• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月13日

京浜東北線209系と桜

京浜東北線209系と桜 こんばんは。
京浜東北線から引退した209系電車、首都圏に舞い戻ってきました。

JR東日本の場合、引退した車両は長野総合車両センターへ回送されて、解体されるのですが、
「クハ209-901」は解体を免れ、現役時代に整備を担当していた東京総合車両センターへトラック輸送されました。

※クハ209-901
元試作電車901系A編成の先頭車。量産化改造を受けて209系900番台を名乗る。
設備投資が縮小されていく時代背景から、「寿命半分・コスト半分」という、今までにないコンセプトで開発された車両形式。JR、私鉄を問わず、部品の共通化に貢献した反面、乗り心地や座席の材質は、決して良いとは言えず、「写るんです」ならぬ「走るんです」と揶揄されたこともある形式・・・。

写真のように、車両センター正門前から車両を見学することができます。この場所は京浜東北線にも近く、209系の先輩であるクモハ101-902(現在は大宮の鉄道博物館に収蔵)が保存されていた場所で、通勤電車の試作車が保存されるに相応しい場所でもあります。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2010/04/13 21:59:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

プロボックス
avot-kunさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2010年5月30日 1:04
はじめまして。

わたしは113系や115系、415系など国鉄近郊型が好きなため、現在209系が房総の113形たちを駆逐していくのが何ともさびしいです。
コメントへの返答
2010年5月30日 20:42
はじめまして。
国鉄近郊型は減少の一途ですが、
房総の113系や上越線の115系など、活躍シーンを記録していきたいですね。

プロフィール

「TBSドラマ「青い鳥」の清澄駅。 http://cvw.jp/b/625999/48592403/
何シテル?   08/10 22:09
学生時代に憧れた「チェイサーTRDスポーツ」を購入しました。 JZX100を3台乗り継ぎ、 マークⅡ一族の最後を飾る、 GRX130を新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトコーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:05:52
ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 00:28:56
届きもの装着しました&今月の商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 03:32:48

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
伸びやかなFRプロポーション。 ボンネット、キャビン、トランク。 正統派3Boxのセダン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
「TRDスポーツ」 100系チェイサーのツアラー系に設定された特別仕様車です。TRD製造 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100・MARKⅡ後期型「TOURER-S」5速AT 当初はツアラーVを探してい ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100チェイサー「ツアラーS」 「やっぱり100系が好き」ということでチェイサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation