
こんばんは。
久しぶりに正丸峠(埼玉県飯能市)までドライブ。
お昼は、山頂の「奥村茶屋」で「正丸丼」を食べました。
食べ終わる頃に、雨が降り始めて路面は「ウエット」状態になっていました。
お店のおばちゃんから「峠の昔話」や「道路情報」を聞いて、次の目的地へ。
飯能寄りに移動して、道の駅「芦ヶ久保」に立ち寄ります。
この道の駅は、いつ来ても新鮮な野菜が盛りだくさん♪
今回は「じゃがいも、トマト、茄子」を買いました。野菜の色が鮮やか、お値段もお買い得。
正丸トンネルの入口まで戻って、お決まりのコースへ。
山伏峠はオーディオもエアコンも「オフ」
ひたすら、クルマの動きとハンドリング、1Jサウンドだけを感じてきました(爆)
東京都内に入ると・・・今回は・・・青梅市街から「奥多摩まで」行ってきました。
奥多摩周遊道路「月夜見第2駐車場」での1コマ。
雨が降ると同時に、霧が凄い・・・
『霧に包まれたJZX』
6N9も引き立つし、たまにはこういうロケーションもいいかも。
今回は埼玉&東京の「ロングランドライブ」となりました。
ブログ一覧 |
ドライブ | クルマ
Posted at
2013/09/06 19:44:45