• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月30日

鯉のぼりを見に行こう🎏

鯉のぼりを見に行こう🎏 ゴールデンウィークといえば、鯉のぼりでしょ〜🎏

大渋滞ごできる前に、竜神大吊橋にやってきました(*^^*)




橋をわたります




ダムも覗き込んでみましたよ(^^)




もちろん、足元の透明パネルも覗き込みます👀

色とりどりのカヌーが綺麗に並んでました




クマンバチがホバリングしてるから、あちこちでキャーキャー叫び声が聞こえました




鯉のぼりが気持ちよく泳いでました(*^^*)

この日は真下から鯉のぼりを見ることは断念💦
右膝が悲鳴を上げてるんです

なので、袋田に回ってみよう





ちょっとでも車に熱がこもらないように、端っこに車を停めて歩きます






林檎の花が咲く道は甘い香りがして足取り軽く😄




ツツジも見頃です




ここにも鯉のぼり+α😁
うなぎのぼりが可愛すぎます




さあ、滝を見に行きます

ここも並ばずに券を買えました




この日は息子と一緒です(^^)





ここにも行列もなく係の人もいなくて(^_^;)





滝見台の一番上から📷




吊り橋の横から📷

ちょっと水量が足りなくて迫力にかけたかしら😅




駐車場に戻ってきた時、まだ10時半⌚

で、道の駅常陸大宮に寄ってね

磯山純のライブが有ることを知る♫

6日はこれに決まりかな(笑)




もうメロンが売られてたよ




こんな美味しそうなおこわが売られてたよ





でね、どうしても寄りたいところがもう一箇所あったから、ふるさとグリーンラインをひたはしり、




到着したのが常陸太田八幡宮よ




手水舎に傘☂




そして、参道に☂




健康祈願してね😄




御朱印いただきました(*^^*)





神社の駐車場で📷

そばのお菓子屋さんで柏餅を買い、お昼少し過ぎに帰りました🚗




草むしりしなきゃいけなかったからね(^^)

もうカナチョロもでてきてた




クッタクタの体を癒やすのに柏餅



最高に連休らしい一日でした♫








ブログ一覧
Posted at 2024/04/30 05:51:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

七里御浜の「泳げ!鯉のぼりくん」を ...
Gr.Aさん

瀬又の鯉のぼり
☆平ちゃん☆さん

「加須市民平和祭」ジャンボこいのぼ ...
ayupapa altoさん

鯉のぼりとつつじ祭りなど
zrx164さん

快晴~青空の下のゴミ出し~
稲城の丘の青GTIさん

この記事へのコメント

2024年4月30日 5:55
おはようございます。
かなチョロって言んですか~
こちらでは、カナヘビですね!
コメントへの返答
2024年5月1日 5:22
生まれ育ったところではトカゲって呼んでました(笑)
日立ではカナチョロっていうみたいです
2024年4月30日 6:03
おはようございます。
袋田の滝は、田植えの
時期になると、上流の
田んぼに水いれるので、
水量が少なくなると、
以前聞きました。
コメントへの返答
2024年5月1日 5:22
それで、水量がさみしかったんですね💦
2024年4月30日 6:11
おはようございます
鯉のぼり見るとゴールデンウィークらしいですね
そういえば最近はあんまり見ないですね
少子化の影響か?それとも絡まると面倒だからか?
ウチのぼーずの鯉のぼりは特大のやつで
最後の年は毎日ポールに絡んで大変でした(^^;)
コメントへの返答
2024年5月1日 5:23
おはようございます(*^^*)

鯉のぼりをあげるおうちが減ってますよね〜💦
うちにも何度もあげなかった鯉のぼりが箱に入れられて眠ってます
2024年4月30日 6:44
いいお休みを過ごされてますね
また福島へもいらしてくださいね
コメントへの返答
2024年5月1日 5:24
この日は午前中だけって思ってたので、近くをね♫
福島にも行きたいです
2024年4月30日 7:01
いよいよ5月ですね(^^)
鯉のぼりと柏餅で季節を感じます。
GW後半は、柏餅を食べようっと。
コメントへの返答
2024年5月1日 5:25
やっぱり季節のものをいただくのって大切ですよね
お饅頭屋さんも減りましたよ
2024年4月30日 8:07
ずっと前から、連休はお仕事してる気がします!?
コメントへの返答
2024年5月1日 5:26
人がお休みのときに大活躍するお仕事の人がいて、安心して楽しめるって事でがんばってくださいね
2024年4月30日 9:03
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
袋田の滝、美しいですねぇ。😊
3回程、お邪魔しております。
途中の吊り橋が、メッチャ怖かった思いがあります。
 
トカゲ系は、大丈夫なのですねぇ。
コメントへの返答
2024年5月1日 5:29
おはようございます(*^^*)

袋田は他県ナンバーで溢れてました
少し時間がずれると大渋滞しちゃうんです

吊り橋は揺れますもんね
しばらくくらくらしちゃいました

トカゲはですね
子供の頃は尻尾を切ったりして遊び相手になってもらってましたからね、へっちゃらです
2024年4月30日 10:12
おはようございます😊

袋田の滝は、行ってみたいんですよねー❗️

本日もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2024年5月1日 5:30
おはようございます(*^^*)

ぜひ来てみてください
新緑の今とと紅葉の頃と凍結する2月頃がおすすめです
2024年4月30日 11:52
鰻のぼり、って初めて見ました😂

鯉のぼり以上にパワー貰えそうですね🤩
コメントへの返答
2024年5月1日 5:30
うなぎのそばにアユのぼりも珍しいでしょ(笑)
2024年5月1日 0:15
熊んばちって、縄張り警戒してブンブン飛び回って怖いと思う方も多いと思うんですが、あれはオスで針を持ってないんで刺しません。
陰に隠れているメスを突っつくと、メスには針が有るので刺されますが、私もメスを見たことは有りません。
当然刺されることは少ないと思います。
コメントへの返答
2024年5月1日 5:32
刺さないのを私は知っていたので、近づいて写真を撮ってましたよ
むあ、すぐ逃げますけどね
私はアシナガバチにしか刺されたことがありません
2024年5月1日 2:36
袋田の滝
私が行く時は毎回水量が少ないですw

鯉のぼり 高い位置で圧巻ですねぇ~

あら
もうメロン出てるんですね🎵

引続き
宜しくお願い致します⤴️
コメントへの返答
2024年5月1日 5:34
ここは秋が良いかもです♫
私は散歩だと思って時々行きますけどね
鯉のぼり、いいでしょ〜
後ろから聞こえてきたんだけど、この景色を切り取って持ち帰りたいって言ってました

もうメロンです

プロフィール

「@超人見知り さん、お疲れ様でした😊
心地よい疲労感(笑)」
何シテル?   08/17 16:14
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

せがれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:34:48
お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 05:51:26
雨ならイオンでしょ(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 05:41:11

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation