
こんばんは。
首都高芝浦PAにオープンした「芝浦無人食堂」
ラーメンの自販機です(汗)
アメリカ企業であるYo-Kai Express社の自販機で、
羽田空港に続いて国内2台目なんだとか。
ミッションマウントの試運転がてら、
空いてる時間を狙って訪問しました。
外観。
左側が自販機本体、右側は衛生的に食べ残しも処理できる返却スペース。
調理時間は90秒。
メニューは「醤油・味噌・豚骨・塩」の4種類で、お値段790円。
現金不可、キャッシュレス決済のみです。
初めてなので「醤油」を選びました。
マット、おはし、れんげの3点が用意されています。
正直、不味くないですが、やや薄味かな。
今日みたいに寒い日や、温かいものがすぐ食べたいときにピッタリです。
待ち時間90秒も嬉しいです、これならせっかちな人でも大丈夫かな?
雨にかすむレインボーブリッジを眺めながら食べるのも新鮮でした♪
残りの3種類はいかに?
お洒落なマットですが、
イマイチ使い方が分かりませんでした・・・
後から調べたら、持ち手があって手提げとしても使えるようです。
自販機から蓋付きで出てくるので、これなら車内まで持って行けそうです♪
個人的には胡椒も欲しい(爆)
首都高は4月1日から通行料が値上げされてしまいました。
個人的には通行料金とサービス内容が釣り合っていないと感じます。
付帯サービスとして「PA施設の拡充」も今後に期待したいです。
あっ、今年は川口PAが凄い事になりますね。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2022/04/03 19:12:42