• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤン ウーフェイのブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

反実写化

実写化たたきの続きです、
とりあえずヤマトは糞。

とりあえず
艦長におじいちゃん据えちゃ駄目
着くまでに死んじゃう
実際死ぬしw
あと
取りに来いと言わず
放射能除去装置持ってきてよ
意地悪w
つーか
JAXAとNASAを今見たら
日本主導で宇宙戦艦より
アメリカで作るだろ?
今作り直すなら
今の風潮をいれなよ
ヤマト仕分けされて予算足りません
レンホウの無慈悲な二番じゃ駄目なんですか?
発射!
とかどう?

みんな金髪に染めて
アメリカでカールビンソン作って
宇宙家族で
脳みそ丸出しのたーちゃんとか?w
懐かしい?

気になってますが
昼も夜も
ぐっすり眠れてます
わしです
ヤンです

はい

やまとより
はだかのくさなぎ
はどうほう


そんな感じのわし具合
読んでるあなたはいい塩梅

若者の活字離れ?
本当はそれより
じじばばのハイテク不慣れ
の方が迷惑極まりないんだが?

とりあえず
実写化やめれ

ああ
逆にいい小説も
コミックも
みんないい加減な実写化しちゃうから
それを待つようになって
活字で原作読まないんだろう?
安易なドラマ化
映画化が
活字離れの原因だってマスゴミw

しかし
映画やテレビの会社はお得意さんなもんで
悪口言えんw

と言うことで
実写化されてない名作をひとつ

ループ
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=initialy-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4048730959&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">
一時期話題になった
貞子の話の最終章

くーるー
きっと来るー

です

リングと螺旋の続きね
あの呪いのビデオの井戸の黒髪ロンゲのテレビから出てくるやつです

映画もテレビも実写化されてましたね
この二つの更に前の
バースデイ
とかもありましたがそれも実写化されてますが
大落ちの最後のループは未だに実写化されてないです
その理由は

リングも螺旋もホラーな話で
怪奇カテゴリで
夏場見て涼しい
恐怖映画のつくりで
その雰囲気が利用されて作られてたのに
最後のループでその前の二作が実は○○の話で
ホラー作品でなくSFにカテゴライズされる話のため
実写化する興行主が期待する
ホラー色が無いため
続きなのに実写化されないのです

夢落ちじゃないですよw
まー似たようなものなんですが
もっと今風
ウィキにはネタばれ書いてあるんですが
これは原作読んで欲しいので書きません

こんな作品はきっと他にも
いっぱいあるんでしょうね
実写化されるものはあくまでも
いっぱい芸能人が使えるように
登場人物多くて
見た目が派手なものしか選ばれないので
似たようなのが多くて当然

なので
映画もドラマもオリジナルなものしか興味ない
漫画
小説原作の
実写化ものはパス

戻って
出版
映画業界終わり

そういう認識の誤りにも気づかないから

本屋や
出版社の利権保持しつつ
デジタルコンテンツに移行なんて考えるから
既存の本屋に行って
デジタルデータを買ってください
なんて形が提案されるんでしょうw

今時
動画だって
大きな買い物だって
家にいながら取得できるのに
文字情報と静止画面の取得に
特定の店舗まで出向くなんて
こんなアホなシステム
よく思いつくな
と感心します
是非とも実行して
総すかん食らってほしいものです

けれども
未だに漫画は読んでいて
ジャンプはいよいよ読むのが減っていて
買わなくなったんですが
ヤンマガとマガジンはまだ読むの多いので買ってます
今週もヤンマガの
競馬の漫画の
ウイニングスタッドで
ベテラン植木の復活
G1制覇後の息子とのやり取りは最高で
うるうる来てしまいましたw
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=initialy-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4063618889&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">
競馬には全く興味ないし
これからも
農水省に勝ち馬投票券買って
募金することは無いんですが
無関係な世界だからこそ
漫画などのフィクションでは触れて知ってみたい
それが面白ければなおよし

ヤンマガの02ー03合併号
大阪旭区にて購入
早売げっと
ジャンプも早売してましたが
買わず
12日13時購入
例の駄菓子屋です
画像


嬢王
ソムリエール
ホストの漫画なんてそうでしょう

実写化はすべて糞ですがw

他にも雑誌では見ないけど
アニメやコミックで読むのは

ジャイアントキリング
もやしもん
荒川アンダーザブリッジ
べしゃり暮らし
ガンツ
ハチワンダイバー
リアル
クレイモア
バスタード
ベルセルク
スティールボールラン

とかでしょうか

バスタードは絵がきれいなのはいいんですが
そこに時間かけすぎw
いい加減話のテンポアップと
中抜けのストーリー埋めてくださいw

スティールボールランはもう惰性で読んでて
面白くないです
JOJOの最新版なのか
パラレルワールドなのか?
やっぱりジョウ助の4部杜王町のと
ジョルノの5部イタリア編がピークです

話は戻って要らんもの

昔の家庭ゲームのハードの

バーチャルボーイ
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=initialy-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0001PW3M2&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">
ディスクシステム
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=initialy-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0001PWF1G&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">
PCFX
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=initialy-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0001PW8DQ&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">
並にいらない子です

そういえば
秋葉48のフィリピン人ハーフ食ったヒロイ王子
久しぶりに耳にしましたね
天外魔境の最新版はいつ?
PCFXもう捨ててOK?
それだけを理由に手放せない人多数w
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=initialy-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0018B71KC&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">
カブキダンジュウロウ
まんじまる
じらいや
ぜあみ
ひみこ?
懐かしい
<object width="425" height="344"></object>
広井王子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E4%BA%95%E7%8E%8B%E5%AD%90

他にもワタルとか
グランゾードとか
懐かしいですね
龍王丸
龍神丸
幻神
空神
戦神
ガッタイダー
虎王とかラビに夢中な腐女子の祖先が知り合いにいましたw

ジャンプの読者投稿コーナーも懐かしいですね
桃鉄のボンビーのモデル
エノモト?とか
当時から枕上等だったか

ちさぽんとかw
さくまあきら
ほりいゆうじ
はどそん?
エニクス?
当時は人気でしたね

秋葉48自体電通の人気捏造で
さくら大増員なので
だからの桜大戦の主要人物とまくら?
できすぎ君です
舞台は彼にお世話でお互いお世話なんでしょうが
いいともは誰と一泊レッスンすればレギュラーになれるんでしょう?

まあどれだけスキャンダルっても
アレだけ大人数ならなんぼでも代えが利くし
尻尾切り放題なので
問題なしです
顔の種類も数打ちゃ当たるだし

大事なのは
人気が出すぎるほどの可愛い子を入れちゃ駄目なこと
他のメンバーが見劣りするし
独立されちゃ困る

意図的に低いどんぐりの背比べをさせて
見る方も
見せる方も
常に危機感を感じる
ここがポイントでしょう

王子はわがままぐらいで丁度いい
https://minkara.carview.co.jp/userid/567026/blog/20089149/

企業が奴隷レベルの従業員を求めるように
アイドルも奴隷の時代
昔から事務所の業界の奴隷ではあったんでしょうが
更に悪化してるようですね
縁の無い世界なのでどうでもいいですが
今はセクシーアイドルといわれる

AV女優の方が裏表無くて好きです
裏表少なくて
かな?

清純派AV女優の意味は未だにわかりませんがね

お読みいただきありがとうございました
また会う日まで
いづれリアルで
会う日まで

ばいならっきょ
Posted at 2010/12/12 07:51:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年09月02日 イイね!

青色円盤

借金の宣伝と言えど、
山田の顔はうざいです。

山田優があんまりなのに
その認知度借りて弟出現って
頼るの間違ってないか?
気になってますが
昼も夜もぐっすりんこ眠れてます
わしです
ヤンデス
はい

まっさおな
ゆうがうるのは
れいという


そんな感じのゆう具合
読んでるあなたは
いい塩梅?

しかもその弟
姉のあかんとこばっか言ってるしw

山田優が嫌いです

モデルが他の仕事するのが嫌いです

モデルなんて
ただ同然の読者モデルで十分
くちくすべし
他の役者
歌にっ進出なんて
もっての他

ヨドバシいったら
ブルーレイソフトゾーンにでかい看板
アバターみたいに真っ青な
気持ち悪い山田優w
あんな気もち悪い仕事他にする人いないの?
ギャラが安いの?
カトウアイや
ヤダアキコみたいにw

レイって名前の人とか
青い名前の人とかいるだろう
広告屋w

あおいゆう

あおいそら

たなかれいな

菊川怜
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=initialy-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B002RV2LZ2&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">
だからブルーレイはあれなんだw
HDD買ったら
今は勝手についてくるんで
持ってはいますが
ブルーレイディスクは一枚も持ってないっすw

みんなそう?
https://minkara.carview.co.jp/userid/182510/blog/19462829/

お読みいただきありがとうございました
また会う日まで
いずれ
リアルで
会う日まで
バイナラッキョ

次回のカキナグールは
ブルーレイはあれですが
それに負けたなんとかは
もっとあれだw
の巻
Posted at 2010/09/02 19:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年05月27日 イイね!

最悪映画

週末三重から離れられなかったもんで、
特殊な映画見てすごしました、
ワンダーグー行って、
つっても映画館でなく部屋でですが、
DVD借りて見ました。

東名阪が普通でも混むのに
土砂崩れで
補修で
余計に混んでます
この区間回避路限られるんですが
みなさんどうしてます?
気になってますが
昼も夜もぐっすりんこ眠れてます

わしです
ヤンデス
はい

えっくすの
ばつはあかんの
ばつでした


そんな感じのばつ具合
読んでるあなたはいい塩梅?

関西入りを今週見送ったもんで
そうすると時間が余る
難しいところ

で近所のツタヤに
鉢の葦葉行った後行ったんですが

ツタヤの駐車場いっぱいで
隣のマックスバリュに止めたんですが車
そこのマックスバリュが22時閉店で
ツタヤにいたら22時過ぎてて
帰ろうと思って車に乗ったら
出口チェーンで閉められてて出られませんでしたw


借りたのは
プレデターX
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=initialy-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000EBDEEO&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">
最悪でした
邦題がプレデターエックスなだけで
プレデター関係ないらしいw
プレデターの魅力はあのハイテク武器を駆使するエイリアン
それが出てこない

12人の怒れる男
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=initialy-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B002PHBIIE&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">
陪審員の話です
裁判員制度の話が日本でもあって
それに付随して知ったんですが
前から名作のやつ
限られた空間だけで展開する話の元祖かもです

これを模して
ミタニコウキが
ラジオノジカン
ソウリトヨバナイデ
オオサマノレストラン
なんかを作ったのかもです

有罪の証拠がはっきりしていなければ有罪ではない
無罪の証明は必要ない
悪魔の証明ってやつですね

痴漢の冤罪の話なんかと照らし合わせてみると
っていうか
変更報道の昨今の
いや昔からのか?
マスコミのやりかたと比べてみると余計面白いです

タクシードライバー
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=initialy-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B001544MCM&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">
名画だって言うんですが
よくわかりませんでした

軍を辞めた不眠症の男の
平凡な日常の話?

ガールフレンドできるも
映画のセンスで振られ

元ガールフレンドの務める
大統領候補の暗殺に燃えるも
したたかな準備なのに
最後余計なモヒカンで
あっけなく失敗w

平行して
風俗に行って
ただ説教して
しっかりサービスは受ける
よくいるおっさんになるのかと思いきや
風俗ネーチャンを家に帰す作戦は
瀕死になりながらも成功w

うーん
深いのか
評価の高い理由がわかりませんでした
すいません

ロバートデニーロが若い!

で他にも評価が高いので
借りたいのはあったんですが
中々置いてないですね

イデオンのナントカ編とか
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=initialy-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00005HR50&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">
売って無いじゃん
18000円とかプレミアw
そらレンタルも無い
どうにかしてくれ

未知との遭遇とか
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=initialy-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000OPOBB0&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">

ランボーか
ロッキーの評価の高い回のとか

まー
時間があるときはまた見てみます

日々勉強ですw

“暴力の連鎖”の背景描く 井筒監督「ヒーローショー」
井筒さんは沢尻の元
ナイス輩出
排出?

ハイパーメディアクリエイター嫁w

もうすぐ
元ハイパーメディアクリエイター嫁ww

映画「タクシー・ドライバー」

お読みいただきありがとうございました
また会う日まで
いずれリアルで
会う日まで

バイナラッキョ

次回のカキナグールは

オデッセイ
マイナーチェンジの予定無く
いよいよブランド消滅の可能性?

の巻
Posted at 2010/05/29 16:37:04 | コメント(0) | トラックバック(1) | 映画 | 日記

プロフィール

「沢尻エリカが「ハイパーメディアクリエイター嫁」のままなのか「元ハイパーメディアクリエイター嫁」になるのか生ぬるく見守っています。」
何シテル?   08/29 19:59
どーもヤンです、関西人です。 NECのブログがメインです。 http://initial-y.at.webry.info/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ノーマルが安定。 4WD好き、有段AT好き、タイヤはブリジストン一拓。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation