• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月11日

ディーラーに行こう🚕

ディーラーに行こう🚕 任意保険入っていない子を見っけちゃった(*^^*)

来週、車検証を持ってくるのよ

って言って、別れてから、ディーラーに行く前にちょっと用事があって、ショッピングモールへ




平日だと言うのに、駐車場もかなりうまってるわね

自動車保険を扱ってるchirshiruにしてみたら、自動車保険入ってないなんてあり得ないし、もしかしたら、任意保険の大切さをわからない若者って多いのかな〰️、心配ね

これからは、もっともっとあった人に任意保険は入ってますか?って聞いていこう




来年度からは、年間目標を自分で立てるようになったのて、そのペーパーを書いてきたばかりだから、自動車保険もやんなきゃなってどっかで思ってたのかもしれないな

おせっかいだけど、任意保険は必ず入って貰おう😃


・・・



道路は着々と広げられてるね

もうすぐ、新年度がやってくる(・・;)




ディーラーにmasaru3を連れてきた

10分遅刻しちゃった(--;)


洗車する?

って聞かれて、もちろん、って答えたわよ

待つこと、一時間





たまに自動ロックしないときがあったり、触っても開かないときがあったりするので、なにかを交換して貰ったの




最近、これに請求書とかをいれてくれるのよ、やるなMAZDA🎵




それにしても、新年度は、値上げラッシュね

チョコも値上げなんだって🍫

働かなきゃ(笑)

ブログ一覧
Posted at 2022/03/11 05:01:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

始球式!^^
レガッテムさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

美味しいけれど…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2022年3月11日 5:11
おはようございます。
外人さんの乗る車が近くにいると運転注意して離れることにしています。
なぜなら、ほとんど任意保険入ってない人が多い・・・
車乗ってる外人さんも声をかけてください!
コメントへの返答
2022年3月12日 6:36
そうですね
もしかしたら、未加入の人多いかもです
2022年3月11日 6:16
Dラーって頼めば洗車してくれますかね❓
それにしても任意保険入ってないって、恐ろしくて自分なら運転できません💦
コメントへの返答
2022年3月12日 6:37
ちょっと前は、コロナ禍で、洗車サービスの代わりに消臭サービスに変えてたけど、また洗車してくれるようになったみたいです

任意保険って、みんな入ってるものかなって思ってましたからビックリしました
2022年3月11日 6:30
任意保険入ってない人が周りにいると思うとゾッとします。ぶつけたとき迷惑極まりないですし😇

自分は医療保険見直さなきゃな〜って最近思いつつ、重い腰が上がりません🤣笑
コメントへの返答
2022年3月12日 6:39
実家を出て働き始めてから車を買うと任意保険をすすめてくれる人がいないんですかね??

医療保険を見直すなら、ぜひ、私に(*^^*)
2022年3月11日 6:46
任意保険入ってない方は
かなりいるらしいすよね
リッターバイクに出会い頭でぶつかり
自転車の方が亡くなった事故に遭遇した事あります
自転車が確実に悪かったが 19歳らしい少年は人生変わっちゃいましたよね
任意保険に入ってなかったと聞きました
コメントへの返答
2022年3月12日 6:41
賠償しきれないケースあるでしょうからね(・・;)
バイクも任意保険は入ってた方がいいですよね
2022年3月11日 7:26
コメント、失礼致します。(ペコ
 
おはようございます。
 
任意保険、車購入時に必須にしてくれれば良いのにねぇ。
 
ディーラーに行く時は、洗車して出かけるようにしております。😄
 
よし、今日も適当に頑張りましょう。👍
コメントへの返答
2022年3月12日 6:41
ディーラーで購入すると、必ず勧められるでしょうけどね(・・;)

洗車していくんですね???
さすがです
2022年3月11日 7:37
今は色んな情報をすぐ得られるので、無保険もそのせいですかね‼️
任意保険の大切さを語らせたら、三日は語りますよ( *´艸`)

俺も今月新規を取らねば(;^_^A
コメントへの返答
2022年3月12日 6:42
その子に、3日、語って貰いますかね(*^^*)
2022年3月11日 14:59
保険の意味を理解していないのでしょうね。
保険も大切ですが、何かあった場合に裁判制度の知識も必要と痛感してます。
コメントへの返答
2022年3月12日 6:43
そうですね(*^^*)
知識は入れといて損はしません

ガードレールがいくらとか、ポール1本いくらとか、熱く語りました
2022年3月11日 20:48
何事もなければもったいないって思う人もいるでしょうが
もしもの時、相手はとても迷惑ですが場合によっては自分や家族の人生が大きく狂ってしまうので任意保険は本当に大事ですよね。
嫌なら乗らないでほしいです。
コメントへの返答
2022年3月12日 6:45
ほんとですよね
なにか起こってからでは間にあいませんからね
2022年3月11日 23:11
嫁車の任意保険14日に切れるので今日ネットで契約しました。
息子に20等級譲ったので8等級(^_^;)
でも車両保険入れないから25000円でした(笑)
コメントへの返答
2022年3月12日 6:48
若い子には等級を譲ってあげなきゃ高くなっちゃいますものね(*^^*)
ネットの保険もいいけど、ロードサービスとかの違いがあるって知ってますか?
手軽に入れていいけどね
2022年3月12日 0:36
任意保険は必須だと思います。しかし少し疑問も有ります。友人の話ではイギリスではドライバー保険らしく数台車を所有していても車毎の保険では無いらしい?日本は高いとおっしゃってます。確かに何台か所有していても同時に違う車には乗れないのですが。ドライバー保険に近い商品として1日自動車保険と言うものも有りますが、自分の所有車では加入出来ません。車文化の歴史の違いなのでしょうか。
コメントへの返答
2022年3月12日 6:50
自動車保険は、自動車にかかってる保険ですからね
多数契約とかで割り引きして貰うしかありませんね
そして、長期割り引きも使えばよいかな

プロフィール

「@超人見知りさん、たくさん食べて、正真正銘、元気出ましたか?」
何シテル?   08/20 15:06
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

せがれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:34:48
お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 05:51:26
雨ならイオンでしょ(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 05:41:11

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation