• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2025年05月02日

OPTION STREAM Z 2号機('04)

タミヤのZ33フェアレディZをベースに、2004年のシルバーステイツ・クラッシックチャレンジに向けてJUNxOPTIONが製作したマシンを再現しました。

2004年の東京オートサロンにて、展示車両の中から最も人気のあった1台をグランツーリスモに収録する…という投票企画で、大破した1号機が優勝→代わりにこの2号機がグランツーリスモに収録されたという逸話も残っている、あの車両です。




ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFTのモリモトZでお馴染みのTOP SECRET GT Z33ワイドボディキットはプラ板とパテで再現しています。
ストリームZは冷却性を考慮し、市販のエアロパーツに追加でダクトが設定されているので、そちらも再現しています。



純正比で片側50mmワイドになるフェンダーですが、フロントは実車同様に3連ダクトが付いた形状を再現しました。
つや消し黒に塗装ではなく実際に開口しています。

リアフェンダーは貼り付けてリベットで固定するタイプなので、片側10箇所に虫ピンを打ち込んでおきました。




ART FACTORYのグラフィックは塗装で再現しました。
ボディカラーは、フロントはライトオレンジをベースにイエローを足して、イリサワのCCパールを混ぜてライトパールオレンジとし、リアはJUNのイメージカラーであるレモンイエローで塗装しました。
実車同様、中間色を何層か重ねてグラデーションを再現しています。



スポンサーロゴのステッカーは当時の資料を読み漁り、現地到着直後の仕様を再現しました。
国内テスト時には無いリアフェンダーのm.o.v.eのステッカーが追加される一方で、本戦時のハチマキやゼッケンは貼られていない状態です。

GTウイングは、ワンオフのステーはプラ板で自作し、実車同様フレーム直付けとしました。





ボンネットピンはブルーアルマイトになるようです。
エッチングだと塗装後に剥がれる等のリスクが考えられたので、3Dプリンタによる造形品を使用しました。



フードのダクトが大きく開口していることから、エンジンルームがスカスカだと目立ってしまうので、急遽、情報量を追加しました。

本来であればVQ35が収まるのですが、Z33のエンジンはモデル化されていない為、タミヤZ32のVG30をそれらしく塗装して載せておきました。
ダクトからチラっと見えるだけなので、特に問題は無いと思います(;^ω^)
パイピングや小物部品は一部自作で追加しました。





リアゲートはアクリルガラスになるので、ペーパーとコンパウンドを使い熱線の除去を行い、固定用ステーをプラ板で製作しました。



ホイールはfactory141製のADVAN RG-ⅡのRサイズを使用しています。
エアバルブのみさかつう製を使用し、ディテールアップを行いました。

組み合わせるタイヤは、本戦の規定でピレリP-ZEROです。リアは285幅になるので、アオシマのワイドフェンダーシリーズのリア用を流用しました。




ブレーキは実車に合わせてENDLESS製としました。
キャリパーとローターのサイズ、スリットの形状や本数的に手持ちで良いものが無かったので、HobbyDesign製を選択し、ENDLESSのロゴは自作しました。
厳密にはフロントは6podになるようですが、パッと見では分からないので良しとします。。





内装は手持ちのジャンク品をリアのみ流用してドンガラ内装を再現し、CUSCOの16点式ロールケージ+サイドバーを再現しました。リアのバーはクロスではなく斜行になっているのがポイントです。
A・Bピラーはガセット溶接されているので、そちらも合わせて再現しておきました。




その他、燃料タンク&ポンプ、STACKメーター等の小物類もできる限り再現しています。









2024年は、ちょうど2号機生誕から20周年という節目の年でしたので、そのタイミングで模型で再現できたのが良かったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/02 13:57:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

R35 GT-R NISMO 納車 ...
みがき★ひかるさん

年末ラスト2回の走行会に備えて
bmw g20 cocopapaさん

アオシマ 1/24 ニッサン RP ...
むらまちゃさん

KP61スターレットラジコンボディ ...
TOMSONさん

板金の途中経過
ioriioさん

★S660 2025/2/1 仕様 ...
如月 ☆ S660&COPENさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シビックさん、愛車紹介の画像更新!」
何シテル?   07/07 20:41
どうもこんにちは、山猫です。 1/24&1/1scaleでUSDMライフを楽しんでいます。 ≪model car≫ USDM/JDM、中でもsta...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1964 Type1 (YANASE) 10年近く乗ったシビックを手放し、次の車を探し ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ベージュ革内装L.L. Beanという条件で2年近く探して頂きまして、ワンオーナー&走行 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CA在住のJDMフリークが製作したストリートマシンを想定。 本家Spoonパーツ以外に、 ...
スバル プレオ スバル プレオ
学生最後の冬に購入し、2019年3月に廃車になるまで7年間所有した車です。 はじめは『シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation