• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月13日

電気機関車が引退「ELぐんまよこかわ」

電気機関車が引退「ELぐんまよこかわ」 軽井沢で優雅にモーニングを過ごしたあとは、
長野県から群馬県に入り、横川で変態マニア活動のお時間です。
高崎の電気機関車とディーゼル機関車は、今秋での引退が発表されました。

「ELぐんまよこかわ」
今回の登板はEF64 1001号機となります。



JR東日本の機関車らしく、12系客車を従えた場面を記録。



かつての横川駅の主。
碓氷峠専用EF63の雄姿をイメージして、横川駅の改札口を絡めてみました。

引退するとはいえ、
1001号機はHゴムの劣化が酷くて車体が・・・
もう修理してもらえないのでしょうか。



今回のお気に入りショット♪
1001号機の車体の劣化が目立たないように狙いました。



復路は「SLぐんまよこかわ」として運転されます。
C61が待機していました。
横川駅の美しい山並みのなか、SLの煙が良い感じに上がってくれました。

それにしても、
朝晩の新潟県と長野県が涼しかったので、
昼間の群馬県と埼玉県が異常なほど暑く感じてしまいました。

気温の差が20度あるのは、さすがに体にこたえます・・・。

まだまだ暑い日が続きますので、体調優先で楽しいドライブにしましょう。
ブログ一覧 | 鉄道 | クルマ
Posted at 2024/08/13 06:34:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

さよなら高崎の機関車。
クハ189-501さん

DD51はアタシの母になってくれた ...
waiqueureさん

202507 軽井沢を縦断する
Alzasさん

碓氷峠鉄道文化むら
アクセラくんさん

久しぶりの碓氷峠鉄道文化むら。
クハ189-501さん

先頭車博物館 その8‼️
10号ホームランさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆休みの最後は「夏らしい景色」 http://cvw.jp/b/625999/48606800/
何シテル?   08/17 21:35
学生時代に憧れた「チェイサーTRDスポーツ」を購入しました。 JZX100を3台乗り継ぎ、 マークⅡ一族の最後を飾る、 GRX130を新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10 11 121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトコーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:05:52
ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 00:28:56
届きもの装着しました&今月の商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 03:32:48

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
伸びやかなFRプロポーション。 ボンネット、キャビン、トランク。 正統派3Boxのセダン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
「TRDスポーツ」 100系チェイサーのツアラー系に設定された特別仕様車です。TRD製造 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100・MARKⅡ後期型「TOURER-S」5速AT 当初はツアラーVを探してい ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100チェイサー「ツアラーS」 「やっぱり100系が好き」ということでチェイサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation