• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月21日

研修はオンラインで☺️

研修はオンラインで☺️ 支社の研修が14時からだなんて(・・;)

まあ、Microsoft Teamsで参加すれば良いから、出先でも良いのが助かるわ

だけどね、この日は、日産と三菱のEVの軽自動車のオンライン発表もあるから、駐車場に停めて、そうだ、どうせなら海の見えるところでってことでね(*^^*)

まずは、一度入ってみたかったカフェでお茶して時間調整しちゃおうか☺️




店内は、ランチのお客さんで混雑してたけどね




フルーツサイダーだから、細かく切ったフルーツを楽しめるように大きなストローでいただくのよ🥤





余裕を持って、出発したので、トイレに寄ろう、ってことでね

ここに寄ってみた




もう観光バスが入ってきてるわよ

とても賑わってたので、おにぎりを買おうかと思ったんだけど、断念(・・;)




ウエルカムポードがネモフィラだったなんて、今さら知る(笑)

この後、海を見ながら、研修を受け、その後、オンラインEV発表を視聴したの




大好きな橋を渡って、帰ろうよ😃




ねぶたが描かれたトラックのお尻を見ていたら、このまま遠くに行きたくなっちゃいました🚕



フル充電で180キロしか走らないのか〰️(^∀^;)

もう少し熟成するのを待とうかな🎵



EVの波を感じながら、研修はオンラインで、ワケわからないサル痘なんて伝染病のニュースを読み漁ったりと、これから、どんな時代が来るんだろうと、昭和なchirshiruは、もうそろそろついていくのがたいへんだなと思ってました(笑)
ブログ一覧
Posted at 2022/05/21 05:14:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2022年5月21日 5:21
おはようございます。
オンライン研修はノートPCで行ったのですか?(携帯じゃ画面小さいからね~)
それにしても、海を見ながらの研修、うらやましいです。
コメントへの返答
2022年5月22日 5:50
いえいえ、会社からもたされてるスマホです(笑)
会社に戻るには、間に合いそうになかったので、海の見える駐車場でね(笑)
2022年5月21日 6:00
コメント、失礼致します。(ペコ
 
おはようございます。
 
Microsoft Teamsいつの間にやら、定着しちゃいましたねぇ。
そして、会社に行く必要性がなくなりましたぁ。(会社は通勤費が浮いて、ガッポリ)
 
そのうち、Teamsの新機能とかにも、ついていけなくなるんかなぁ〜と。
 
EVは180キロしか走れないのですねぇ。
九州まで帰れんなぁ〜。😭
コメントへの返答
2022年5月22日 5:52
ねえ、研修なら集合型が当たり前だったのに、いつの間にかオンラインだもんね
私は、もう引退かなっていつも思ってます(笑)
軽EV、興味あったんですが、180キロでは、お仕事には使えそうにないので、もう少し待とうかなって思ってます
2022年5月21日 7:08
めんたいパーク懐かしい😊
薔薇で初めて連れて行ってもらったっけなぁ。
コメントへの返答
2022年5月22日 5:53
ここね、最近、混んでますよ(*^^*)
また、行きましょうね
2022年5月21日 8:02
お疲れさまです

オンラインやれるだけ凄いですよ⤴️

私は ちんぷんかんぷんです(爆

フルーツサイダー
おされな 飲み物ですね🎵
コメントへの返答
2022年5月22日 5:54
オンラインなんて、しょうにあわないんだけどね(笑)
時代のせいです

フルーツサイダーは、甘くなくて、目を覚ましたかったので、良かったです
2022年5月21日 8:31
昨日の打ち合わせは、teamsとzoomの2件でした。
それぞれ、3名で行いましたよ(^^)
今週は、対面とオンライン半分ずつでした。
コメントへの返答
2022年5月22日 5:55
なんだかね、対面の方がスムーズだと思うのは、私くらいなのかしらね
いつまでも昭和を引きずってます
2022年5月21日 11:36
オンラインでお仕事が出来るなんて、羨ましいです(;^_^A

180キロですか?!…EV車、まだまだ課題が多いですね💦
ちなみにヌコスタ号、最近盛る事を覚えたらしく、満タン後の航行距離が1,000キロ越えてます(笑)

…あてにならね〰️(爆)
コメントへの返答
2022年5月22日 5:56
仕事は、まだまだ対面(*^^*)

180キロでは、お仕事では使えません

1000キロも走れる車、羨ましすぎです
2022年5月22日 17:46
航続距離180㎞って言っても、エアコンもオーディオもランプ類も使えばどんどん距離が短くなるので、実質120㎞ほど走るのが限界ではないでしょうか。
電池を増やせば航続距離は伸びますが、価格は一気に上がっていっちゃいますから、多くの軽自動車利用者の走行距離に合わせると、こんな感じになるんでしょうね。
コメントへの返答
2022年5月22日 19:05
そうなんですね(・・;)
私には、不向きってことが分かりました😃

プロフィール

「@シュワッチ さん、今日は昨日より何倍も暑い気がする〜💦
気を失わないように」
何シテル?   08/15 11:10
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

せがれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:34:48
お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 05:51:26
雨ならイオンでしょ(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 05:41:11

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation