御殿場からの帰り道、クルマの後方から金属の「ビリビリ音」が聞こえて・・・今日乗ってみたら、やっぱり「ビリビリ音」がする・・・マフラーがうるさくて(汗)どこから音がするのかよく分からない・・・念のため、スペアタイヤ、ジャッキ、輪止め、工具、三角表示板、バックふたつ、後ろに乗っているものを全部降ろして、固定しなおす。すると、不思議なことにビリビリ音は見事におさまりました。今度は・・・マフラーから低回転域だと「ギリギリ」音がする(涙)「ぶおーん、ギリギリ・・・」って感じ。スロットルがまともに動くようになったぐらいで、エキゾーストが変わるものだろうか???かといって、壊れてるとか、調子が悪いという感じでもない・・・マフラーと遮熱板あたりの噛み合わせが悪いのだろうか???