• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月11日

勝手にハイビーム(^。^;)

勝手にハイビーム(^。^;) ミウが通う小学校(*^^*)

銀杏も桜も欅もいい感じに色づき始めました😃

秋が里まで降りてきています🎵


日もすっかり短くなってきて、masaru3のライトがつき始まる時間も4時すぎだったりします





このmasaru3、ハイビームの切り替えが自動なんです(^。^;)



勝手にハイビーム〰️



まるで、ドラえもんの道具みたい(笑)


でもね、対向車が来てるのにハイビームのままのときがあったり、迷惑じゃないの???

って思うときがあるんですよ


同じように、勝手にハイビームする車に乗ってる人、使ってますか、この機能?


便利なんだけどね〰️
ブログ一覧
Posted at 2020/11/11 05:16:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

全然動きません😇
R_35さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2020年11月11日 5:47
おはようございます😃
前照灯のHi&Loの切替えは、おクルマのカメラの仕様です🙄⁇
自分は面倒くさいけどマニュアルで前照灯のHi&Loの切替えを行なっております🙇‍♂️
便利な機能ほど、人間の思い通りに動かない物。

多分?ディーラーに相談したとしても完治はしないと思います(;ω;)
人間ある意味、諦めも肝心ですから笑
では。
コメントへの返答
2020年11月12日 4:56
そうなんですね

店長が一番気に入ってる機能だっていってました😓

勝手にハイビームになったりロービームになったり、運転しやすくていいんですけどね
2020年11月11日 6:13
おはようございます^ ^
私使ってますよ。
対向車や先行車がいると、勝手にロービームになるので、高速みたいに対向車線が離れていない限り、ずっとオートハイビームです^ ^
コメントへの返答
2020年11月12日 5:01
この機能、、オートハイビームっていうんですね~

勝手にハイビームだと思ってました(^_^)

切り替えのスイッチがわからないので、わたしもずっと気になりながらも、オートハイビーム使ってます
2020年11月11日 7:32
> 勝手にハイビーム(^。^;)

嫁の次期通勤車はそのシステムが付いているので楽しみにしています!!!
コメントへの返答
2020年11月12日 5:05
楽しみですね♪

新しい車には、いろんな機能満載ですね
2020年11月11日 7:43
ライトも全てマニュアルです(笑)
対向車が眩しくない様に照射範囲も自動で考えてくれるシステムなんですね。
最近の車の進化には、びっくらです(^^ゞ
コメントへの返答
2020年11月12日 5:07
そうそうロドに乗ると、ライトつけわすれたりしちゃいます(ーー;)

ほんとうにビックリする機能です
2020年11月11日 7:53
ハイビームのまま対向車側の照射範囲が絞られる機能かと思ってました🤗
コメントへの返答
2020年11月12日 5:08
きっとそうなんだとおもいます

よくわからないけど、勝手に切り替わるんですよ
そして、ハイビームでも対向車にまぶしくないように調整されてるそうなんです
2020年11月11日 8:41
たまに付いてる車に乗りますが、この機能は使わないです⁉️
あまり機械を信用していないので(;^_^A
コメントへの返答
2020年11月12日 5:09
そうそう、信用できないから、対向車に怒られないかとひやひやしています(ーー;)
2020年11月11日 15:20
知人がオートライトに乗っていますが

「意志でハイビーム」

が出来なくて、あまり好きに成れませんでした

失礼いたしました
コメントへの返答
2020年11月12日 5:11
意志でハイビーム(*^▽^*)

操作するたのしみは、どんどんなくなってますね、最近の車

プロフィール

「@Rong さん、うわー、頭いい(*^^*)」
何シテル?   08/16 05:55
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

せがれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:34:48
お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 05:51:26
雨ならイオンでしょ(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 05:41:11

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation