• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月29日

8.1

8.1 無料って言葉に弱いんです(笑)

今朝ね、PC立ち上げたら、無料で8.1に更新できるって表示されたから、やってみた

便利になるんだってってニュースで見てたから何の躊躇もなかったしね

だけど、すごく時間かかったのインストールするまで



でね、すごくぎこちなく動くの





せっかちなchishiruは慣れるまでいらいらしながらPCしてるんだわ
何とかならないのかな~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/29 19:56:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

注意喚起として
コーコダディさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年10月29日 20:12
って事は、今までも8だったんですね。

私はまだ7なんで、有料になっちゃうし、
周りの皆さんの反応を見てからにしようと。
コメントへの返答
2013年10月30日 5:14
8にしてから、再起動ってどうやるんだっけっていつも悩みながら、あちこち触って答えを導いてたけど、それがトップ画面でできるようになったってニュースで見たんだけど、できるのかな~(笑)

ってくらい、いつも使うとこしか使えません
2013年10月29日 20:48
私はまだXPで、激遅ですが(笑

一週間に一回ぐらいしか電源を入れないので
十分です!
コメントへの返答
2013年10月30日 5:16
私のパソコン、息子も使ってるので、よくキーボードが壊れるんです、まあ2年ももてばいいかなってことで、8です

nemoyoさんはブログアップとかは、タブレットからですか??

私は、毎日、パソコンで、ブログチェックしてるんです
2013年10月29日 20:56
8の開発者って
解雇されたんですってね

シビアな世界だ
コメントへの返答
2013年10月30日 5:20
なんで解雇されたんだろうね

シビアな世界・・・

最近、せちがらいことばかり…

2013年10月29日 21:05
私はVISTAですが、何とか使えてます(^^ゞ

8.1でどの位使いやすくなったんでしょう?
レポートお待ちしてます(^^)
コメントへの返答
2013年10月30日 5:22
違いが判らないchishiruです(笑)

キット使いやすくなったんだと思います
一晩おいたら、少し動作がスムーズになりました(笑)

レポートは期待しないでね
ブログアップと写真の管理しかパソコンでしてませんカラ(笑)
2013年10月29日 22:08
母のパソコンを8にしたんですが使いにくくて…。買ってすぐ使わなくなってしまいました(+o+)

結局XP使ってます。今となっては驚くほど遅いですね。

ですから8.1がどうなのか非常に気になります!

レポートお待ちしてます。
コメントへの返答
2013年10月30日 5:23
8は慣れです
8・1も慣れしかありません
どこが変わったか、よくわかりません

検索のアイコンが画面左上に常に出ています
これは便利かな~
2013年10月29日 22:14
僕はまだ7を使ってます。
8にするのは有料ですしね...(^_^;
今のところは問題なしですが、
8.1気になります。

明日、実家に頼まれてネットで買った
PCが届くんですが、入ってるのは8。
8.1にしてから実家に渡そうと
思ってたんですが、
待った方が良いですかね?
コメントへの返答
2013年10月30日 5:25
ぜひ、8.1にしてください

8は電源入れたり消したりのコマンドが画面上のどこにもない

8.1の良さはよくわかりませんが、こうやって、なにも見ないでも使えてますから、大丈夫よ(笑)
2013年10月29日 22:48
8.1を使ってみたいな。と思いつつも7とXPを使っています。
XPが一番いいと思っているんですけど。
7ですら自分の思ったコントロールパネルでの設定にたどり着けずイライラMAXになるのに8.1まで行くとどうなるんでしょう?

イライラMAXも限界を超えて使わなくなってしまうかも・・・・・。

8をXP風にするアプリもあるそうだからそれを入れるのも手かな。って何でそこまでしないといけないのかマイクロソフト社も考えて欲しい。
コメントへの返答
2013年10月30日 5:28
スマホの使い勝手をパソコンに持ち込んだ利便性ってあったんでしょうか???

私も、8にしてからかなりイライラして、操作してましたが、使ってるうちに慣れるものです

XP風にするソフトあるんですか?
へ~、それもいいかもです
2013年10月29日 23:17
そいえば....PCまだ繋げてない(TT)
コメントへの返答
2013年10月30日 5:29
PCなくても、そこそこすむ。スマホにしてから、そんな感じになっちゃいましたよね

2013年10月30日 0:48
私も7ですが、8はタッチパネルで使いやすいソフトだと思っているので、7で十分ですし、換える気持ちもありません。

タッチパネルモニターになったら8でもいいけど。
コメントへの返答
2013年10月30日 5:30
pcがたっちぱれるになる必要ってあると思いますか???
キーボードって結構指と脳のリハビリだと思って私は使ってます(笑)
2013年10月30日 12:48
8.1割と周りでは評判良いので入れてみようかな。
でも標準で8が入ったパソコンと、あとで8を入れたパソコンだと使いやすさが全然違いますね~。古いのだと7の方が圧倒的に使いやすいとは思います。

開発者兼次期CEO候補の解雇はWin8発売1週間後に決まったようですから・・・まぁ色々折り合いつかなかったんでしょうね(汗)
開発者意見押し通してマーケティングの意見あまり聞かない人だったようなので、その辺が理由な気もします。
うちの周りにもそういうのいっぱいいるなぁ・・・(笑)
コメントへの返答
2013年10月30日 18:55
うちのは、最初から8が入ってたので、だんだんパソコンが馴染んできて、サクサク快適です(笑)
(人が馴染んできたというべきか・・・)

自分の意見押し通す人っていますよね「
うちの会社にもいますよ

私なんて人の意見に流されっぱなしで(笑)



プロフィール

「@Rong さん、うわー、頭いい(*^^*)」
何シテル?   08/16 05:55
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

せがれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:34:48
お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 05:51:26
雨ならイオンでしょ(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 05:41:11

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation