• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年06月21日

Toyosato USDM jam ver.1.0

というわけで、19日は滋賀県は豊郷町へ行ってまいりました!

高速1000円最後の週末ということで、渋滞を回避しようと夜10時にバイトが終わってから直行で現地入りしました(笑)

到着したのは深夜1時過ぎ。当然目的地の『豊郷小学校旧校舎群』の門は開いてませんでしたwww

仕方ないので、とりあえず校門の表札のみ撮影w



その後、同行していた友人と琵琶湖を見に行くも真っ暗で何も見えず断念→3時前に豊郷町のローソンで仮眠を取ることにしました(笑)



で、9時ごろにお待ちかねの開門!(画像は去年のものですw)

…なんですが、今回の目的は違うんです(`・ω・´)








\パネェ/

なんと、YokohamaからはるばるLagoonさんが来てくれたんですよー!!


それでもってLagoonさんの14がこれまたカッコイイ!!
jamエントリー車両並みのHellaflushオフセットで往復800km…ホント頭が上がりません。





で、モデラーが集まればすることは…

1/24 USDM jamですよね!これしかありません!(笑)






とゆーわけでどぞ!






Rusty hood!完成に期待!




インプは左Hと足のみの改造なんですが、それでも非常にUSの雰囲気出てますね!
ツヤもすごく綺麗に出てますし、フィニッシュの丁寧さやカスタムセンスはすごく勉強になります…


模型界隈で流行りのGRBも。




It's JDM Yo!!
もう一台EK作りたいなー。次はjamに来てた堺ナンバー&スモークテールの黒EKかな。









で、お昼頃にとある車がヤンキーホーン鳴らしながら爆音で入ってきました。

『うわ…族車?(;^ω^)』






あぶローレル来たー( ゚∀゚)!!!!!!!!!!

なんでも、今日の為にわざわざ装着してきたそうなw
ネタの為にここまでやるとは…あぶさん恐ろしい子!!



で、あぶさんの模型も合流してjamの続きです(`・ω・´)



ルーフラック率高めですw




やっぱりチャリ乗せると雰囲気出ますね(^ω^)



毎回進化し続けるあぶ13。ハチマキはカルソニック用。







整列させてみました。それっぽい雰囲気出てますね!







轗軻さんの模型も持ち込ませていただきました。
お二方とも興味深そうに見ておられましたよー!











うちのもそろそろフェアリングとノーズブラくらい付けよう。。



で、その後大阪ののーとんさんが合流、滋賀の模型店を3軒ハシゴし、5時頃に解散となりました。
遠方から駆けつけてくれたLagoonさん、あぶさん、わざわざ帰り際に立ち寄ってくれたのーとんさん、ありがとうございました!!

次回は…来週の豊郷ですかね?(笑)




本日の戦利品はこちら↓

アコード勢はJDMネタに。
アオシマの白いやつは型式間違えましたw未だにテール以外でCEとCFの違いがよく分かりません(笑)
雨宮FDは1kだったのでとりあえず回収。タミヤのFCは帰りに寄った一宮のタイガー模型(ケンザウルスさんはご存知でしょうw)で、その隣のちっこいボトルはホットステージで買ったリキッドデカールフィルムです。本当に効果あるんだろうか…(笑)
あと、JDMな Sticker Bombと顔文字の箱が面白いいちごチョコ大福はLagoonさんからのお土産です!Lagoonさん本当にありがとうございました!



で、早速ステッカーをメッセンジャーに貼りたくってみました!

自分で言うのもなんですが、なかなか良いんじゃないですか??(笑)
さ、まだ昨日の疲れが取れませんが今週も頑張って行きましょう!!

ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2011/06/21 00:18:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

この記事へのコメント

2011年6月21日 1:56
こんばんわ!

滋賀でこんなにアツいイベントが開かれていたとはw

HENTAI車両がこれだけ集まると圧巻ですね(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2011年6月23日 19:12
どーもです!

mixiのLagoonさんのつぶやきから急遽始まったオフ会でしたw

次回はやぁまさんも如何ですか~?(笑)
2011年6月21日 10:33
すごいですね ホント!!

周囲の視線がどうだったか、気にはなりますけど(笑)

コレだけの台数があればホント大きなイベントですね♪
コメントへの返答
2011年6月23日 19:14
これだけ集まると圧巻です!

周囲の視線は…もう慣れました(笑)
というのは嘘で、今回はなるべく目立たないようなところでやってましたのでまだ良かったかと思います(;^ω^)

目指せ本家jamです(笑)
2011年6月21日 19:37
3人だけでこんなにも台数が集まるんですね~!
石畳に沿って全車並んでる画像なんか本当にどこかの駐車場占拠してる感がハンパないですw

しかも今回は拙作もお邪魔させて頂いたようで…毎回ありがとうございます♪
このまま11月までよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年6月23日 19:20
車での移動だったので、皆さん大量に持参できたんだと思います(笑)
石畳に沿って並べるのはあぶさん提案だったり♪
おかげさまでかっこよく撮影できましたw

むしろ、夏前にお返しする予定だったのに無理言ってお借りしてスミマセンorz
今後ももう暫く宜しくお願いいたしますね~
2011年6月21日 19:42
お疲れ様でした!

この日のToyosatoは三重よりアツかったんじゃないですかね~(笑
御二方の神作が見れて本当有意義な一日でした(*´Д`*)
今後はあれですね、タイロッドを(ry

BBSRSⅡはホットステージで確保でしょうか?
是非一度ジャンク目当てで行きたいスポットなんで、機会があれば紹介してくださいwww


そしてついに2代目アコードワゴンゲットされたんですね♪
あっちぃ変態車両を期待してますよw
うちのセダンは・・・11月までにはなんとかしてあげたいところです(ぉ
コメントへの返答
2011年6月23日 19:28
Lagoonさんも乙でした!

Toyosatoアツかったですね!いろんな意味で(笑)
こちらも生Lagoonさん&渋い14&神作プラモが見れて思い出に残る一日になりました!
車高はパテで調整が楽チンでs(ry

RSⅡですが、滋賀で最後に連れて行ってもらった模型屋でゲットしましたw次回は是非らぐぅさんも!
ホットステージはいつでもどうぞ!愛知に立ち寄った際に言っていただければご案内致しますよ~

アコワゴも滋賀で最後に立ち寄った模型屋でゲットしてきましたよ~(^ω^)
11月ということは…らぐぅさんもオー集デビューですね、分かります(`・ω・´)
2011年6月21日 22:23
もはや、内容が濃すぎてどこからコメントしたらよいのか・・・(笑

まずは、遠征お疲れ様でした♪ いつもステラで登場される山猫さんですが、今回はフォレスターで遠征されたようですね♪ やはり軽で遠征は辛いですかね(笑

なんだか、おもいっきり通路を占領するかのごとく、魅力的な作品がズラリですねぇ~♪ センス抜群な皆さんの作品の数々に、鼻血が止まりません(笑 この中に自分の作品が無くて、本当に良かったと思いました→一人だけセンスの無さが浮き彫りになっちゃうので(汗

お集まりになった皆さんの愛車もすごく魅力的ですね。ドノーマルな自分のアコードが恥ずかしいです(笑

おや、11月はアコード祭りも開催ですか? こちらはGVB風インプ(GRB顔+鷹目)とともに、アコードも準備が必要ですかね(笑

タイガー模型は、一度行った際にラジコンの割合が高かったので、それ以降足を運んでませんね(汗
コメントへの返答
2011年6月23日 19:45
非常に濃い一日でした!(笑)

実は…これまでステラを親に借りていた訳なのですが、5月頃からフォレスターが愛車になりました♪
まだ何もカスタムしておらず、見せる所も無いので公開してませんが…(;^ω^)

通路の一番隅っこでコソコソやってましたので思いのほか目立ちませんでしたよ(笑)
それにしてもLagoonさんもあぶさんもハイセンスすぎて、うちの微妙な車高軍団は若干場違いでしたが…(笑)

皆さんカッチョ良い車ばっかりで羨ましい限りです…
ケンザウルスさんのアコードも車高下げてヘラフラオフセットどうですかー?(笑)

11月には…多分間に合わないと思います(笑)
アコードは来春のホットステージオフでいかがでしょう?w

確かにラジコン比率高かったですね。
一宮ということでご存知かと思ったんですが∑(ノ∀`*)

2011年6月22日 23:59
もっと遠慮しないでキット買えば良かったのに`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

で、結局ホットステージ行ったんですねwww

帰りのインター付近にあった高速道路の交通情報を見て、

「うわ、二人とも渋滞大変だなぁ・・・」

って思いましたが、やはり捕まりました?
確か名古屋方面は事故渋滞だったとか。



>模型店
草津にも一軒あるんですが、行けばよかったです?w
コメントへの返答
2011年6月23日 19:53
何を仰いますかwww
貧乏学生モデラーにはあの出費もなかなかのものでしたよー(笑)

実は、養老SAから事故渋滞で高速が完全停止だったんですよ。。

なので、養老の次の大垣インターで高速降りて(なので高速1000円の恩恵ほとんど受けませんでしたw)、羽島→一宮→勝川→多治見という感じで延々と下道を帰ってきましたorz
で、途中の一宮でタイガー模型、勝川でホットステージへ寄ってきたというわけです(笑)

べ、べつに最後の会話につられてホットステージに寄ったわけじゃないんだからね!///

なんと草津にも!?よし、では来週ですね(違

プロフィール

「シビックさん、愛車紹介の画像更新!」
何シテル?   07/07 20:41
どうもこんにちは、山猫です。 1/24&1/1scaleでUSDMライフを楽しんでいます。 ≪model car≫ USDM/JDM、中でもsta...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1964 Type1 (YANASE) 10年近く乗ったシビックを手放し、次の車を探し ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ベージュ革内装L.L. Beanという条件で2年近く探して頂きまして、ワンオーナー&走行 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CA在住のJDMフリークが製作したストリートマシンを想定。 本家Spoonパーツ以外に、 ...
スバル プレオ スバル プレオ
学生最後の冬に購入し、2019年3月に廃車になるまで7年間所有した車です。 はじめは『シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation