• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月07日

SUVってどうかな〰️😃

SUVってどうかな〰️😃 最近、良く見かけるSUV🚐

chishiruでも楽しく乗れるかな〰️

よく知るために、街中で良く見かけるVEZELを見てきちゃいました(^∇^)




カタログからまずは知る



そして、座ってみる🎵



乗り込むのに、ちょっと余計に足をあげなきゃいけないんだね("⌒∇⌒")



座ってみる…



これがホンダなんだね


実は、ホンダの車を見に来たのは、s660の試乗に来ただけだわ

店内にVEZELとFREEDが並んでたんだけど、FREEDのほうが背が高いのに驚いたよ




いつもchishiruってこうなんだ(笑)


買ってから、他はどうだったんだろうって見に回るんだ(-_-;)
ブログ一覧
Posted at 2020/07/07 05:29:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年7月7日 5:35
何か購入したんですね?!(;゚Д゚)
俺はあと5万キロ走ったら買い替えを検討しようと思っています(^^)v
コメントへの返答
2020年7月8日 5:22
はい、masaru3がやってきます♪
あと5万キロですか?
あっという間ですね🎵
2020年7月7日 7:11
CX系を選びましたか?(笑)
色々と他が気になって来るのは、良くあることです。
コメントへの返答
2020年7月8日 5:24
きてのお楽しみです("⌒∇⌒")
どうしても気になってた他車を見たくなっちゃって、見てきちゃいました☺️
2020年7月7日 7:12
売れているジャンルですから、理由がありますね。

自分も車高高いのは、なかなかやめられないです。

決めてから他が気になる。はよくありますね(^^)

何に決めたのか楽しみです。
コメントへの返答
2020年7月8日 5:26
運転のしやすさという面で、日増しに運転に心配なお年頃な私にはぴったりです(笑)

まあ、ハスラーも乗ってみたいんだけどね
軽だと4人した乗れないので選択肢にはないんですけど
2020年7月7日 7:26
今まで行かなかった場所に
って奴にしたんすか?
試乗は必要ですよね
コメントへの返答
2020年7月8日 5:28
今までに行かなかった場所に行くつもりもないんだけどね(笑)
安全装置と乗りやすさが重視するポイントなんだけど、選んでいる時間もなかったのでね
2020年7月7日 8:38
最近近所の女性からやはり「VEZELを欲しいんだけどどうかな?」と相談されました。
車高が高くて乗り込み安そうって言ってましたね。
売れてるにはやはり理由があるんでしょう。
ちなみに我が家にもVEZEL1台ありますが良いと思いますよ~。
故障は今まで全くありません。
コメントへの返答
2020年7月8日 5:29
VEZELくらいの大きさと広さが女子にも必要ですよね、お買い物に便利ですもん
2020年7月7日 9:26
>SUV
俺には無理だな!!!、だって車高高いし!!!(笑)
車のカッコ良さは低さでしょ!!!ペタペタが好き!!!
コメントへの返答
2020年7月8日 5:30
車高低い車のほうが楽しいもんね(^_^)
2020年7月7日 12:48
娘ファミリーがヴェゼルHV、息子ファミリーがフリードHVに乗ってます♪
何度も運転しましたがファミリーカーとしては、どちらも良い車ですね♪
嫁さん車をセレナeパワーに換えましたが、日産のeパワーも運転楽しいですヨ(^^)
コメントへの返答
2020年7月8日 5:32
いまの車って進化してますよね🎵
営業ちゃんと話してると、すぐに買っちゃおうかなって思っちゃいました
日産も見に行こうかな〰️
2020年7月7日 15:18
CX30がほどほど広くて、ワールドカーデザイン オブ ザ イヤーにMazda3と並んで上位に選ばれてますから、世界が認める美しさですね。
コメントへの返答
2020年7月8日 5:33
ほんといい車です🎵
でもMAZDA3と乗り比べると、低い3に軍配は上がっちゃうかな〰️
だけど、ちびっこのせるからな〰️
2020年7月7日 18:27
お客様、お決まりですか? o(^o^)o

我が家では、高齢者がいて車高の高いのは無理ですね。
一度は、所有したいものです。
コメントへの返答
2020年7月8日 5:34
乗り降りにストレス感じる車は、もう私にも無理です(-_-;)
乗るたびに、ヨッコイショと掛け声が必要になるものね(笑)
2020年7月7日 20:22
つぎが決まっていいな🎵😄


自分も欲しいのあるんだけど、ここんとこ災害が多いからジムニーの足周りいじるかな〜😅
コメントへの返答
2020年7月8日 5:37
あと5年はmasaruに乗るつもりでしたが、壊れることが目に見えてるので、仕方なくです(-_-;)
ジムニーもいじりだすとキリがありませんね(^∇^)
たのしそー
2020年7月12日 0:00
車体の高さは、各々の事情で良し悪しが分かれますよね。
旧知の腐れ縁が、まさに家の車がヴェゼルで、お義母さんを乗せるにもラクで良いと申してますが…
ただディーラー担当のCX-5は、足を上げるのに苦労するようで、ちっと想像と違ったと言ってましたね。

それはアタシも数年前に足を怪我した際に、アコードでさえも同じ思いをしたので、きっちり「お家の事情」を勘案するのが大事ですが、そこをクリアできたなら、良い買い物ですかね♪
コメントへの返答
2020年7月12日 6:01
いろいろ見て回って、乗りやすい車にしたいなって思ってます

なんといっても、10年は乗るつもりでσ(^◇^;)
masaruを買ったときもそう思ったんだけどね

乗り込みやすくてっていうめんで、ヴェゼルはchishiruにはムリみたいです

プロフィール

「@シュワッチ さん、なんとも素敵なミラーですね♫
私は走行距離を気にして走ったことないから、その楽しみもありません💦」
何シテル?   08/13 05:44
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

せがれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:34:48
お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 05:51:26
雨ならイオンでしょ(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 05:41:11

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation