
おはようございます。
富士モータースポーツミュージアム。
ルマン24時間レース特集に追加展示されたとのことで、
先日行ったばかりですが、再訪です。
追加されたのは「R36Vエンジン」
1990年、90C‐Vにシーズン途中から搭載。
戦闘力向上を狙い、排気量を3.2Lから3.6Lに拡大したモデルです。
水冷V型8気筒DOHCツインターボ
最高出力588Kw以上、800PS以上、8000rpm。
1994年の94C‐V。
1999年のTS020には、改良型のR36V‐Rとして搭載。
ルマン24時間レースで、
2位表彰台を2回獲得したエンジンでもあります。
「相棒どうし」
90C‐VとR36Vエンジン。
1990年のルマンでは6位入賞を獲得。
当時のトヨタ勢としては大躍進でした。
今回の展示内容。
小河等さんのレーシングスーツや、関谷正徳さんのヘルメットなど。
ミノルタの青白カラーも色褪せない格好良さがあります。
トヨタグループCでいちばん好きなカラーリングです。
エアロがルマン仕様で、カラーリングがJSPC仕様なのが謎です・・・。
もう走れない個体のようですが、
好きなマシンは何度見ても飽きません♪
ブログ一覧 |
WEC | 日記
Posted at
2024/06/30 07:17:05