
こんにちは。
東京オートサロン「ブリヂストン」ブース。
昨年12月に装着した「REGNO GRX‐Ⅲ」も展示されていました。
メーカーのスタッフさんもいらしたので、
いくつか素朴な疑問をお伺いしてみました。
『燃費が良くなった?』
開発段階からの課題の1つとのこと。
ライバル品と比較しても唯一の転がり抵抗AA。
『静粛性?』
REGNO最大の魅力。
ファンが多いセダンユーザーを裏切らないように意識している。
高速道路でジョイントを超える瞬間がいちばん体感して頂けるかなと。
『立川祐路さんの開発走行?』
常に一般ユーザーの視点を忘れず、予想外のきめ細かい指摘を受ける。
よくハガキ1枚で路面と接していると言われるなか、
課題の「接地性の高さ」を「運転しやすさ」に繋げること。
ユーザーとして、興味深いお話を聞くことができました♪
こちらはガラッと変わって、
左がスーパーGTチャンピオン獲得時のタイヤ。
右が佐藤琢磨選手のインディ優勝時のタイヤ。
懐かしのマシン。
スーパーGT2019年参戦「カルソニック インパルGTR」
とうとう、
カルソニック&マレリブルーも終了してしまいました・・・。
こちらは現役のスーパー耐久参戦車両。
ラーマン山田さんとピストン西沢さんの愛機(汗)
ピストンさんは、ステージで久しぶりにご本人を拝見しました。
J‐WAVEのグルーブライン復活しませんかねぇ・・・。
ブログ一覧 |
イベント | クルマ
Posted at
2025/01/13 15:22:56