• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月15日

金属音

御殿場からの帰り道、クルマの後方から金属の「ビリビリ音」が聞こえて・・・

今日乗ってみたら、やっぱり「ビリビリ音」がする・・・

マフラーがうるさくて(汗)どこから音がするのかよく分からない・・・

念のため、スペアタイヤ、ジャッキ、輪止め、工具、三角表示板、バックふたつ、後ろに乗っているものを全部降ろして、固定しなおす。

すると、不思議なことにビリビリ音は見事におさまりました。

今度は・・・

マフラーから低回転域だと「ギリギリ」音がする(涙)

「ぶおーん、ギリギリ・・・」って感じ。

スロットルがまともに動くようになったぐらいで、エキゾーストが変わるものだろうか???

かといって、壊れてるとか、調子が悪いという感じでもない・・・

マフラーと遮熱板あたりの噛み合わせが悪いのだろうか???
ブログ一覧 | マイカー | クルマ
Posted at 2013/08/15 20:11:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2りんかん
THE TALLさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年8月15日 21:06
こんばんは!

スロットルが快調になり、排圧が上がって振動が増えたのかもしれませんね。
マフラーを固定しているブッシュのヘタリ、亀裂等が発生してませんか?
私は前車で底上げしたマフラーと補強バーが干渉し、ブッシュを強化品にすることで対応できました。
一応、参考までに。。。
コメントへの返答
2013年8月17日 19:01
こんばんは!
参考情報ありがとうございました。

本日、ディーラーで点検してもらいました。
メカさんと乗っても、やっぱり異音が・・・

原因は「マフラーまわり」でした。
ミッション交換のときにマフラーを降ろして、その時に交換したガスケットが馴染みが悪く、やや排気漏れ気味だったようで、またしても週明けに入庫します。

やっぱり、
TRDサウンドが濁っていると気になります(汗)

プロフィール

「新潟県1周ドライブ③「直江津駅」 http://cvw.jp/b/625999/48601580/
何シテル?   08/15 17:24
学生時代に憧れた「チェイサーTRDスポーツ」を購入しました。 JZX100を3台乗り継ぎ、 マークⅡ一族の最後を飾る、 GRX130を新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10 11 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトコーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:05:52
ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 00:28:56
届きもの装着しました&今月の商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 03:32:48

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
伸びやかなFRプロポーション。 ボンネット、キャビン、トランク。 正統派3Boxのセダン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
「TRDスポーツ」 100系チェイサーのツアラー系に設定された特別仕様車です。TRD製造 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100・MARKⅡ後期型「TOURER-S」5速AT 当初はツアラーVを探してい ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100チェイサー「ツアラーS」 「やっぱり100系が好き」ということでチェイサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation