
もうすぐ8月もおしまいです。
海を満喫したくなり、神奈川県の大磯までドライブしてきました。
定番は鎌倉や江ノ島ですが、
いつも混雑が酷いのと、駐車場が高額だし面倒です。
私はフェイントかけて「穴場的な」大磯のほうが好きです。
大磯は漁港の目の前に広い駐車場があり、神奈川県の施設なので駐車料金も良心的。大混雑にはならず、皆さん思い思いに釣りやサーフインを楽しんでいます。
青空のもと、Xくんの記念撮影。
お目当てはこちら。
「大磯コネクト」のレストランで、パンケーキのモーニング♪
午前11時までのメニューになります。
お洒落な店内で、目の前の絶景を楽しみながら、優雅にモーニング。
大磯コネクトは大磯町が運営していて、
1階の売店ではお土産や野菜も購入できます。
お魚関係もありますが、クーラーボックスもお忘れなく(汗)
絶景はこちら。
皆さん海水浴やサーフィンを楽しんでいます。
大磯漁港とデザイン灯台。
西湘バイパスと大磯海水浴場。
「海の家」も出ていて、夏らしい景色が広がっています。
西湘バイパスを走ると「あっという間に通過」してしまいますが、
美味しい料理も景色も楽しめるので、
たまには大磯に寄り道してはいかがでしょうか。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2024/08/27 05:08:31