
こんばんは。
1013年末に閉館した、池袋の「アムラックストヨタ」。
いったい跡地はどうなってしまったのか?
ネットを検索しても明確な答えが出てこないので、
池袋の所用がてら覗いてきました。
タイトル画像のように、池袋駅から近づいていくと、ビルそのものは変わらない様子。
このビル、たしかトヨタの所有で正式名称は『トヨタ自動車池袋ビル』だっけ?
トヨタが売り飛ばさないかぎり、なんとかしてるのだろう・・・とは思っておりました。
1階入口部分。
閉館の挨拶が掲示されたままで、営業時とまったく変わっていません。
立派なガラス張りはビニールシートで覆われ、往時のお洒落な雰囲気はありません。
地下の駐車場は営業している様子。
レンタカー屋のほうはどうなったのだろうか?
タワー式だから、チェイサーの純正エアロもメジャーで計測されたのも、いまや思い出。
ただ、大都会の駅前で「19時まで」って営業的にどうなんだろう・・・。
交通の便や立地はお台場より良いので、
密かに「レクサス専用ショールーム」として復活する事を期待していたけど、
そういうつもりは無いらしい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2015/10/25 00:26:06