• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月01日

YouTubeざんまい

YouTubeざんまい 3台のジムニーシエラが獣道をドンドン入っていくYouTube見た☺️

途中、レッカーの人が来てて、この先に川にはまったおじいちゃんの軽がいるっていうんだけど、うちじゃ無理だからと、そのジムニーの人に、やってみる?
って、レスキューを頼んで帰っていっちゃうところから始まるんだけどね

こんな新車でもこんなとこに入ってくるだねって、レッカーの人の問いかけに、前のジムニーなんて納車3ヶ月だよとさらりと答えたのが印象的だったの


・・・

車ってなにかな〰️

楽しみ方も色々だし、乗りたい車があって仲間がいたら最高なんだよね



やっとコロナ自宅療養期間が終わった





chishiruも、時々、Google先生に連れられて、山道に連れていかれるけど、ドンドン入っていく前に、引き返す勇気を持ちたいと思ったわ
ブログ一覧
Posted at 2022/10/02 04:39:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

最近の入庫
ハルアさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2022年10月2日 4:55
療養期間終了良かったです。
それで、体調の方はいかが
なのでしょうか?
コメントへの返答
2022年10月3日 4:43
ありがとうございますm(_ _)m
コロナの方は大分落ち着きました😃
あとは傷が心配です
2022年10月2日 5:00
おはようございます。
コロナは色々な後遺症が続かないと良いのですがね~
体調と相談しどんどん外に出てみましょう~
あ、まだ通院は出来ないのかな?
コメントへの返答
2022年10月3日 4:43
通院は、感染から15日を過ぎないと予約を取れないんだそうです💦
2022年10月2日 5:58
ジムニーは山道だからこそ楽しい車ですからね。
気持ちはわかります。
ロドなら引き返しますが笑
コメントへの返答
2022年10月3日 4:45
Uターンできるかどうか分からない道は、どんな車でも入ったらダメでしょ💦
前に花園から塙に抜けるすれ違えない山道をこ 小一時間走ったときにそう思いました
2022年10月2日 6:36
お豆号はぜひリフトアップを‼️
コメントへの返答
2022年10月3日 4:45
豆号は、ノーマルで乗っていきます
キッパリ(笑)
2022年10月2日 7:05
ジムニーでも一人では直ぐに引き返します😅

他人に迷惑をかけないようにしないとですは👍
コメントへの返答
2022年10月3日 4:47
このYouTubeを見つけたときに、たつおさんたちかなって思い見いっちゃいました💦
一人で山道に入っていくのは危険ですよね
2022年10月2日 7:07
それってミッションも故障してたヤツでしょう?

他人の為に両サイド笹で擦りながら救援に行けない~って

思いながらみました。

コメントへの返答
2022年10月3日 4:48
そうそう、それです💦
笹で傷だらけだったでしょうね
YouTuberは、やることが大胆ですよね
2022年10月2日 7:38
コメント、失礼致します。(ペコ
 
おはようございます。
 
それも、楽しき世界のようですねぇ。
私も、納車数時間で、ボコボコになったジムニーとかを拝見して・・・
 
増車の子が、グーグルマップになるので、チョイ怖いかもであります。🤔
コメントへの返答
2022年10月3日 4:51
Google先生には、仲良しにするといいことたくさんあるから、山道だけは、立ち止まって、相談しましょう(笑)
他の道を教えてくれると思います
2022年10月2日 8:26
なんだか休日に何処かに行く当たり前だった生活がすっかり変わり出不精に😅
っていうか仕事の疲れが休まないと取れないのか?
心にゆとりもも無くなったのか?😅
なんてね😁
コメントへの返答
2022年10月3日 4:52
出掛けるには、体力も気力も入りますよね

また、みんなでお出掛けしたいところがあるといいよね
2022年10月2日 8:29
>Google先生に連れられて・・・・・
細いとんでもない道に連れて行かれるらしいですね!!!
最短であるらしいですが!!!
俺は自分で細かく設定出来るポータブルナビを愛用しています!!!
コメントへの返答
2022年10月3日 4:53
便利なものには、使われてはいけませんね(笑)
自分で細かく設定できるナビ、いいですね
2022年10月2日 23:55
やっと隔離療養期間が終了してんですか?
コロナウイルスは、腸内で結構長く生き延びるので後遺症が問題になるようです。
体力が落ちてると、いろいろな症状をまた発現してくるようですから、無理することなく体力の回復をしっかりしてから活動量を高めてください。
コメントへの返答
2022年10月3日 4:55
ありがとうございますm(_ _)m

食欲が戻ってこないのと、倦怠感、あと湿疹

とりあえず社会復帰していきますね

プロフィール

「@n山 さん、ハイオク冷やすのを忘れてたなんて💦甘くないハイオクのほうがさっぱりしますでしょうに」
何シテル?   08/12 06:14
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

せがれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:34:48
お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 05:51:26
雨ならイオンでしょ(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 05:41:11

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation