粉が少しづつ消費されるんなら···あと2000個くらい作れば、残渣(笑)も無くなるのかな⁉️

豚バラ肉が冷蔵庫に余ってるから、ソッチも揚げてみるか!?

Posted at 2025/07/12 21:40:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月02日 イイね!

顔つきが良き♡

アタシに取っちゃ、最新装備搭載の部類に入るクルマなので、やっとアタシも時代に追いつけた感を感じさせてくれるクルマ♬
お山でレブ当ててイキがるなんて、もう卒業よネ♬
え!?
何ですかセンセ···
良く聴こえな···えっ(⊙ꇴ⊙)留年⁉️
Posted at 2025/03/02 22:25:06 | コメント(3) | クルマレビュー
2024年12月15日 イイね!

土曜深夜にマクドナルド🍔🍟 モドキ⁉️

土曜深夜にマクドナルド🍔🍟   モドキ⁉️土曜日のお昼、松阪市街地から遠く離れた、某有名鶏焼肉のお店で彼氏とランチ、その後ノープランで奈良方面にドライブ♬(⌒ ͜ ⌒)︎︎︎✌︎︎︎︎

で、帰りが遅くなり、アパートに着いたのは日付が変わってた。
『小腹空いたなぁ、24時間マクド無いの⁉️』
オーサカ帝国ならいざ知らず、チョッとだけ田舎の三重には24時までマクドはあるけど、24時間マクドは桔梗が丘まで行かないと無いっ‼️
『作ろうか⁉️』
『出来るん⁉️』

いや、天下のマクドと言えど、パティに特別な味付けはしてないし、味の決めてはオーロラソースでしょ⁉️

なので、オーロラソースぶっ掛ければ、ソコソコ行けるんじゃネ⁉️

ってコトで、オーロラソース作ります

マヨネーズと同量のケチャップに、チューブにんにく2cmでコネコネ


当然バンズなんて小洒落たモンは無いので、食パンで代用ꉂ🤣𐤔

パティ作りも面倒なので、手抜き主婦定番のおニクこすり付けꉂ🤣𐤔

合挽きミンチに塩コショウで下味をつけて



パンに塗り···てか、剥がれない様に押し付けるꉂ🤣𐤔



バターを溶かしたフライパンで、肉の面を焼きます





刻みレタスを乗っけて、オーロラソース掛けて



も一個のパンを重ねれば



パティ2枚の…『倍マックバーガー』の出来上がり( ˶ー̀֊ー́˶)b



『どや⁉️』

『おぉー👏✨‼️ マクド(彼氏は生粋の大阪人)やっ‼️

ま、細かく較べれば、見た目もイマイチで、味も似て非なるモノでしょうが、アタシや彼氏程度のビンボ舌をだまくらかすには充分でしたなꉂ🤣𐤔

コレにコーラとポテト付ければ、マクドにおカネ落とす必要ありませんな(限る·ビンボ舌)
Posted at 2024/12/15 19:17:15 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月01日 イイね!

辰年おめっとぉ〰🎊🎉

辰年おめっとぉ〰🎊🎉チャンチャカチャカチャン♬
新年明けまして
おめでとうございます
旧年中は大変お世話になりました。
本年も宜しくお願い申し上げます。
今年こそは大いなるイメチェンを図り、お淑やかで爽やかな痴···ちゃう、知的リケヂョを目指しまする。
なのでネ、チミたち❗
コレからは気安くエッチぃネタに巻き込まんでけれたまいっ‼️

さて、新年を祈して、先ずは厳かに(笑)日本茶な朝を···

ぬゎんと‼️
1500円/100gと言う『ネコに小判·豚に真珠·馬肥に振袖』なお茶っ葉💧‬
(๑¯∇¯๑)ハハハ

1人前軽く大匙1杯···ってゆ~から

ま、コレくらいか⁉️
テケトーだけど、きっと合ってるハズ!! ストロングスタイル♪


コレを急須に移した後、
ぐゎんぐゎんに沸騰した『熱湯(重複表現ww)』を湯呑みに注ぎます



1回の『移し』で、お湯の温度は8℃前後下がるので、更にもっかい···



コレで、だいたい80℃くらい⁉️
(計算合ってる⁉️)
いよいよ、ホンバン急須に注ぎます



コレで理想の70℃のお湯でいれる『特上<( ¯﹀¯ )>エッヘン』煎茶の完成。
後は30秒ほど待つダケ♬

あ、特上ってのは値段じゃなくて『特別栽培農産物規定』に沿って栽培されたお茶のコト。

あと、上級煎茶と中級煎茶ってのがあって、コレも値段では無くて摘んだ時期の違いです。

若芽のウチに摘み取ったのが上級煎茶で、アミノ酸とかの旨味成分が多いのが特徴。

中級煎茶は遅く摘んだ茶葉で、カテキンとかの健康成分を多く含み、苦味渋味が程良く混じる『オトナの味♡(笑)』

とか、要らん事ホザいとる間に、時間が来ました。

とっとと湯呑みに注ぎましょう♬



ホイ( っ˙ᗜ˙)っ

出来たわさ( -`ω-)b



んで···味はってゆ~と···

普段飲んでる···つか、アタシの知ってる『お茶の味』ではありませんな。


分かりやすく言えば·······


昆布ダシ汁でいれたお茶っ‼️
·····( ̄∇ ̄;)ハハハ💦
Posted at 2024/01/01 11:22:16 | コメント(19) | トラックバック(0)
2023年10月30日 イイね!

四日市JAZZ FESTIVAL٩(ˊᗜˋ*)و”

四日市JAZZ FESTIVAL٩(ˊᗜˋ*)و”はっぴはろい〰ん♬ヾ(o´▽`)ノ ハ☆

去年辺りから、ゾンビさんも美に目覚め、昔に比べ随分と綺麗になりましたネ⁉️
USJの白ゴスゾンビなんて、その最たるモンでしょうな










ん⁉️····( ̄▽ ̄)💧‬


しかしアレやねぇ。
こんだけ国民に嫌われるイベントって···『何なの⁉️』デスよネ⁉️

欧米とかでは子供達も楽しんでるし、大人も一緒になって盛り上げてるし、お店に取ってもハロウィンディナーやら、仮装衣装やらで『稼ぎ時』で、歓迎されてるイベントなのに、日本では『この日、街には来ないで下さい‼️』って···

同じ舶来(死語⁉️)イベントのクリスマスとはエラい違いですね。

そうそう、アタシが生まれた頃は『クリスマスは家族と過ごす日』だったそうですが、今や『大切な人、恋人と迎えるモノ』に変わっていって、その原因はユーミンの某ヒット曲にあるとか(笑)



さて10月22日、前部署の同僚がライブを行うと聞いて『冷やかし』に行って来ました。

この情報を持って来たのは、当人たちとは、何の面識も無い『かの後輩ちゃん♡』
実はこの後輩ちゃん、CIAもマッツァオ(笑)な情報収集の手管を持つコなのです。
入社して1年と数ヶ月、どんなコネを構築したのか、当人しか知らない···何なら、対象当人すらも知らない情報、或いは取引先や、協力会社の極限られた社員しか知らない企業情報も何処からか仕入れて来るので『機先を制する』上で非常に重宝な存在なのであります(笑)

なんちゅうか···
その可愛い大人しそうな顔とは裏腹の···
いわゆる『ヒトタラシ⁉️』ꉂ🤣w

まぁ、それはともかく、このコを松阪駅で拾って四日市を目指します。
ライブ会場に行く前に、以前に1度訪れたけど、大混雑で諦めた『まぐろレストラン』でランチを···



はい、相変わらずの行列···

このレストランは、朝の8時に開店しますが、9時45分まではモーニングしかオーダー出来ません。
なので、行列必至のお店の定番対策『開店と同時に突入‼️』を企てても、まぐろ料理にはありつけないと言う、理不尽で不条理なお店(笑)

10時30分、どうしても美味しいまぐろが食べたいアタシ達、ハラ括って行列に···
考えたらさぁ、海鮮丼にしろ、刺身盛りにしろ、切ってある身を盛り付けるダケじゃん⁉️
調理時間も短いし、客の回転は速いんじゃない⁉️

2人の意見が一致しての暴挙(笑)



待つコト数十分❗
やっと店内入れた‼️
と思ったら
ココもウネウネの行列(。⊿°)コケッ

ココの注文システムは、入口外に表示してあるQRコードをスマホに読み込ませ、表示されるメニューから、並んでる間に注文を決めておき『受付で食券と整理券を受け取り、食堂カウンターで食券を渡してから、席に着いて整理券No.が呼ばれるのを待つ』と言うスタイルを取ってます。
これだと、席でメニューを広げてオーダーに悩む時間が省けるので、お店なりの、客の待ち時間対策のひとつなんでしょうね。
並んでる間に食堂が垣間見れますが、何とも質素と言うか、素っ気ないと言うか···


食堂に入ると、想像以上に飾りっけが無くて、まるで社員食堂‼️
いや、ウチの社食の方が華があるかもꉂ🤣𐤔





と言うのも、この建物、元は『漁業会館』という名の『(一般人も利用出来る)船員·港湾関係者用食堂』だったので···まぁ、ある意味『社員食堂』なワケで···過飾(日本語合ってる!?)は無用ってコトですネ。

んで、やっとありつけた『大遠(ダイエン)定食』


お刺身盛り合わせセットに、まぐろミンチコロッケが付きます。

写真じゃ分かりませんが、物凄いボリュームで、2人とも完食はムリでした。
コロッケとご飯は要りませんな(笑)

さて、肝心のライブはJR四日市駅の真ん前···とのコトでしたので、ソコ目指しますが···
実はJR四日市駅と言うのが鬼門で、そんなライブハウスなんてあったっけ⁉️な場所なのです。

四日市市···言わずと知れた三重県最大の街で、人口に地域別GDP、共に三重県のトップ。
そもそも三重県の名前は、昔四日市市(当時四日市町)が属してた『郡名』から由来していて、文字通り『四日市市あってこその三重県』なのです。

しかも、雇用圏内人口においては、静岡県を含む東海地方で、名古屋、浜松,静岡、岐阜、豊橋に次いで第6位と言う三重県経済の中心地


なのに、駅前はこのアリサマ



ひと···居ません💧‬
草生え放題の駅前広場は、手入れされてない無駄に広い『謎のエリア』




タクシー乗り場···タクシー居ません💧‬




本来なら一等地のハズ、駅の真ん前にある民家···💧‬

駅舎内



いや、さすがにキレイにはしてますが、利用客居ません。
2階には何かの施設があった様ですが、閉鎖中···





駅前商店街に至っては···






繰り返しますが、ココは三重最大の経済都市·四日市市

しかも、駅の真ん前から100mと離れてない場所なのです。
















まんま廃墟やん‼️
ゴーストタウンやん‼️






放置自転車当たり前‼️
放置自動車まで💦




少し離れた駅前幹線道路沿いなら、車も走ってて賑わっ···



···って無い(º ロ º๑)!!
ひとっ子ひとり居やしません💦


んでもって、やっぱり廃墟系(⁉️)YouTuberさんの『餌食』にもなっております(笑)




こんなトコにライブハウスなんか···

って、ちゃんとあるのが、余計にカオスꉂ🤣w







因みに、歩いて行ける『近鉄四日市駅周辺』












何かすっごく長くなりそうなので、一旦ココで中断して、次回のブログでご報告したいと思います。
てか、大丈夫かなぁ、去年のGWの西国遠征ブログも中断したまんまだし···💧‬
(๑¯∇¯๑)ハハハ💦
遅筆なのは自他ともに認めとりますが···
マイペースにも程がありますな。


Posted at 2023/10/30 18:29:18 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「居合抜きの一コマなんだけど、今頃になって気付く、驚愕の真実❗(笑)

刀って、刃を上向きで脇に差してるんだ(⊙ω⊙)

上から柄を握って抜けば自然に刃が相手を向くので、てっきり刃は下向きで差すモノだとばっかり···」
何シテル?   08/21 10:26
こんにちわ☆ヽ(▽⌒*) ウマゴヤシです (´∀`∩ 基本、こじらせヂョシです。 フォローして頂けたら喜びますが、ソレを承知でして頂けると助かります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

化け学? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:33:12
そーか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 05:02:08
見た目パーツにほぼ興味なかったんですが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 10:06:26

愛車一覧

その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】
みん友さんがネットでみつけて、教えてもらった日産フェアレディ240Z‼️ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
特にこのクルマに興味があったワケでも無く、寧ろ乗りたくない部類のクルマでしたが、『ワシの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘の嫁ぎ先の祖父が経営する、会社の遊休社用車の払い下げをもらったモノ 本来、クルマ特定 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
狭いexclamationウルサイexclamation×2 オマケに乗り降りタイヘンΣ(●゚д゚●)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) と、三拍子揃ったクルマで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation