• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤン ウーフェイのブログ一覧

2010年09月19日 イイね!

接触不調

太めの片道1車線道路で転回して接触、
脇の飛行機に見とれて中央分離帯に接触、
今日は愛車の厄日ですw。

どんな細い道でもすりませんが
なんてことない所で接触
油断ってやつは大敵です
じゃあ小敵ってどれ?
気になってますが
昼も夜もぐっすりんこ眠れてます
わしです
ヤンデス
はい

したまわり
たいやのよこと
めだたんが


そんな感じのすり具合
読んでるあなたは
いい塩梅?

ファンファン大佐と
ファンファンママンと
昼飯食って
帰路でファンファン大佐が寝たもんで
起きるまでドライブ
久しぶりに林家ペーパードライバのファンファンママンに
運転さそうと画策
人気の無い舞洲へ

ワッツ舞洲?

大阪USJの先にある
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=initialy-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4331513963&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">
ごみ処理場のある人工島です
これっすわw
<object width="425" height="344"></object>
他にはスポーツ施設やら
キャンプ場やら
ありますが
ほっとくと速攻で過疎るので
政府が必死こいて
いろいろやってますw
大阪五輪とかの誘致がんばった遺産w
今日はハーレーダビットソンの試乗会やってました
年によってはFM802の夏の野外とか
歌うたいのイベントにも使われます
なんかカートもあるみたい
って
結局無駄に派手なごみ処理場ばかりが目に付く場所で
アピール不測の過疎島です
電車はUSJまでしか着て無いので
車で起こしやすw
海を挟んで海遊館
天保山があるので
大阪市民でも無い限りは足を運ぶ場所では無いです
舞洲w

その横には夢洲なんてさらに過疎な島があって
最近渡れる様になりました
トラックの積荷の部分だけ置く駐車場や
キリンクレーンばっかで
更に何も無いんですが
ところがどっこい
南港へのトンネルが出来て
ただなので
神戸のほうからケチって南港を目指す人には
お得な道ですw

でも殆どの人は湾岸で来るので
あえて舞洲で降りてこの道を選択する意味無いし
多くの大阪市から南港目指す場合も
天保山経由で200円トンネルが一番速くて安い
200円ケチって遠回り?
エコ以前にガス代がもったいないw

話は戻ってw

舞洲でラジコン場見つけて
右手だったもんで
通りすぎ
焦った訳じゃないんですが
転回を考え
流石に片道1車線じゃ無理なんで
バスの停留所の道幅膨らんでるところまで走って
そこで転回したんですが
一回で行けると踏んだのに
行けずに
左フロント下擦ったw
接触も少しだけ警戒してたので
低速
接触
即バック
だったので
被害は最小限
縁石の高さが
うちのバンパーとギリギリ接触する高さwで
凹むことなく
塗装ハゲw
立ってちゃ見えない
屈むと少し
裏からみたらそれなりな傷w

って
即バックって
なんかエロいw

でファンファンママンにぼろくそ言われながら
ラジコン見て
気もそぞろw
ここは気合い一発
ファンファンママンにも
運転させて
どっか痛くない程度に
車にダメージ与えて

あー
ファンファンママンもやっちゃったかw

とお互い様の
喧嘩両成敗を計画
これが男女関係の主導権の奪い合いの冷戦
恋愛孔明w

運転をファンファンママンに交替
初めて運転するファンファンママンを見る
ファンファン大佐
少し興奮
上手と連呼
賑やかな助手席を尻目に
アマチュアの他人の運転が一切信じられないわし
後で一人ガクブルw

舞洲一周後
橋を渡って夢洲へ
南港トンネルへは入らず側道でUターン
こちらでもラジコン軍団を発見し
また見学に
信号曲がり
ラジコン軍団に近づくと
なんと今度は飛行チーム
飛行機やらヘリやら
ファンファン大佐が

飛行機よー

と叫び
連呼に呼応し
一緒に走りながらそれを目で追う
ファンファンママン
っておい!
林家ペーパードライバーがそんなことっ!
って

片道2車線の道の
右レーン走ってたんですが
中央分離帯の縁石に
タイヤが接触

べべべべべべw

流石にすぐにリカバリ
少し左に戻って直進継続

パニクッて
スピンとかは流石に無いので流石です
って言うか
期待通り過ぎて
クールな顔して
内心爆笑わし
ここまで予告
予想どおりって
ジョジョの第二部のジョナサンジョースターかよってw

お前は畜生このやろう!
と言うw

べべべ
の音でわかるように
サイドウォールが白くかっこよくなっただけでよかったです

世の女性陣は
日ごろから乗ってるにもかかわらず
コンビニに駐車失敗で突っ込んで
理由がアクセルとブレーキの踏み間違えとかw
それよかどんだけまし

その上それを自覚し運転しないんだから流石です
ってか
運転好きのわしがステアリング独り占めしてるってのもありますがw

今日の教訓

油断大敵

慎重最高

計算成功

バンパー下の傷はタッチペン処理だけでおわりですw

お読みいただきありがとうございました
また会う日まで
いずれ
リアルで
会う日まで
バイナラッキョ

次回のカキナグールは
天保山と南港間のトンネルただにならね?
の巻
Posted at 2010/09/19 22:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年09月10日 イイね!

浮遊打合

エアホッケーなのか、
エアーホッケーなのかは知りませんが、
子供用も有るみたいです。

成長著しいので
何ができて
何ができないんだい?
ファンファン大佐
気になってますが
昼も夜もぐっすりんこ眠れてます
わしです
ヤンデス
はい

これもって
うつの?たたくの?
おとなるね


そんな感じのうち具合
読んでるあなたは
いい塩梅?

大阪市内のベルファにて
小型のエアホッケー発見
初めてですが
何の説明も無しにやったら
こんな感じ
<object width="480" height="385"></object>
なんとなく雰囲気から
どうすればいいかを判断する器用さは
親に似て優れてる様子も
飽きやすく
気が散りやすいのも一緒かw

何かを極めるのは無理なタイプなので
器用貧乏にならないように
器用さを上手く活かして
生きましょうw
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=initialy-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0002YMNEU&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">

そうそう3つパックのも有りますよね

お読みいただきありがとうございました
また会う日まで
いずれ
リアルで
会う日まで
バイナラッキョ

次回のカキナグールは
でもエアホッケーの個体って
でかくて邪魔よね?
でも以外とコスパいいとか?
の巻
Posted at 2010/09/11 11:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年09月01日 イイね!

未海水浴

プールは二回、
海には行かなかったこの夏。

今年は暑くてエアコンメーカーうはうは?
儲かってそうで羨ましいです
ただの消費者やってるわしらは
ズゴック暑いんですが
この暑さはいつまで?
彼岸ていつだったっけか?
気になってますが
昼も夜もぐっすりんこ眠れてます
わしです
ヤンデス
はい

いつまでも
あついままなら
びびるぱぱ


そんな感じのなつ具合
読んでるあなたは
いい塩梅?

アルコール飲まないんですが
水分ばっかとって
お腹たぷたぷで
ウンコびちびちですw

夏の終わりはまだ見えないんで

森山なおたろうも
まだあの曲を歌えなくて

サザンもチューブもまだ旬ですw

夏の始まりは寒くて
従来通りのスケジュール守って
寒いなかプールに入れられてた
ガキどもが悲惨に見えたのはなんだったんでしょうかw

最近は気候が安定しないので
毎年バリエーションが豊富なので
退屈しなくていいですw

http://nissan-2323.at.webry.info/201008/article_6.html
7thくんは海行ってますが
うちは結局泳ぎには行かず
べたつくのが嫌
泳ぐに値する海が遠い
ってのもありますが

プールは入れ墨禁止で
DQNが泳げるのが
海に限定されるため
DQN率が高そうで
怖くて行ってません
てのもある

ニュースで
水上バイクが
海水浴客轢いたり
ってのもやっぱり今年もあって
やっぱりか
って思います

無免許
遊泳エリアに接近
水上バイクはそもそもブレーキない
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=initialy-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B001CC03E8&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">
水上バイクは沖でやれ

乗ってる俺かっこいい

なスポーツ?
なもんで
見てるやつがいないと寂しいので
どうしても人の多い
浜に近づいてくるし

スノーボードみたいに
滑れるようになるまでに
時間かからないんで始末が悪い

そんなの考えてると
海には足が向きません

この前はタバコの擁護しましたが
もっと禁煙
入れ墨禁止
水上バイクは禁止
の浜にすれば行きます

水も真水にしてくれれば最高
あと砂もウザイw

おー
なんて海に向かないわしw

お読みいただきありがとうございました
また会う日まで
いずれ
リアルで
会う日まで
バイナラッキョ

次回のカキナグールは

の巻
Posted at 2010/09/01 22:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年08月30日 イイね!

戦国武将

車にはる面白ステッカーげっと。

お土産コーナーで見つけました
なので
偽物アディダスの
アジデスと同じ扱い?
気になってますが
昼も夜もぐっすりんこ眠れてます
わしです
ヤンデス
はい

おおものが
のってるくるまを
よそおって


そんな感じのあし具合
読んでるあなたは
いい塩梅?

赤ちゃんがのってます
よろしく
画像
戦国武将がのってます
ステッカーです

新大阪駅のお土産コーナーで購入

あとでネットで探したら
通販は普通にありw
http://380334.com/SHOP/0447.html

歴女にもオススメかもです
https://minkara.carview.co.jp/userid/448804/blog/19444855/

これは完全ネタでいいんですが
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=initialy-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B003YFS5DC&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">
赤ちゃんステッカーは
張られてるからどうすりゃいいの?
って思う

若いママさんが乗ってるから
見てくれと?

張ってるから安全思考かと思いきや
チャイルドシート使ってないとか

枯れ葉マークが
四つ葉に代わるくらい
戸惑うw

あれは
貼ってても張ってなくても
わしは老人ドライバーには厳しい運転します
車を運転できるくらいの老人は
気を使うに値しない

お読みいただきありがとうございました
また会う日まで
いずれ
リアルで
会う日まで
バイナラッキョ

次回のカキナグールは
最近ディーラーは
前のガラスに張るものにうるさいよね
の巻
Posted at 2010/08/30 14:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年08月29日 イイね!

喫煙天国

禁煙ブームですが、
ガストは依然禁煙席少ないです。

タバコも置いてるガストは
相当に喫煙推進してますよね
別にいいんですけど
経営者のかたが愛煙家とかです?
気になってますが
昼も夜もぐっすりんこ眠れてます
わしです
ヤンデス
はい

あいてない
きつえんせきなら
いけますが


そんな感じのみせ具合
読んでるあなたは
いい塩梅?
画像
最近は分煙にも飽きたらず
店内全部禁煙とか
昼時だけ全禁煙とか
結構ニコチニストには
厳しい時代ですが

ファミレスのガストだけは
依然として喫煙席の占有率が多く
外回りの営業さんには
優しい店舗ですね

わしとしては嫌なことなんですが

肺癌で早く死ぬのに
余計に納税してるんだから
それくらいはおおめにみますw

またガスト
https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/blog/19454398/
みんなのガストですw

にしても
新幹線とか
路上とか
どんどん吸う場所へって
価格は上がって不条理すぎますよね

吸わない人間が見ても酷い状況です


近所の自販機で
タスポも使えるけど
免許証でも帰るタバコの自販機発見
まじまじみてないので
わかりませんが
多分最近の免許ICついてるからですね

タスポw


ガストですが
神戸か
芦屋かで
R2沿いにもあるんですが
駐車場が入りにくく
止めにくくて
キレイなオネイさんが
いっぱい働いてる店あったので紹介

わしはあんま行かないとこなんで
ドンだけ混んでもいいw

ガスト芦屋店 兵庫県芦屋市楠町7-18

0797-21-2002

ここです
わしが行ったときは昼時
3人はキレイなオネイさんいました
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=initialy-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B003F3PZCM&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">
お読みいただきありがとうございました
また会う日まで
いずれ
リアルで
会う日まで
バイナラッキョ

次回のカキナグールは
ランチメニューの
シーフードドリア旨すぎる
ガスト
の巻
Posted at 2010/08/30 06:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「沢尻エリカが「ハイパーメディアクリエイター嫁」のままなのか「元ハイパーメディアクリエイター嫁」になるのか生ぬるく見守っています。」
何シテル?   08/29 19:59
どーもヤンです、関西人です。 NECのブログがメインです。 http://initial-y.at.webry.info/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ノーマルが安定。 4WD好き、有段AT好き、タイヤはブリジストン一拓。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation