• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2019年12月28日

RE雨宮マツモトキヨシRX-7 '00(JGTC)

来年の静岡ホビーショーでのクラブテーマが『RX-7』に決まりましたので、現在のスーパーGTの前身・全日本GT選手権に参戦していたRE雨宮のFD3Sを再現してみました。
(厳密には、2017年にWTAC参戦に向けてニュージーランドに渡った際の仕様を再現しています)

このカラーリングで走っていたのは2000年頃ですが、当時のGT選手権はまだ市販車の面影を残した車両が多かったように思います。


ベースキットはアオシマ頭文字Dシリーズの啓介FDを使用しました。
とはいえ、サイドステップ以外のエアロやフェンダーは不要ですので削り取ってから自作しています。
雨宮フェンダーを削る手間を考えると、ノーマルのキットをベースにしても良かったかもしれません(笑)

特徴的なBOMEXフロントバンパーはプラ板とパテで自作し、ボンネットもRE雨宮タイプのダクトを穴埋めしてから新造しています。
スリークライトのインナーはLEDライトと別体のウインカーユニットを再現しました。
GTミラーはタミヤのJGTCスープラよりステー形状を加工して流用しています。


デカールはMDプリンターにて自作しています。
当時仕様の資料探しが難航した為、画質の良い写真が多いレストア後の仕様を再現することに、、

フロントフェンダーのロゴがBRIDE→RECAROに変更になっていたり、一部ロゴのフォントも変更されているようです。


リアビューです。

2000年仕様ではBピラーに給油口が設置されていますので、ガンダムパーツのバーニアを使ってそれっぽく再現しました。
GTウイングはストレートタイプ(後に3D形状に変更されているようですが)が取り付けられていますので、タミヤのJGTC R33のものを加工流用しています。



前後フェンダーは結構薄い印象だったので0.3mmのプラ板で作製してみたのですが、薄すぎて加工がし難かったので失敗でした(*´д`)
無事に完成したので結果オーライですが、作業性を考えるといつも通り0.5mmを使った方が良かったと思います(笑)




リアウインドウにはスモークフィルムが貼られているのですが、こちらもレストア後仕様からの変更ポイントだそうです。
リアウインドウの両端にはエアー抜き?の穴も開いています。



サイドビュー。
現在の規格に比べて市販車寄りとはいえ、アーチが随分上がっているのがよく分かると思います。

サイドウインドウはアクリル板を使ってスライド機構付きのアクリルウインドウを再現しました。


アオシマのRE雨宮ボディの短所とも言える太すぎるAピラーは、フロントガラス側を広げることで細く見えるように加工しました。
キット付属のガラスだと幅の辻褄が合わなくなってしまった為、フロントガラスはアクリル板のヒートプレスに置き換えています。



フロントバンパー下にはアルミの整流板が取り付けられているのでプラ板で再現しています。



タイヤはタミヤのアルファ155のフロント用を2set使用しています。
ホワイトレターは手持ちのものを使用してみましたが、実車より少し大きくなってしまいました( ˘ω˘ )
ここは模型映えということで…(笑)

ホイールはfugu garageのDesmond RegaMaster 18インチを使用し、5穴→センターロックに加工しています。


リアバンパーは大きく切り欠かれており、フレームが丸見えになるので純正燃料タンクを削り落とし、エアジャッキ等を見える範囲で再現しています。

マフラーは中空プラ棒をガイアのプレミアムミラークロームで塗装して金属の質感を表現しています。



ボディカラーはクレオスのイエローに少々のオレンジを足しています。




内装も資料で読み取れる範囲で手を加えていますが、前述した通りガラスがスモークになっているのであまり見えませんね( ˘ω˘ )

給油口がピラーに移動したのに伴い、燃料タンクのパイプをプラ棒にて再現しています。
また、キャッチタンクとホース類も併せて再現ました。


ダッシュボードはプラ板で新造し、ハセガワのカーボンフィニッシュを貼り込みました。
ステアリングは、今回初の試みでつや消しクリアーを荒めに吹くことでスエード地を再現しています。

また、写真では見えませんがシートはRECAROに変更し、シートベルトはWIRRANS製を再現しました。




今年はこれで作り納めになります。


ちなみに今年の製作台数は合計6台、年式低めの丸目率高めでした。

念願のポルシェ356も作れましたし、この調子で来年も空冷の作品を増やしていきたいと思います(›´ω`‹ )

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/29 22:24:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】家族と、焼き肉!
おじゃぶさん

NRAの会社の先輩と茶臼山→矢作ダ ...
2.0Sさん

初夏の北関東南福島エリア駆け抜けか ...
まあちゃ55さん

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

今期初モエレ第一駐車場、みん友さん ...
キャニオンゴールドさん

5月2日はいつもの朝カメ活からのぷ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シビックさん、愛車紹介の画像更新!」
何シテル?   07/07 20:41
どうもこんにちは、山猫です。 1/24&1/1scaleでUSDMライフを楽しんでいます。 ≪model car≫ USDM/JDM、中でもsta...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1964 Type1 (YANASE) 10年近く乗ったシビックを手放し、次の車を探し ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ベージュ革内装L.L. Beanという条件で2年近く探して頂きまして、ワンオーナー&走行 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CA在住のJDMフリークが製作したストリートマシンを想定。 本家Spoonパーツ以外に、 ...
スバル プレオ スバル プレオ
学生最後の冬に購入し、2019年3月に廃車になるまで7年間所有した車です。 はじめは『シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation