• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月22日

洗車の教訓

洗車の教訓 朝、masaru3は凍ってました(・・;)

暖気すること5分…

発車しようとミラーを確認すると、左側のミラーが起き上がっていませんでした(^。^;)

故障かな???

そう思い、エンジンを止めてはかけるも左側のミラーだけ起き上がりません

仕方ないので、北関東ロドミから乗っていない銀ちゃん登場となりました




銀ちゃんに乗るとワクワクするけど、masaru3のような守られてるような安心感がありません(笑)

すっかり今時の車に感化されてると実感(´▽`)




大喜びなのはライライ(⌒‐⌒)

前が見えないよ〰️って、はしゃぎながら保育園に到着





守られてないけど、この低さはたまりませんね

まだ、持ってたんだって会社の人にからかわれながら出社(・・;)


masaru3を迎えに行った午後、どうやら凍っちゃっていたのか、ミラーはいつも通りに起き上がりました😃

良かった、良かった




教訓…冬の午後からの洗車は要注意(笑)
ブログ一覧
Posted at 2020/12/22 05:37:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

定番のお寿司
rodoco71さん

三者会談
バーバンさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2020年12月22日 5:46
冬は幌も洗っちゃうの危険なんですよね〜

よーく乾かさないと最悪になりますからね‼️

凍ってるの知らずに開けたら穴も空いちゃいますよ😵
コメントへの返答
2020年12月23日 5:44
幌も凍るんですね(^。^;)
今年は急に寒すぎますね
2020年12月22日 5:47
ミラーにそんなこと起きるんすか?
スキーやら行ってもそんな経験無いけど😅
コメントへの返答
2020年12月23日 5:44
そうなんですよ(^。^;)
モーター音もしないから壊れたかと思ったら。凍っていて良かったです
2020年12月22日 7:14
まぁ、ロードスターのエンジンを掛けることが出来たので良かったじゃないですか(^^)
ちょっと寂しかったのですよ(笑)
コメントへの返答
2020年12月23日 5:45
そうなんですよ、ロードスターまでダメだったらと思うとぞーっとしますね(^。^;)
2020年12月22日 8:38
凍ってしまって、最悪ドアが開かない事も有りますよ( *´艸`)
コメントへの返答
2020年12月23日 5:46
ドアまでですか???
先日の高速道路での立ち往生なんていうのに巻き込まれたら、大変なんでしょうね〰️

プロフィール

「@ND5ken さん、革の手袋だとおひさまでカピカピになったら大変ですもんね」
何シテル?   08/19 11:59
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

せがれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:34:48
お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 05:51:26
雨ならイオンでしょ(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 05:41:11

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation