• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤン ウーフェイのブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

危二次会

26日21時半より鈴鹿で二次会、
平田町駅前、
ファーストクラスの近所の店です。

結局流血デスマッチになるんですが
きっかけは何でしょうw?
気になってますが
昼も夜も
ぐっすりんこ眠れてます

わしです
ヤンです

はい

なかよしが
こじれてらんとう
しゅっけつへ


そんな感じのナカ具合
読んでるあなたはいい塩梅?

メンバーは
わし
前リーダータカシさん
道山中島さん
小西川さん
菅ちゃん
金尾さん
二次会から参加の岩崎さん

10人

場所は平田町駅前
笠井歯科医院東へ100メートルの店

小西さんは一次会から昨年の前回以上に全開で
TKの犬猿を初めて知って
KYも激しく騒ぐw

他にも自分が誰が苦手だと暴露し
騒ぐ騒ぐ
同じ班だとあれだから?
いやいや
引継ぎがそれより嫌だから
逆に同じ班のほうが楽とかって
もうおなかいっぱいですw

二次会ではもう途中からぐったりで
座りながらにやついて眠り始め
ついには横になり
げろの受け止め体勢をとりつつ就寝
終身かw

その前に
ねーちゃんの
オバハンか
スカートめくって
上半身裸のくだりもありましたか

他のメンバーで弾けてたのは
山中島コンビ

歌にあわせて一緒に常時踊ってて
それが悪いほうに流れ
気合の入れあいに発展

交互にびんた

交互に腹部に一発

交互に顔面パンチ

勿論
坊主の香田晋さんのほうが主導で指示

酔っても腰の低いメガネの長身さんのほうは言われるままに
遠慮気味に応対してただけなんですが

弱い一発なら

もっと本気で来い!

って言うし
切れるし

強ければ

本気できやがった!

って切れるし

もうどうしようもないw
坊主の香田晋さんは
いつもは二次会で寝てて
支払いだけは参加
って形なのに
珍しく今回は起きてると思ったらこれです
寝かしておくのが正解なんですね
これは怖いw

で二時間くらいいて
23時半くらい終了

山中島は未だに絡みながら
階段下りて外へ
そこでもまだ気合の入れあい

一方小西さんはまだ寝てるもんで
担いで外へ

って小西さんおろし終わって
山中島見たら
香田晋流血
おでこかw?
それでも尚絡み続ける香田晋
なぜ流血が絡んでいるほうなのかw?
中島さんのほうはジャンパーに返り血を浴びているw

って
タクシー?
救急車?
病院?
って

背後では
小西は座って寝てたのに
急に10メートルダッシュして別の場所で座って再就寝w
なんだこの動きw

未だに絡み続けるし
血は止まりそうなものの
暴れるし
タクシーは来たんですが
中々乗らないw
30分ほど四苦八苦あって

元リーダータカシ
山中島
金尾
がタクシーで帰宅
流血を自宅に送ったのか
病院寄ったのかは未確認w

タクシー出した後残ったのは
わし
みっちー
西川
岩崎
小西
菅っち

小西は座ったまま
ほっといてください
動きたくない
5分だけ待ってください
言うだけ

誰も家知らないし
聞いても言わないし
どうしようもない

ほっといたら凍死する寒さだし

伊賀の草さんに電話するも知らないw

さらに30分ねばって
やっと自分で歩き出す
で何故か遠回りして
二次会の店から超近い家に着w

どないやねん

家は散らかってないし
他に誰かがいるわけでもない

なんで住所を隠す理由がw?
早く言え
25時半にミッションコンプリート

26時より三次会
つーか
小西爆弾の
爆発物処理班の慰労会w

メンバーは
わし
みっちー
西川
岩崎
菅っち

場所は
百五銀行前の居酒屋
26時から27時

GDとRIもいた
相変わらず坂田師匠は目がクリクリw
1時間だべって
終了

最後までお付き合い感謝します

ガンちゃんいじってくれてありがとう

菅ちゃんいつも飲み会の時だけの会話ですが
すいませんw

みっちー
しらこでパワップ
このあとはまたお店へw?

西川さん
帰阪するときも
最後にラーメンでお世話になりました
JA一の気使いさん
ありがとうございました

鈴鹿ストーリアホテルに帰宅
風呂入って
4時就寝
8時起床
ただ朝飯食って
9時出発

5000円で
朝飯付
駅前
駐車場無料
これはいいホテルです

本当に寝て
風呂入っただけのステイw
5時間利用ってw

でも深夜にやってる風呂なんて無いし
車に寝るのとは雲泥の差
これ以上ケチるのは良くない


夕方からは関西のほうで宴会なんで
帰ろうとしたんですが
久しぶりにマンダイ書店寄ってみたくって
寄ったら

かっこいいGパンと
もやしもんのUFOキャッチャーの景品があったもんで
RAGさんへのお土産に購入w
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=initialy-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B002ACOW14&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">


他にもジョジョのグッズを物色してたんですが
JAの喜多さんに遭遇w
鈴鹿の人じゃないのに会うなんて
なんて奇遇w
少し喋って
再開を約束w?
これだけでも寄った甲斐ありましたが

パンツも
もやしも

ありがとう

マンダイ書店

喜多さんいわく
いろんなとこにあるようなので
また探していってみます


鈴鹿ICから
新名神
京滋バイパス

そして第二京阪へ
側道はR1のバイパス
1車線なので混んでます
この区間は前も書きましたが
深夜の空いている時間帯でも抜け道にはなりえない
簸るなもんで車も多く地獄です

けちって
交野北ICで降りたんですが
まだまだここいらは一車線で
交野北以南は深夜ならすいすいですが
混んでました
昼間はこっち選んだらもう門真まで高速
が基本です
けちるならもう
名神で行っちゃったほうがいいです

このかたのように
第二京阪は混むことがないので飛ばせるんですが
門真で降りて大阪市内突入とか
阪神高速にスイッチするのは
混むので時間短縮にはコツが要ります注意

でこの日は
大阪市内も
高速も下道も混んでて
大変でした

でこっちの宴会にも18時からまた参加しました
って話

今年もこれが最後っす
よいお年を

お読みいただき
ありがとうございました
また会う日まで
いずれリアルで
会う日まで

バイナラッキョ
Posted at 2010/12/30 13:17:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | この道は渋滞するぞ | 日記
2010年12月28日 イイね!

日産大型

エルグランドの話です。
あとそれと、
青山テルマの話。

ベルファイヤやアルファードに遅れること数年
何をトチ狂ったのか
エリシオン風の外観も
それなりに好調ってなぜw?
気になってますが
昼も夜も
ぐっすり眠れてます
わしです
ヤンです

はい

えりしおん
かおはべるーの
ふぁいあです


そんな感じのえる具合
読んでるあなたはいい塩梅?

先に関係ない
最近ちょこっと脳裏をかすめた話



青山テルミって演歌歌手
じゃ無くて

青山テルマ
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=initialy-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0010HOW92&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">
って言う名前の歌手がいたんですが
顔は
焼きすぎたアンパンマンみたいな顔で
南海キャンディーズ
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=initialy-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4087804844&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">
のでかいほうにも似てます
たぶん女の方w

デビュー曲かどうかは知りませんが
知ってる曲は

べいびーぼーい
私はここにいるよ

って歌詞で
その部分しか覚えてなくて
それが題名だと思ってたんですが
上記の曲なのか?
どっちにしても
最近見ないんですが
少し前まではよく見かけましたよね?
もう時空の狭間にはさかっちゃったんでしょうかw?

またここに一発屋が誕生しましたね
一発屋に認定してよろしいですか?
よろしいですねw?
じゃあ紹介w

はい
さようなら

青山つながり
こっちは修行する方
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=initialy-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4900497452&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">
って
来年の今頃には
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=initialy-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0039QLDGW&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">
この人が最近見ない
とか書いてそうw

会いたい会えない
連呼厨w

青山さんは去年の紅白出てたっけ?
ガールネクストドアは出てましたよね?
最近TVCM打ってて
まだやってんのかい!
って突っ込んでしまったw
髪の毛下ろしてても
やっぱり頭長いしw


エルグランド
車格も同じミニバンの
ホンダのエリシオンとよくごっちゃになるので
まず名前から嫌いw
エリシオンのほうが後出しで
存在感無いんですがw

もともと
アルファードよりも先に
高級ミニバンの礎を築いて
キングオブミニバンに座
していたんですが
いつまでもFRで
トヨタお得意の
真似っ子
追い抜きにしてやられて
FFにするのかFRにするのか
いつまでも社内で迷ってて
やっと出たんですが

全高が低くて
同じ社内の低級ミニバンのセレナのフルモデルチェンジと同時期投入
って条件悪すぎるだろう
って思ってたのに
結構好調って
意外すぎますw

まずは
顔がベルファイア風で嫌い
ああ嫌い

全高が低い
エリシオンなんかは
素の全高の低さが低迷の原因と思われてて
本田は次のエリシオンをアルファード位の高さにするか
エリシオンとは別にそういうのを設定するか
って迷ってるくらいなのに
対アルファードでガチンコの日産から出るのがこの高さって
ズゴック驚きました

無能な評論家諸氏は
北米で売ってるクエストの姉妹車だから
を連呼してましたが

ホンダのラグレイトみたいなもんですか

ってことは結局
日本用に考えて作られたのではなくて
北米用の流用で安く仕上げました
って車であって
前のエルグランドから進化したとか
日本人の今の嗜好とか
志向を考慮したわけではなくて
もうこれで行っちまえ精神の車
売れればラッキー
売れなくて当然
失うものの無い無敵モードの車ですね

売れてる理由ですが
日産の高級ミニバンをずっと待ってた人が
エルグランドからエルグランドに乗り継ぎと
セレナからのレベルアップのみの需要と考え
日産厨の待ってましたの一過性需要と見ます
だもんで
新規の客層は開拓できない
すぐ落ち込むタイプの車でしょう

スタイルだけ見るとどうにも
ラフェスタとか
どこに行ったのだろう
って自虐CM
ドラえもんの
ラシーンを彷彿

ベルファイアとは違う意味で
危険な臭いがぷんぷんしますw

日産はもうGTRと
ティアナとティーダと
街乗りクロカン系と
他社に作ってもらった軽自動車だけ売ってればいいと思います

https://minkara.carview.co.jp/userid/117761/blog/20764377/
何も知らないおばちゃんに選ばれるも名車のティーダです

つーか
プレサージュとリバティがもう売りおわっとるw
今頃気づいたんですが
今回のエルグランドは
対エスティマじゃないかw
エルグランドの後継というより
プレサージュの後継を角ばらせてみました
ツーかそれでも結局北米使用の流用なんですが
そうするとやっぱり現状じゃ
最大サイズの高級ミニバンはトヨタ一社の
一車
厳密に言えば
ベルとアルの二つしかないので
トヨタの独占ということですね

全高の低い高級ミニバンは
エスティマ
エリシオン
新エルグランド
全部頭がエw

って勢力図なので
今回の新しいエルグランドはアルファードと比べては駄目です
土俵が違います

本田じゃエアウェイブも消えてるw

ひっそり終了されると気づかないじゃないですかw

酒井法子のノアの宣伝は覚えてますがw

クスリは恋人

ノアの印象w
弁償や!
イメージを弁償せいw


ヨウツベでジャフが面白いこと始めましたね
みんなのドライブレコーダーの動画アップ
大元が一斉アップ
これはいい
手始めのバカ黒プリウスw

リアルじゃよく高速でバカほど遅いプリウスをよく見ますが
街中でこんなのはレア物ですなw

お読みいただき
ありがとうございました
また会う日まで
いづれリアルで
会う日まで

ばいならっきょ
2010年12月26日 イイね!

宴会遠征

鈴鹿市内で飲み会がありました。

関西に住んでて
鈴鹿市内で飲み会
さあ何時に出発して
何時に帰宅w?
気になってますが
昼も夜も
ぐっすりんこ眠れてます
わしです
ヤンです

はい

なつかしき
かおにかこまれ
いじられて


そんな感じのみえ具合
読んでるあなたはいい塩梅?
画像
このブログは
関西電力の提供でお送りしますw

今はわし関西にいるんですが
昨年の半分以上は
鈴鹿周辺に潜んでたもんで
その頃のメンバーと忘年会で
社交辞令で誘われたんですが
真に受けて参加表明の
有限実行です

26日
10時半関西出発
道中

鳥飼大橋
大阪府道の2号の
淀川にかかる橋
横に近畿道が走ってるとこなんですが
新しい橋が完成
走行可能になってて
従来の2車線から3車線になってて
常時渋滞してた道がスムースになってました
これはいい
最高です

これですね

ここ通るのって
R2から一瞬大阪府道2号使って北上
橋渡って
近畿道の摂津南ICから乗り込む
って形が多かったんですが
一瞬しか走らないその区間の
大阪府道2号が尋常じゃない渋滞で
いらいらしてたんですがこれはいいw

近畿道
名神
京滋バイパス
新名神で
鈴鹿IC


住んでたとこの管理人さんに
そこまで伺ってお土産渡して

亀山駅前で食堂の息子の
スイーツ好きのプリウスさんにお土産渡して
鈴鹿へ
白子の天下一品で昼飯

店によってメニューが違うので
楽しい天下一品
ここは一年住んでたのに初めて来店

ご飯おかわり自由
コロッケ充実
コッテリ
あっさり以外に
にんにく聞かれる

うちの近所はにんにくは?
って聞かれないw

そしてベルシティ
日曜年末バカごみ
案の定
駐車場にはよういに入れるも
停めるとこがないw

店内はそれなり
戦場の絆のカードだけ通しに来店
ナムコランドのゲーム機の配置が大幅に変わってる
相変わらず1ゲーム400円

大隊移動で
小隊変更赤いエンブレムのとこへw

ベルシティ 鈴鹿



ベル 鈴鹿?

他にも少しぶらり
フードコートの中央のずっと空いてたテナントが埋まってた
何の店かは確認せず

ブックオフのスポーツ用品
服のコーナーレジ大行列

イベントスペースでは
仮面ライダーオーズが来店
進行のオネイサンの声が
大好きだったハイダショウコの声に似てて
覗くも別人
がっくし

そして
スムーズにベルシティを出て
ホテルにチェックインし
15時
駐車場がわかりにくい
平田駅前交差点をわざわざ南下して入ったのに
中央道路から直で入れるじゃないか

あとからきずく


亀山へアッシー
タカシリーダー宅に拾いに
ガンダムDVDの交換と
読み終えたガンダムエースの廃棄
あとおみやげ


吉川さん迎えにいって
再び鈴鹿へ
道中
ここの亀山のミニストップの横なんか作ってるんですか?
そして
平田のハンター近くの一時会場へ

貸切なのに
開始時間きっかりにしか店に入れてくれない
寒い
けち
18時開店進入
3時間飲み放題コース
料理が出てくるも
みんな腹ペコ青虫
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=initialy-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4033280103&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">
状態だったもんで
折り返しの1時間半前にデザートまで到達
あとは飲み物のみと言う
シャバシャバな展開w

しかし懐かしい顔ぶれで随分楽しい時間でした

書き漏れがあると
わしのこと嫌いなんかい
と思われそうですが
それもまたネタなので
あえてリスクを犯して書きましょうw

カーサーイー48さんは読み終えた週間マガジン
AKB49が載ってるのと
AKBやSKEのグラビアが載ってるヤンマガ持ってったんですが欠席

元リーダー
タカシさん
相変わらず息子はガンダム好き継続
今じゃ随分メジャーになりましたが
まだまだアニメなんて
オタク文化なもんで
これからそれを周囲に公言して
いじめられないか心配w

加藤さん
わしが帰る直前くらいから
夜遊びが多くなってたんですが家庭は円満ですかw?

セカセカ五木さん
欠席
家で一人のみ?

中西さん
結婚秒読み
生意気に髪型変わってましたw

伊賀の草
大ボス
相変わらず若い
H野さんと
木木さんと同じ年だとw?
余計に若いw

TTさん

山中さん
中島さんと
最後に乱闘
流血騒ぎにw

道山さん
菅ちゃん
西川さん
無口なわしをいじっていただき
ありがとうございます
置き土産のネタメモも
ともすれば気分を害するものなのに
ちゃんとネタだと理解できるところは
鈴鹿の人って
関西人並みに
ユーモアに富んでいる
と関心しきりです
ヒーローズのDVDとか
ナミヘイラーメンとかカりが多いです
感謝
岩崎さん
2時半の最後まで付き合ってもらって
最高でした
岩崎さんは二次会から合流
二次会で歌を強要数回
お気遣いありがとうございます

小西さん
開放的になりすぎ
昨年からバージョンアップしてますが
ウインドウズXPから
ウインドウズVISTAみたいな
余計なバージョンアップで
エラー続出
以下
次回w


品田さん
川崎さんとの同時登場でなくて安心w

服部さん
珍しく飲み会参加
来年に向けての意気込みを感じますw

俣野さん
泌尿器科にかかる系の病気なうw?

原田さん
日曜でラーメンラッキー
延長オメです

笹井さん

木木さん
カーサーイー48さんへのお土産運搬
お願いいたします

荒木さん

ミニパパイヤ鈴木さん
腕骨折w
アイホン使いこなせてるのかw?

吉川さん
そのまま三重
喜んでいいんでしょうか?

牧野さん
相変わらずデジタルハイテクに詳しいw

以下欠席

澤田さん
名古屋やりましたね
ガンバのユニホームも準備してたんですが
着る必要が無かったです
天皇杯はガンバ
名古屋は26日時点でもう終わってますね

川原さん
滋賀のご教授を

榎本さん
千葉さん
W伊藤さん
喜多さん
五等さん
矢田さん
長洞さん
君塚さん
H野さん
元気っすか?

二次会からの話は次回で

まあ
前向きに生きましょう

今度はここにも行きましょう

お読みいただき
ありがとうございました
また会う日まで
いずれリアルで
会う日まで

バイナラッキョ
Posted at 2010/12/30 10:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 旅行/地域
2010年12月24日 イイね!

松田新技

マツダのスカイアクティブがズゴックいいようです、
ガソリンエンジン、
ディーゼルエンジン、
共に圧縮比が14、
これは凄い。

松田といえば
松田地獄で
リセールバリュー最悪なんですが
考えてみれば
イオン系の
マックスバリュ
って凄い名前ですね
ちょっとでも高いと
名前負け!
とか言ってクレーム来そう
なんて立派な志w
どんな強い強心臓持ってるんでしょうね?
経営者は?
気になってますが
昼も夜も
ぐっすり眠れてます
わしです
ヤンです

はい

でみおでも
じゅうぶんすごいと
おもいます


そんな感じのわし具合
読んでるあなたはいい塩梅?

マツダのスカイアクティブが凄いです
エンジン単体ではなくて
エンジン
ミッション
シャシーなど
総合的に取り組んでるヤツなんですが
エンジン単体で見ても

ガソリンエンジンで
圧縮比14
普通はノッキング怖くてそこまで上げないんですが
技術的に何やらかんやらがんばって行けるらしい
ハイブリッドの昨今
ガソリンエンジン単体で
と言っても
それに合わせた
ミッション
シャシーなどと組み合わせてですが
リッター30キロの燃費は
ホンダのHVフィットも涙目
将来的にデミオがそれになるので
プリウスも終了でしょう

重たい電池積んで
似非エコハイブリッドで日本産はがんばってましたが
マツダのこれでもう一度日本の技術力で
日本車の時代が来るかもしれません

欧州の小排気量で過給機付けたガソリンエンジン
ゴルフやポロの
TSI
にようやく対向できるんでしょうかね?

そもそも日本車は
CVTに投資したおかげで
全く持って変な方向に行っちゃったので
欧州車に比べて魅力半減なんですが
円高なのに欧州車の値段は一向に下がらないもんで
普通に普及しないジレンマw
円高で安く買えるのは
カバンや服やって

イラネw

こう言う時に
やっぱり護送船団方式ってのは迷惑ですね
日本国産車みんなが今じゃCVTメインなもんで
CVT嫌いのわしとしては
ATの選択肢が少なくていつも困ります
重量増がいたいだけでなく
滑ってギアが思い通りに引っかからない感でイライラです
泣く泣く

4WDだとATになりますよ

とか言われて
結局4WDシステムで重たくなるATに乗ってたりします
4WD好きだからいいんですけどねw

誰ですか?
最初にCVTいいんじゃね?
作ラネ?
載セね?
売らね?
って言ったヤツ
会社


グぐればわかりますかね?

わしの最初のCVTとの出会いは
前車の車検時の代車のスバルの軽自動車の

レックス

でした
アレか現況はw?

クリープも付いてない
初期のCVTでした

って話また反れとる
松田

ディーゼルエンジンの方も圧縮比14
こっちは低くて凄いんですが
低いと何がいいって
あらゆるパーツの耐久性が低くてもよくなるんで
超軽量化できます

一般的にディーゼルエンジンは
軽油で安いから燃料費が安く付いて
けど
圧縮比を高くしないと駄目だから
耐久性を高く保つ必要があって
エンジンブロックやら
ピストン
アラユルロッドを
太く硬くしなくちゃで
結果
重く大きくうるさい
だもんで
大型車に採用
てのが今までの流れだったんですが

同じく欧州車では既に一般車でも採用されてて
日本国内では考えられないような進化と浸透を見せています
日本独自の偏見のせいで
国内じゃ嫌われ者のディーゼルでしたが
もう最近じゃ根拠が怪しいことも知れ渡ってて
そろそろ見直されるときですね

ディーゼルエンジンから出る汚い空気は
今まで調べてた調査法で
汚いと判別されていましたが
ガソリンエンジンから出る汚い空気も
その測定方法では計れないだけで
もっと細かい汚い空気が出てただけで
測定方法の問題でした
って落ちで
ディーゼルだけが悪者にされる差別
はそろそろごめんなさいするべきですね

間違ってました
ディーゼルさんw
ごめんなさいw
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=initialy-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4779604982&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">
いざとなれば灯油でも動いてくれる
あなたの汎用性に
嫉妬して
やっちまいましたw


使用前/使用後(MAZDA SKY-ACTIVEの生原稿)
https://minkara.carview.co.jp/userid/286692/blog/20800201/

お読みいただき
ありがとうございました
また会う日まで
いづれリアルで
会う日まで

ばいならっきょ
2010年12月20日 イイね!

冬用車輪

12月15日スタッドレスタイヤに交換。
それと久しぶりに戦場の絆、
REV2.50にバージョンアップ、
その動画と悪口コメントの紹介です。

体調悪くしてたので遅めの交換
とりあえず間に合いましたが
来期こそもっと余裕を持って
さあ雪道に入るのはいつ?
気になってますが
昼も夜も
ぐっすり眠れてます
わしです
ヤンです

はい

ふゆたいや
こうかんちょくごは
くうきぬけ


そんな感じのわし具合
読んでるあなたはいい塩梅
画像
伊賀のパーキング
やっぱり忍者押しw
一年間鈴鹿と阪神間行き来して
よく通りましたが
止まったのは一回のみw

半年以上放置してたタイヤなので
空気圧が1.5とかw
どきどきしながら
ゆっくるガススタまで走りましたw

石橋ブリザック

前輪REVOGZ
2年目
左右非対称
回転方向指定なし

つまり裏返し不可

後輪REVO01
5年目
左右対称
回転方向指定なし

後輪
イン側角あり
アウト側角丸まってる
裏返しを検討
来年くらい買い換えるからもういいかとも思うが
悩むところ


裏返ししようと思って
ある日動く
近所のタイヤ屋回るも
どこもスタッドレスタイヤに交換なのか
作業に急がしそうで
ピット待ち多数

名神タイヤアウト
近所のタイヤ館アウト

2店回って昼飯タイムで時間切れ
帰宅
昼寝で一日終わるw

後日
同系列のミスタータイヤマンに近く飛び込みか
平日予約した名神タイヤへ

オートバックスが選択肢に入らないのはなぜなんだろうw


タイヤマン行ったんですが
やはりピット忙しいらしく
店の前にて会話
この状態なら大丈夫ってんで
もう裏返し諦めw

年間1万キロ
月に1000キロくらいの走行じゃ
溝の減りよりも先に
ゴムの硬化でタイヤ交換の時期が来るようです
ひとつ勉強になった

つーか
ここいらじゃそんなに雪も降らないし
雪山に向かう趣味の人なんて周囲にいないのに
こぞってタイヤ交換で
ピット満員って
結構代える人多いんですね
本当に今週末のみピンポイントで集中してるだけ?
ならやっぱり動き出すのが遅かったんですね
って言うか
裏返しくらいなら
いつでもできるんで
それは焦る必要ないのか?
と自問自答w
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=initialy-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0042AHUZ2&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">

https://minkara.carview.co.jp/userid/614436/blog/20765368/
早いですねもう地面が白いですw

以降
ガンダムの業務用オンラインゲーム
戦場の絆の話
バージョンアップの繰り返しで
今週
先週?か
Rev2.18から
Rev2.50へ
通常は0.01刻みのバージョンアップなのに
Rev1.16から2.00以来の大型変更
なんでRev3.00じゃないの?
とは思いますがまあいい


最近はだいぶん過疎って来て
ワンプレイ
500円が
値下げで400円がデフォになってきてます
10分くらいのゲームでオンライン
個体が場所取る大型機とはいえ
それでもまだ高いんですが
値下げ自体はプレイヤーにとってはありがたいですが
こういう施策を目にすると
いよいよ終焉か?
とブームの終わりを感じますね

なので
動画を見られる方も減ってて
すっかり落ち着いてて
月に数回しかプレイしないので
自動的に動画のほうも減ってて
見てくれるかたも少なくなってきてるんですが
やっぱりバージョンアップ当日なんかは
朝からゲーセンにいける暇人なんて限られてるもんで
夕方から行けるけど
午前
夕方までは動画のチェックで情報収集
って人が多いのか
待ってる人が多いので
朝一ゲーセンに8時から行って
即帰宅
動画加工
ヨウツベアップ
久しぶりに閲覧数伸びたんですが
見てくれる人が増えると
自動的に痛い人も混じるんで
ゲームのシステム上
下手糞だと仲間に迷惑がかかるもんでしょうがないんですが
悪口が増えますw
まあニコニコ動画に比べればマシなんでしょうがw
それに
ヨウツベでもコメントするには一応捨てアドでも可ですが
ログイン必要だし
わざわざそこまでして悪口書いてくれるんだからと思うと
まあ腹も立ちません
踏み入れて
中の雰囲気に慣れてしまうと麻痺するもんで
ゲーム内で大将になって
周囲に教えたりゲーム内実績充実だと
それを関係ない外でも発揮しちゃうと

なんか知らんけど横柄なやつ

と一般の人からは見えるので注意が必要って
いい例です
動画でなく
もうワンクリックして
コメント欄覗いてみてください
つーか
下にコピペしておきます
一例w

反面
いつもコメントくれる仲間とは
マッタリ普通に会話
このギャップがなんとも楽しいですw

「みはる」君
「・・・クロ・・・」君
苦しい戦いでしたがありがとうございました

下記着色部がコメント

引き打ち粕
ncbmncbm
http://www.youtube.com/user/ncbmncbm

@ncbmncbm 君、そうですね(ボウヨミ)。
YANGWOOFAYE


臆病な敵のジムカスタムですね?
って意味なのか
私のプレイが臆病でチンカスプレイだ
と言いたいのか?
こちらに敵意を持っての発言か判断しかねたので
無難に切り返してみましたw


BGMは、『THE WINNER』ですか。
クライマックスバトル2010で30勝以上で
ジオン勝利でしたら、ゲルググMが支給されるそう
ですから、楽しみですね!
Peipeinoojisan

@Peipeinoojisan さん、べジータの声の主人公が走ってる映像が流れますよね、アメ­リカンテイストの0083は苦手ですw、デンドロビウムでシーマ­殺すシーンも、そんなに私怨あったか?って、気になりっぱなしで­すし、でもザメルは好きです、絆で出るのずっと待ってますw。マ­リネは最近はプレイ数少ないので多分一生貰えませんw、GP01­の地上ゼフィランサス、宇宙フルバーニアンももうすぐなんですか­ね?
YANGWOOFAYE


いつもコメントくれるいい人との
普通のやり取りですw


地雷った二戦目で消化とは
0009yuu
http://www.youtube.com/user/0009yuu

@0009yuu 君、チーッス、ァザーッス、ェレーッス。
YANGWOOFAYE


これはわかりやすい悪口コメントw
地雷って言うのは味方にも迷惑がかかるくらい下手って意味
その前科がありつつ
同じメンバーでもう一戦するんですが
そこで更に悪いこととされる
勝つことを諦めた自分の都合のためだけの
勝手な機体で出るな
と言いたいようですw

まずは
ゲーム如きで一緒にプレイするメンバーに強制するの?w
遊びでしょう?w

少人数戦で一戦目タンク出した後の
二戦目
中コスト近の選択で機体消化の意味がわからない
射狙カテ
低コ機体
他の二機が近近選んだ後の近とかなら
機体消化と言われるかもですが

そもそも
マッチングが敵2バーで3機とも大佐
こちら全員野良の尉官入り
その尉官がタンク出し
両軍タンク入りで負けの後の一戦

もう突っ込みどころが多くて
壮大な釣りかな?
とも思えるくらい

もう
地雷

消化
って言葉を覚えたてで
その言葉を使いたいがためだけのコメントなのか?
ともとれますね
だもんで
こちらもがんばって
返信に言葉を選びましたよw


公式によれば、2回の期間がありまして
連邦とジオンの両軍にシークレットMSがあるそうです。
ジオン勝利ではゲルググM、連邦勝利ではパワード・ジム
が第1弾支給だそうです。
どっちかが勝利すると、上記のMSが貰え、負けた方は
シークレットになっているMSが貰えるそうです。
Peipeinoojisan

@Peipeinoojisan さん、了解です、ゾックもナハトも持ってないのに続々出てきます­ね新機体w。
YANGWOOFAYE


前述のいつもの人とのコメントでの会話
他に連絡方もあるのですが
別にここでやる取りしても問題ないので
いつもこんな感じで
普通に会話ですw
ほのぼの

RAGさんもデビューしたので

http://ap1-200navyblue02.at.webry.info/201012/article_5.html

http://www.youtube.com/user/S2000ap1navyblue

コメントくれる人とのコミュニケーションのとり方の
悪い例の紹介でしたw

お読みいただき
ありがとうございました
また会う日まで
いづれリアルで
会う日まで

ばいならっきょ
Posted at 2010/12/20 07:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | クルマ

プロフィール

「沢尻エリカが「ハイパーメディアクリエイター嫁」のままなのか「元ハイパーメディアクリエイター嫁」になるのか生ぬるく見守っています。」
何シテル?   08/29 19:59
どーもヤンです、関西人です。 NECのブログがメインです。 http://initial-y.at.webry.info/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ノーマルが安定。 4WD好き、有段AT好き、タイヤはブリジストン一拓。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation