• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

いっぱい泣きました

いっぱい泣きました
10日の夜中になくなった父の通夜と告別式をお坊様の都合で18日と19日に行いました

母の希望でエンバーミングをし、眠るような顔をした父の顔を長く見ていられたので、それはそれは泣きました

泣いてばかりではいけないから、書経もしてみました

そして、お別れの日、棺の中に一緒にいれました


父は、父の父や祖父母の待つところへ旅立っていった・・・んです

もう、いません


お通夜の晩、疎遠にしてた従妹たちとビールを呑みながらいろんな話した話が車の話だったり、
叔父が4つ離れた父の思い出話をしてくれたりと、濃ゆい夜は過ぎました

参列者にお花をいっぱいいれてもらった棺は、煙とかし、ぎゅうぎゅうに詰められた骨壺を妹が自宅へと連れて帰っていきました

パーキンソン病を発症し15年あまり、最後は病院で3か月高熱と戦いました
死因は誤嚥性肺炎
入院してから、なにも食べてなかったんですけどね

母も妹も私以上に泣きました

妹は泣きながらも母の面倒といろいろな手続きをしていかなければなりません
少しでも力になれるよう、当分実家に顔を出すつもりです

なので、年内TRG,MTGへの参加は自粛のつもりです

みんカラブログは今日から再開します

またよろしくで~~す(#^.^#)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/20 05:27:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

2016年11月20日 6:39
お父様のために沢山泣いてあげることが供養となりますからね!

お父様のご冥福をお祈りしてます。
コメントへの返答
2016年11月21日 4:36
ありがとうございます

涙ってこれでもかっていうくらい出てきます

次にあった時にはしなびてるかもしれません
2016年11月20日 6:46
お疲れ様でした。
しばらくはゆっくりして下さい
私も父親を四月に亡くしたので
今年は大変でした。
また来年のイチゴ狩り辺りに参加させて頂きますのでよろしくお願いします
コメントへの返答
2016年11月21日 4:38
ありがとうございます

大切な人をなくすとなかなか元に戻れませんよね

いちご狩り、OKです
2016年11月20日 7:08
お疲れ様でしたm(__)m

元気出していきましょうねp(^-^)q

運転、気を付けて下さい❗

コメントへの返答
2016年11月21日 4:39
ありがとうございます

元気はどうしたら元に戻るんでしょうか~

どこを走っても父を思い出しちゃってます
2016年11月20日 7:27
お父様のご冥福をお祈り致します。
私も、昨年の今頃は、色々と大変だったのを思い出します。
気を張ってると思いますが、一段落して、ゆっくりと休んでくださいね。
コメントへの返答
2016年11月21日 4:43
ありがとうございます

残されたものは何かと手続きが大変ですよね
母ではできないので妹が奮闘しています

当分、お休みは実家に通おうと思っています
2016年11月20日 7:43
お疲れ様でございました。
しばし喪にふくされたあとに、元気にお会いできることを期待させていただきますm(__)m

うちの嫁パパは6年前に64才でした。
コメントへの返答
2016年11月21日 4:41
ありがとうございます

一番好きなことをしばらく我慢することくらいしかできません

年明けたら、活動開始するつもりです

64歳でしたか、早すぎますね
お寂しかったことでしょう
お察しします
2016年11月20日 8:54
お疲れさまでした。
お父様のご冥福をお祈りいたします。
また元気なchishiruさんにお会いできるのを楽しみしていますね(o^^o)
コメントへの返答
2016年11月21日 4:46
ありがとうございます

気の紛れることをしないと壊れそうです
父がいるのといないのでは違うものですね

元気出しますよ、B型ですからすぐだと思います
2016年11月20日 9:16
お疲れ様でした。
ご冥福をお祈りいたします。
私も数年前に父を亡くしましたが辛すぎて逆に涙も出なかったことを思い出しました。
暫くは活動を控えるのも必要ですね。(^-^)
コメントへの返答
2016年11月21日 4:50
ありがとうございます

涙も出ないくらい深い悲しみを経験されたんですね
お察しします

せめて1か月くらいは活動を控え、実家に通おうかなって思っています
2016年11月20日 10:16
お父様の冥福をお祈り致します。
きっと、あの世からchishiruさんの姿を追って「またドライブ行ってるな!」なんて眺めてますよ🎵
年内だけでいいんですか?luckyなんて息子が亡くなった時は3年間は鬱の如く何事も手に付きませんでした。
来年はサーキットの狼から参加出来たらいいなって思ってますし結構参加出来そうです。
コメントへの返答
2016年11月21日 4:54
ありがとうございます

車好きなのも父の影響ですからね

luckyさんもおつらい経験をされてましたよね
お察しします

サーキットの狼TRGは、毎年年末に実施してましたが、今年は私の都合で、新年会の次の日の開催といたします

2016年11月20日 11:54
本当にお疲れ様でした。
お父様のご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2016年11月21日 4:57
ありがとうございます

思い出があふれてくるものですね
しばらくはそれにしたっていようと思います
2016年11月20日 16:27
いつも何かの度に思い出してあげて下さい❗

自分は親父が入院してた時にしてあげられたのは、電気カミソリで髭をそってあげることだけ

今でも朝、髭をそってると親父のこと思い出します、いつも思い出してあげて下さい❗
コメントへの返答
2016年11月21日 5:00
運転しながらいつも思い出してます

助手席に乗ってお仕事の時も旅行の時も、父のそばでしたから、この道を通ったことがあるとか、いろいろとね思い出します

髭をそってあげたんですもんね、
私は何をしてあげれたんだろう
手をさすったら、叱られたことを忘れられません
パーキンソンのせいか、手が固まっていて、痛かったんでしょうね~
2016年11月20日 20:58
いろいろな儀式が重なり、大変だったことと思います。
お疲れ様でした。
そして、お父様のご冥福おお祈りします。

以前お伝えした親父は88歳で他界しましたが、お袋は62歳で他界しました。
そうなんです。私は親父が亡くなって、親は全て亡くなったんですが、私の年齢は、もう母親を超してしまいました。
そろそろ自分の健康も気を付けなきゃと思っています。
chishiruさんもいろいろなことで疲れたり、気持ちが落ち込んだりすると健康を害することがありますので、楽しいことも考え行動することも大切です。
コメントへの返答
2016年11月21日 5:03
ありがとうございます

ところ変わればの儀式に戸惑いましたが、ひとつづつこなしていくって感じですね

残されたもののできることは、自分の健康を保つことが一番大切なんでしょうね

健康でいなくっちゃ
2016年11月20日 22:59
お疲れ様でした
しばらくはゆっくりしてくださいまし。
年が明けたら元気にchishiruさんにお会いできるのを楽しみにしてますよ。
ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2016年11月21日 5:05
ありがとうございます

新年会からのサーキットの狼TRGから復帰します
どうぞ、よろしくです
2016年11月21日 7:22
おかえり
いっぱい泣いて次は元気になって
お父さんを安心させてね
きっとお空から見てるよ
思い出したときはすぐそばまで来て見ててくれるんだって
isami喪主2回もやってるから緊張が続いて泣いてない
からか?
何ヶ月もたってからやっと泣いた感じかな~
実はTRG中も泣けて泣けて泣きながら運転してた
事故ら無くてよかったと今思う
って
自分のこと書いてすみません
時間とともに悲しみもいい思い出になります
元気になってね
コメントへの返答
2016年11月22日 5:12
最も身近な人を亡くすってこんなにつらいものだって知りました
2回も喪主をされてるisamiさんもおつらい時期がありましたね

なので、今はあんなにお元気なのね

私は当分ダメかもです
環境を変えないと壊れてしまいそうです
2016年11月21日 8:14
お父さんはずっとchishiruさんの心の中で生きてますよ!

俺はそう思っていつも親父と会話しています!!!
コメントへの返答
2016年11月22日 5:13
ちゃんと分かってるんですよ、もうどこにもいないことを

仕事も家事も手につかない
どこかのんびり温泉にでも行ってみようかな~

プロフィール

「@シュワッチ さん、なんとも素敵なミラーですね♫
私は走行距離を気にして走ったことないから、その楽しみもありません💦」
何シテル?   08/13 05:44
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

せがれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:34:48
お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 05:51:26
雨ならイオンでしょ(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 05:41:11

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation