• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年10月02日

HFJP行ってきました!

というわけで、富士スピードウェイにて開催されましたHellaflush Japanに行ってきました(`・ω・´)


より詳しいレポはmixiで公開しましたので、mixiアカウントをお持ちの方は是非こちらまでw
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1781226585&owner_id=19331406

あとフォトギャラリーはこちらに(mixi用)
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000038134609&owner_id=19331406
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000038135762&owner_id=19331406


********


到着したのは朝7時半です。

コンビニで仮眠していたら、写真に映っているソアラと30スカイラインが駐車場に入ってきて目が覚めました( ゚∀゚)


見学用の駐車場に車を停め、早速行動開始です♪




jamで見かけたEKを発見!ハヤシに変わってから初めて実物を見ましたが、こっちもすごく良いですね(^ω^)



GVBも早速ヘラフラに!この外し色がたまりません!(笑)



普通に会場内を走るD1マシンのレクサスISwww
フリーダムですねぇ(違



同色のドリ車軍団…ドリ天たまにしか読まないんでよく分かりませんスミマセンorz
それにしても後ろのフォレは尋常じゃないくらいカッチョ良かったです!



こっちは知ってますよ~(笑)




モノホンUSのカローラGTSも!
渋いですね!!どこから見つけてきたんでしょうか( ゚∀゚)



チェック柄のリップがハイセンスなEJ。ボディカラーと錆色もマッチしてます!




S2Kもバッチリヘラフラ決まってますね。
マイスター似合いすぎです!この車の模型作りたいw









このCBアコードはいつ見てもオーラが違いますね。。





搬入の風景はいいから早く展示してるのを見せろよー!って感じでしょうが、どうせ他の方や本家Fatlaceでうpされるだろうと思うので省略しますwww





で、今回のイベントの目的の一つが、ひよこぐみさんのブース出店にお邪魔させていただく…ということだったので、場違い感MAXでしたが模型を持ってweksosブースにお邪魔させていただきました!(笑)


当日はこんな感じで1/24 MOTORINGのLagoonさん、91さん、のーとんさん、僕の4人で模型を持ち寄って展示をしていました♪

ホビーショーでは全く見向きもされなかった模型(ジャンル的に)でしたが、今回は大盛況!
weksosさんのブースに展示させていただいたこともあり、とってもたくさんの方々に見ていただいてとっても良い刺激になりました!



のーとんさんのS2K


240SX軍団は手前からのーとんさん作、Lagoonさん作、のーとんさん作です。
サフ色も案外良いですね!


うちのNAロドも初お披露目でした。いろんな方から『4A-Gかよwww』というツッコミをいただけて嬉しかったです(笑)


うちのin-side号&トレーラー。
in-side号は実車を知っている方もいらっしゃって、とっても嬉しかったです(^ω^)


これは一番人気だった91さんのインテ。
実車完全再現は反則ですね~(笑)


Lagoonさんの240SX。
なにげにダリハンですね( ゚∀゚)



Naoyaさんとあぶにゃんのインプが欲しかった!








その後、アワードの発表がありまして…(ちなみにアワードは写真のゴルフ)



9時すぎには無事に帰宅しました!





道中、東名高速の日本坂トンネルでフォレのエンジンチェックランプが点灯するというハプニングもありましたが(そろそろ限界かなぁ…汗)、不安だった天候にも恵まれ、色んな方にもお会いすることもでき、とっても楽しい一日でした!

当ブースにお立ち寄りくださった皆様、そして貴重なブースを提供してくださったひよこぐみさん、本当にありがとうございました!

また来年のjamも、迷惑でなければお邪魔させてくださいね~!(笑)
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2011/10/02 22:59:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 23:29
個人的にGTSがツボすぎますw

持ってきたのかなこれ?
だとしたら凄いなぁ。。

模型も懐かしいです♪
いつか再開したいけど(笑)
コメントへの返答
2011年10月2日 23:37
DUBさんもカローラGTSきてます?(笑)

どうやって入手したんでしょうかね~
というか、今でもあっちに現存してるんでしょうか?www

模型もお時間と場所があれば是非!
いつか模型も一緒に並べたいですね♪
2011年10月2日 23:43
連コメ失礼致します。

GTSきますねぇww

先のハチロクブームはUSにも飛び火して、向こうのJDMな連中から今ひっぱりダコですよ♪
現存してる個体は、状態に関係なくけっこう良い値段するとかしないとか・・

模型も並べたいですけど、それ以上に実車の並べっこしたいですね(爆)
EKあたりでUS化デビューして九州に来ませんか~w
コメントへの返答
2011年10月4日 17:50
昔はハチロクかなーと思ってましたが、今はトレノに関してはGTSの方がカッコ良く思います(笑)

やっぱりイニDの影響なんでしょうかね?
向こうではカローラGTSに豆腐屋のステッカー貼ってあったりして…w

いや~来年にはEKあたりで実車デビューしたいもんです!
え!九州は遠くないですかね!?(笑)
2011年10月3日 0:59
こんばんは〜。そしてお疲れさまでした♪

模型、実際に拝見できてよかったです^^ 艶半端なかったので絶対触れません^^;

あとで例のブツ、発送しますw 連絡先教えてください〜♪
コメントへの返答
2011年10月4日 17:53
あったかみかんさんもお疲れさまでした♪
当日は楽しいお話をありがとうございました!

いえいえ~!自分の場合はカドも出しまくりですし磨き足りない部分も多くて、実際恥ずかしい作品ばかりです…(;^ω^)
是非来年もお会いしましょう~!

了解しました!後でメッセージ送らせていただきます♪
2011年10月3日 3:06
お疲れ様です。

ぐはぁっ!マジで参加したかったですよー('A`)

まぁ結局インプは間に合いませんでしたけどw
コメントへの返答
2011年10月4日 18:03
んー来年こそ!
というかjamこそ!

インプはあと一息じゃないですかー!!( ゚д゚)
2011年10月3日 12:59
初コメント失礼します。白S2Kの者です!
色々とHFJ関連ブログ見てたらたどり着きました!

模型のクオリティが素晴しすぎて欲しくなってしまいました♪
ぜひウチの車の模型作ってください!(笑
コメントへの返答
2011年10月4日 18:06
初めまして!コメントありがとうございます♪
実はマッツンさんのページは良く覗かせて頂いてまして、『あ、みんカラで見たことある車だ!』と思い写真を撮らせていただきました(笑)

えっ!作っても良いですか!(笑)
ではインチが合いそうなホイール探しから始めますね~♪
2011年10月3日 17:33
石合クレスタかっこいいですね!
ボンネットカットしてありました?

同色インプは
8月号に載ってましたね!

模型も
みなさんかっこいい作品ばっかりで素敵です(#^.^#)
コメントへの返答
2011年10月4日 18:13
カッコ良いですね~お洒落です♪
ボンネットは1/3くらいしかありませんでしたよ(笑)

そうだったんですか!全然知りませんでした…(;^ω^)

うちのサークルメンバーは変態ばかりなので、僕のセンスでは全然追いつきません…(笑)
2011年10月3日 22:46
お疲れ様でした。

いやぁー楽しかったです。

もっとゆっくり見て、話する予定だったのですが、あっという間の一日でしてww

また次回はゆっくりと♪ weksosのメンバーが 「欲しい~」いうてましたよ(笑)

色々とありがとうございます!!
コメントへの返答
2011年10月4日 18:15
先日はお世話になりました!

こちらこそとっても楽しませていただきました♪

ホントに一日が早かったですね(笑)
朝8時からぐるぐる回って、気が付けば夕方4時でしたしw

ホントですか!いや~それはとっても嬉しいです♪

また来年もお邪魔させてください~(笑)
2011年10月4日 11:08
こんにちは(^0^)/
そちらも結構賑わったようですね。どの作品もセンス良く出来てますよ。
私が参加した静岡オートモデラーの集いもあらゆるジャンルのカーandバイクモデルが卓一杯に並び、終日来場者が絶えなかったです。
来月の名古屋は遠距離なので行くことはできませんが、saba32さんやmuttiさんから当日の様子を聞いてみて下さい。
コメントへの返答
2011年10月4日 18:18
こんにちは♪
いや~実はこの翌日に静岡オー集にも参加する気満々で着替えセットと車内泊ふとん、駿府匠宿の地図を持って行ったんですが、フォレスターのチェックランプが付いたりオー集の翌日が内定式だったりして、結局行くのは断念してしまいました…
来年こそは参加できれば…と思いますので、もしお会いできれば宜しくお願い致しますね!
2011年10月4日 19:55
お疲れ様でした!

こんなに食いつき良いとは思いませんでしたね~(笑
もうちょっと持っていけばよかったかもw

ステッカーが目の前で無くなったのには・・・もちっと早く行ってれば(;´Д`)
次回の反省として活かしたいところですw
コメントへの返答
2011年10月5日 1:20
お疲れ様です~

ホントですよねー!
jamまでにあと新作5台くらい作っていきましょうwww

ってかあんな目立たないところにブースがあるのが悪いんです!
Fatlaceェ!(違
2011年10月5日 16:21
静岡ホビーショーにつづいて、またマジマジと拝見させていただきました♪
いつ見てもスバラシイです!
コメントへの返答
2011年10月5日 18:09
ご覧いただきましてありがとうございます!
こちらも多くの方々にアドバイスを頂きまして、良い刺激になりました♪
2011年10月5日 18:25
当日はお疲れ様でしたー

またやりたいもんですね!
新作がなくてもーーしわけない
コメントへの返答
2011年10月5日 18:43
お疲れ様です~
あれからインテはご無事でした?(;^ω^)

今度は来年のjamとホビーショーですね!
頑張って新しいの作っていきます(笑)

プロフィール

「シビックさん、愛車紹介の画像更新!」
何シテル?   07/07 20:41
どうもこんにちは、山猫です。 1/24&1/1scaleでUSDMライフを楽しんでいます。 ≪model car≫ USDM/JDM、中でもsta...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1964 Type1 (YANASE) 10年近く乗ったシビックを手放し、次の車を探し ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ベージュ革内装L.L. Beanという条件で2年近く探して頂きまして、ワンオーナー&走行 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CA在住のJDMフリークが製作したストリートマシンを想定。 本家Spoonパーツ以外に、 ...
スバル プレオ スバル プレオ
学生最後の冬に購入し、2019年3月に廃車になるまで7年間所有した車です。 はじめは『シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation